REDS!!
今年のワールドシリーズは BOSTON x ST. LOUIS という対決で 両チームのチームカラーから『RED OCTOBER』などと言われたが、 日本サッカーの『赤』には、本当に驚かされる。 昨日行われた、Jリーグチャンピオンシップ第1戦で ファーストステージ優勝の横浜マリノスと対決した浦和レッズは、 0-1で惜しくも破れた。 試合は見ていなかったが、恐らくスタンドは赤く染まったことだろう。 試合は横浜のホームゲームだったのだが…
6万4899人というJリーグ史上最多観客動員数を更新したCS。敵地の横浜ながら、「マリノスのファンクラブに入会してチケットを取った」というレッズサポーターの意地のおかげで、スタンドは半分以上が赤に染まった。ここまでするか?普通… 形はどうあれ、自分の心にはレッズ、 彼らをサポートするためにはどんな手段でも取る、 恐れ入りました。 昔からサッカークラブ、小中高を中心とした育成システムができあがっていて いまさら変えるのは難しい、『元』サッカー王国の静岡に比べ、 (このところパッとしないし、プライド的にもこう呼びたい) 埼玉では、大宮アルディージャと、浦和レッズの育成システム構築が進んでおり、 将来的にもかなり期待されているという。 チームから、地域へ。 サッカーを愛する彼らに、最大の賛辞を送りたい。 そして出来るならば、それを祝福の言葉として。