基本的に、メンテナンスに関しては不精で。
こまめに手入れしたりしないんですが…
沖縄で撮った青空に、かなりゴミが写り込んでおり、
非常にがっかりしました。
カメラ内部にゴミが入ると結構面倒だと聞いてたんで、
レンズを交換するときに時間を掛けないなど、
自分では気をつけていたつもりだったんですが…
で、これはどうしたらいいのだろう?と思って調べたところ、
簡単に言うと、以下のようだと言うことが分かりました。
- ブロアでゴミを取り除いてみる
- サービスセンターに持ち込んで、クリーニングしてもらう
1でダメだったら、2だという。
そしてはたと気付いた、もうカメラ初めて10年くらいになりますが。
うちにはブロアがない!
どんだけいい加減なんだと…かなり焦った(汗)
正直に言って、愛機、NikonD70も、買ってからもう
2年弱。
有償でも、一度サポートセンターに持ち込んで、
オーバーホールしてもらった方が良いかも…と思っていたんですが、
(まぁ
一度修理してもらったことはあるので2年間ほったらかしじゃないけど)、
まぁ何はともあれ、一度、自分でやってみようと。
慌てて、カメラ屋でブロアを買い、
取扱説明書を参考にして、家でやってみた。
Nikon Imaging | D70 取扱説明書(PDF)
続きを読む