生活習慣病予防健診を自分で申し込んで行ってみた(おまけ)
生活習慣病予防健診を自分で申し込んで行ってみた(序) | mutter 生活習慣病予防健診を自分で申し込んで行ってみた(破) | mutter 生活習慣病予防健診を自分で申し込んで行ってみた(急) | mutter 大事なことを書き忘れてました。 自分で申し込んでいった場合にどれぐらい経費が掛かるのか? 答えは、7,038円。 僕の場合はオプションで「眼底検査」(1,296円)も追加したので、全部で合計 8,334円でした。 一応制度上は「健康診断の値段は病院と協会けんぽの間の契約で最高額が決まって」いて、実際にいくら請求するかは病院によって変わることになっているのですが、実際に調べてみるとどこの病院でもその最高額(つまりそれが7,038円です)になっているので、実質的には一律料金です。会社が援助してくれて無料になっている時はこの1人7,038円の分を会社が払ってくれていると言うことですね(経理的には福利厚生費として経費になります)。会社によっては一定額の付加検診まで援助してくれるところもあるようで、年1回ならそういうの受けても良いよねって感じ。