目次
リビングは1階、自室は3階
様々な要素を検討した結果、キッチンとリビングを1階に配置することにしました。固定電話(ひかり電話)の設置場所の都合上、光回線の終端もリビングがある1階にある予定です。今のところ自室は3階になる予定なのですが、果たして1階にあるWi-Fi親機に3階のパソコンから接続できるのか?接続できたとして十分な速度が出るのか?以前であればしばらくネットに繋がらなかったとしても別にどうってことはなかったし、「今ある環境を持っていってダメだったら改善する」で全然OKだったんですけど、自宅でフリーランスエンジニアとして働いている今、少しでもネットに繋がらないのは非常に困ります。もちろん一時的にリビングを作業場所として使うというのも無しではないんですけど、メインPCがデスクトップということもあって移動がなかなか難しいし、最終的には3階の自室できちんとネットに繋がって欲しい。
さてどうする?
検討は4案
予算の都合もありいろいろと議論を重ねてきたのですけど、現実的に検討するに値する案は次の4つになりそうです。- Buffalo製中継機を買って2階に置く
- 中継機に加えて最新の親機を買う
- LANケーブル工事で2階にLANケーブルを通してもらってルーターのみ2階に置く
- NETGEAR Micro AX1800 2台セットを購入して1階と3階に置く
1. Buffalo製中継機を買って2階に置く
一番考えやすいのはこれ。最近は「メッシュWi-Fi」という技術で家全体をカバーするのが主流なんですけど、残念ながら今使っているWi-Fi親機は2016年製でメッシュWi-Fiには対応していません。出来ることと言えば昔ながらの「中継機」を設置してWi-Fi接続をリレーするやり方。親機に比べると接続スピードはだいぶ落ちますが、それでも元が超高速なので使用には問題がないはずです。親機がBuffaloなので相性を考えてBuffalo製で中継機を選ぶとするとこのあたりか。
Amazonで0.7万。コンセントに直差しできて便利そうです。階をまたぐので使用するのは恐らく2.4GHz帯、理論上の最大値は573Mbps。そんなには出ないとしても半分でも御の字です。
また狭い家なので置くのは2階または3階だけで十分でしょう。親機との距離を考えると2階は親機に接続してもらって中継機は3階に置くのが良いかな?実際に木造3階建ての1階に親機、3階に中継機を置いて速度を測定してみた記事がありました。
結論としては、今回の木造3階建て住宅の場合であれば、単体で十分で、中継機を利用すると、3階でわずかながら通信速度は向上するが、逆に2階での速度低下も見られるため、中継機の利用はあまり効果的とは言えないという結果になる。
【特集】「Wi-Fi中継機」は本当に効果があるのか?戸建てとマンションで電波の届き具合を検証。中継機が速度低下を招くことも…… – PC Watch
あれ、親機だけで3階までカバー可能?中継機は要らない?そうなのか。
そして最新の規格「Wi-Fi6」でこれだと古い我が家のルーターでは単体でも中継機ありでもここまでの速度は出そうにないです。。うーむ。
2. 中継機に加えて最新の親機を買う
じゃあ、どっちも「Wi-Fi6」に対応した機械に変えてしまうのはどう?ありっちゃありなんですけど、コストがちょっと。今使っている親機と同じぐらいのレベルの後継機を探すとこれかな。
Amazonで1.3万。中継機と合わせると2万。2万を使って速くなるかどうかわからないというのでは。中継機は安くても親機はなかなかそこまで安くはならないですね。悩ましい。
3. LANケーブル工事で2階にLANケーブルを通してもらってルーターのみ2階に置く
中継機問題を解決する方法として考えたのがこれ。1階から2階へのLANケーブル工事をしてもらって、光回線の終端は1階に配置するけどルーターは2階に配置するというもの。2階にルーターを置いた木造3階全てカバー出来たという人も見掛けたのでそういう手もあります。中継機なしのルーター1台のみで、3階建て木造住宅の1階から3階まで全部屋において快適に、そして安定した通信が出来ることを確認しました。新しいルーターを買わずに済んだ!ラッキー!
3階建ての無線LANはwifiルータ1台で繋がるかも?2.4GHz帯なら | 3階建ての家に暮らす
ただ建てた家で実際にこの通りになるか?というとわからない部分がありますし、上の記事でもまとめでは、
ルータ一台で繋がると書きましたが、実際のところ、1台のみで3階建ての無線LAN環境が構築できるかどうかというと「やってみないと分からない」のがほんとうのところだと思います。
3階建ての無線LANはwifiルータ1台で繋がるかも?2.4GHz帯なら | 3階建ての家に暮らす
(中略)
最近ではメッシュWiFiも一般化してきているので、設置場所の確保とコストに問題がないのなら、こういったものを選択するのがベストだとは思います。
としていて、そうだよねえという感じ。
ちなみに追加でLANケーブル工事を行った場合、追加工事費の相場は1箇所1.5万ぐらいらしいです。
ハウスメーカーや工務店によって費用は変わりますが、一般的にはLAN配線1箇所につき15,000円前後が相場です。 つまり、例えばリビング(2箇所)、寝室、子ども部屋(2部屋分)、仕事部屋の計6箇所に配線する場合は、10万円前後であれば妥当な金額と言えるでしょう。
新築時のLAN配線の流れ|費用や注意点も解説 – コノイエ
しかし、ハウスメーカーによっては「◯箇所まではセットでいくら」といった価格設定を設けているところもあるため、詳しくはハウスメーカーや工務店の担当者に聞いてみてください。 もし相場とかけ離れた金額を提示されたら、「建物の構造上の理由があって仕方ないことなのか?」「もっと安くすることはできないのか?」等を相談してみましょう。
建築後に追加で工事したその場合の相場は4~5万とのことなので、建築時に工事をしてしまった方がリーズナブルではありますが、正直そこまで有線接続にこだわっているわけではないので、費用としてはちょっと過剰かなという気がします。
4. NETGEAR Micro AX1800 2台セットを購入して1階と3階に置く
先ほど出てきた「メッシュWi-Fi」がこれ。中継機と似ていますが、メッシュWi-FiはWi-Fi網を家全体に広げてシームレスに繋ぐというのが違うところです。中継機の場合、中継機の数だけ接続数が増えていくため意図しない機械に接続してしまうことがあるんですが、メッシュWi-Fiは全体を1つの接続先とみなすのでそれがないらしいです。「メッシュWi-Fi」の場合、中継機と同様、コントローラの電波を受信して、改めてエージェントが電波を出力し、Wi-Fiエリアを拡大します。ただし、「メッシュWi-Fi」は、コントローラとエージェントが協調して動作するため、コントローラとエージェントは、環境の変化に応じて最適なスループットが得られるよう自動で接続先を変更しなおします。モバイルデバイスは、コントローラとエージェントの数だけ無線の接続先が見えますが、「メッシュWi-Fi」からの接続先情報の提供により、最適なスループットが得られるよう、高速ローミングで常に最適な接続先に自動で接続しなおします。
メッシュWi-Fiとは?初心者にもわかりやすく解説します | バッファロー
Buffalo製の最新ルーターと子機でも実現出来ますが、最近話題になっているのがNETGEAR製のルーターで実現するメッシュWi-Fi。カバー出来る広さによって価格帯が分かれているんですが、我が家の場合なら一番下の「Micro」で十分でしょう。
Amazonの実売価格は約1.2万。子機を2台にして各階に置くというのも考えましたが、2階はそこまで速度を求めないし良いかなと。3台セットだと2.1万、子機単体だと1.6万ぐらい。子機1台のセットにしておいて、必要があったら買い増すというのでも良いと思います。たぶん要らないと思うし。
ちなみにもしメッシュWi-FiをBuffaloで実現しようとすると、先ほどの「2. 中継機に加えて最新の親機を買う」の組み合わせで実現出来るみたいなので、コストは2万ですね。そう考えると2も捨てたもんじゃないか。Buffaloの設定はイマイチやりにくいけど。
まとめ
以上いくつかのパターンを検討してきましたが、検討の結果、以下の順番で提案したいと考えています。- Buffalo製中継機を買って2階に置く → 0.7万
- NETGEAR Micro AX1800 2台セットを購入して1階と3階に置く → 1.2万
- 中継機に加えて最新の親機を買う → 2万
コストのことだけ考えるなら中継機だけにするのが一番安く済むんですけど、今の親機(ルーター)との組み合わせでどこまで行けるか不安があります。ただ中継機だけで繋がらないということもないでしょうから(めちゃ遅いということはありうるけど)、まずは中継機だけ買って試してみて、あまりに使いづらいようであれば親機を買い替え or NETGEAR Microに乗り換え(どちらもコストは同じぐらい)て、メッシュWi-Fiを構成するようにしてみる……という感じでしょうか。
LANケーブル工事も魅力的ではあるけれど
ついでに3階の仕事場までLANケーブルを敷設する工事をして仕事用PCは有線で繋ぐようにすれば、もちろんそれが一番高速になります。環境としては最高です。でも仕事をする上でそこまでの速度は必要ありません(オンラインゲームガチ勢だというならともかく)。スマホのことを考えるとそれでもWi-Fiは使うわけですし、ハウスメーカーさんに話を聞いてみて例えば「基本の費用でその工事できますよ」みたいなことになれば検討してみても良いけど、そうじゃなければないかなあ。色んな部屋にLAN用コンセントがある家って個人的にはロマンを感じるのですけど、とてもじゃないけど家族会議を通す自信がありません。ですよね。有線接続するの、僕のパソコン1台だけですしね(うちにはテレビもゲーム機もない)。完全なロマン機構ですね……諦めましょう。