厳重警備。
なんだか今日は街がピリピリしてるなぁ、と思ったら、 国際会館と京都迎賓館で、ASEM(ASIA-EUROPE MEETING:アジア欧州会合)外相会議が 行われてるんですね。 昨日は、御池通りで明らかに普通の学生が警察に止められてたりして、 『あぁ、警察も、ただウロウロしてるだけじゃありませんよ、って言いたいんかな』 なんて思ってたんだけど。 関係者の皆様、頑張ってくださいませ。 ところで、メイン会場の京都迎賓館について。 俺知らなかったんだけど、これって、国土交通省の企画だったんだね。 ほとんど、世界遺産みたいな京都御苑の中に新しい建物立てるなんて、 なんつー“斬新な”アイディアを出すんだろう、 京都人のやることはやっぱりわかんねぇ、なんて思ってたんだけど。そうじゃなかった。 オープニングセレモニーのバイトに言った友人によると、 迎賓館の中、かなり綺麗らしいね。 でも、大勢を泊めるというよりは、国賓級の誰か一人(およびそのお付きの人々)をもてなす、 という感じだから、果たして需要があるのかどうか…という感じらしい。 首相はセレモニーで、出来れば一般の人にも利用していただければ… なんて言ってたらしいが、んー…いくらくらいになるんだろうね? 出せる額なんだろうか。 そりゃもちろん、2,3万円ということはないだろうし、 まぁ、0が一個は確実に違うわけだが、 今日はどこどこの誰々が来てるらしいよ、なんてことになると面白いかなぁ、なんて。 正直、別に迎賓が京都御苑に必要だとは思わないし、 建設に賛成だったわけでもないけど(かといって反対でもなかったが) 出来ちゃったものはね、利用していかないとね。 無駄にはしたくないから。