WOMEN 002
WOMEN 2000.12.23.23:26 who’s in Lonely. ▲▼ 誰にでも、寂しい瞬間はある。 でも、女の子のそれって俺が思う寂しいのとは少し違うような気がする。 寂しがりや、って言葉がある。 俺は、正直に言って、独りでも全然構わないし、実際のところ、 恋人がいないならそれはそれで全然気にしないんじゃないか? 『気にしない』どころじゃなくて、きっと思いもしないと思う、寂しいなんて。 『女は二十歳越えっと1人の夜には耐えらんねぇって言うぜぇ』((c)鴨川ラモ@B-Virgin) という山田玲司の発言も、あながち、的を外してるとは思われない、 ただ焚き付けるためだけのセリフじゃない気がする、 ねぇ、どうして、そんなに寂しくなるの? ここまでとこの後を読んで、彼女は悲しくなるかも知れないけど、 『寂しい』といわれて、いちいちケアするほど暇じゃないわけで。 もちろん、相手がストーカーでない限り、そういわれて悪い気はしないのだけど、 でも、そうそう毎回、逢いに行くとかはできないし、 電話するのも(俺に限って言えば)照れくさいし、好きじゃないし、 こんな事言ってるからダメなのかも知れないけど、 でも周りを見るに、女の子の『寂しいよ…』っていう言葉に振り回されてる男は大勢いるわけで。 何でそんなに寂しいんだろう? ただ単に人恋しいということなのか? 誰か特定の人に傍にいて欲しいと言うことなのか? んーいや、俺が1人になれてるのか? 男でもそういってる人はいるだろうけど、 女の子って、『いつも』寂しいような気がする。 少なくとも、いつも寂しく感じてるような気がする。 時々は寂しくない。 これを読んでる君、だけじゃなくて、 いろんな女の子が同じようなことを言う。 なんでさ? ねぇ、なんで、そんなに寂しいの? 男には分からないこと、 と、片づけるのはすごく簡単なんだけど、身の回りにあることだから、 そんなに簡単に片づけるのは難しい。 分かってあげたい、女の子の感情を。 知りたい。 『そうなんだ』と、割り切るのなら楽だけどさ。 傍にいないときでも傍にいてあげられるように、 なりたいんだけどな。