「Echo Show 5」を買いました。【アレクサ、今日の天気は?】

Echo Show 5
ふとしたきっかけでなにがしかの音声入力装置か、IoTとリンクするフィジカルなボタンが欲しいなと思っていたのですが、なんとなく検討の範囲にAmazonが販売しているスマートスピーカー「Echo」が入って来て、2/28までのAmazonタイムセールで「Echo Show 5」が大幅値下げになっていたので思わず買っちゃいました。というわけで購入後1ヶ月半使ってみての簡単なレポート。まさか自分がスマートスピーカーを買うだなんて思わなかった






買ったのはこれ



スマートスピーカーにも色んな選択肢があります。AmazonならEcho、GoogleならNest、AppleならHomePod。正直言ってどれでも良かったんですが、スマートスピーカーに求める性能としてスピーカー機能や音声アシスタント機能以外に「置き時計の代わりになる」というものがあったので、それを加味して考えるとみやすいディスプレイが付いている「Echo Show」が最善の選択肢でした。なかでも一番サイスが小さい「Echo Show 5」は幅約15cm、奥行き7.3cmと非常にコンパクトで、メインディスプレイの手前に置いても画面を隠さないちょうど良さがベスト。

サイズ感はこんな感じです。





ちなみに:置き時計が欲しかった理由は

Windows11でタスクバーが小さくできなくなって「自動的に隠す」にした結果、横目で現在時刻を確認出来なくなってしまったためです。

タスクバーアイコンを小さく出来ない | Windows 11 にアップグレードしてみたら思いのほか簡単だった



用途を後付けで考えてみる

スマートスピーカーとしても使えるぐらいの意図で買ったので実は用途は後付けだったりします。


Merossと連携させて電気ストーブを音声でオンオフ



電気ストーブを使うに当たって気にしていたことが「消し忘れ」。特にタイマー機能のない電気ストーブの場合、忘れちゃったら忘れたままになってしまうのでスマートプラグ「Meross」を導入して管理しています。タイマー設定も出来るし、出先からオフすることも出来るし便利です。


スマートプラグで電気ストーブにタイマー機能を付与(「Meross Smart Plug Mini」)


で、Merossアプリとalexaアプリを連携させることで、これを「Echo Show 5」から音声で操作できます。音声操作なんて……と最初は気恥ずかしさもあったんですが、深夜作業中に肌寒さを感じたときに手を離すことなく「アレクサ、ストーブつけて」と言うだけで電気ストーブがつけられるのはやってみると癖になりますね。超便利です。音声操作ってこんなに良いものだったのか。


寝る前の一言「またあした」

電気ストーブ管理の発展系。Alexaアプリで「定型アクション」を設定することで、1つの音声入力で複数の操作を行うことが出来ます。





上の設定だと夜寝る前にパソコンの電源を落として「アレクサ、また明日」と言うと以下の操作をしてくれます。照明やエアコンが対応してたらもっと色んな操作ができそう。


  • 電気ストーブをオフ
  • 「Echo Show 5」をおやすみモードに
  • 「Echo Show 5」のディスプレイをオフに


現在の外気温表示と天気予報が意外に便利

ディスプレイの設定をすることで画面左上に現在の転記と外気温を表示することが出来ます。







冬から春にかけて、深夜走りに行くときどれぐらいの寒さ対策をしていったら良いかわからなさすぎて、この外気温を参考にしてました。深夜雨が降るかどうかも例えば「アレクサ、雨降る?」と効けばざっくり答えてくれます。まあほんとにざっくりなので確実さを求めるならヤフー天気アプリの「雨雲レーダー」なんかを見るのが良いんですけど。



不満なこと

今のところ、Alexa側からの提案は基本的に必要ないので通知はほぼオフにしています。のですが、なかなか思うようにはならないんですよね。不満なこともあります。


音声出力を開始すると時計表示から音声ソース表示になってしまう

通知をオフにして時計を表示してほぼ置き時計にしているんですけど、音声出力を開始すると(たとえばYouTubeを再生すると)その音声ソースが何かを表示します。しかも一瞬表示して時計に戻るならともかく、再生が続いている間ずっとそのソース名を表示してくれる……それが鬱陶しくて。俺は今何時何分か知りたいんだ。

調べてみたんですけどこの表示をオフにする、時計表示に自動的に戻る方法というのは見つかりませんでした。


【Amazon Echo Show 5】時計を固定表示させる方法


毎回「アレクサ、ホーム」という呪文を唱えないと行けないようです。。


Bluetoothの接続をお知らせしてくる

Bluetoothで接続したり切断したりするたびに「○○(パソコン名)に接続します」というような感じで音声で知らせてくれるんですけどこれが邪魔。事故的な切断ならともかく、パソコンをシャットダウンするような日常の動作に対してもいちいち報告してくれるのが鬱陶しいし、その音量も直前まで音楽を聴いてたらその音量で再生されるのでものすごくびっくりする。

なんとかこれをオフにする方法はないかなあと思って色々調べたんですけど現状、このお知らせを止める方法はないみたいです。「通知」はもっと別のお知らせ(Amazonの商品が発送されたとか)だもんなあ。アップデートで対応してくれないかなあ。



他にやりたいこと

実を言うと我が家にはIoTなるものがほとんどなくて、エアコンは一応対応してるけど1年のうち使用するのは夏の何日かぐらい。照明も対応してないしそもそもリモコンすら使ってない。スマートロックでもないし防犯カメラもないし、そもそも出先から家のことをしたいという思うことが殆どない……うーむ。残念。アレクサにニュースとか読み上げさせてもなあ。自分でニュースサイト見た方が早いしなあ。


敢えてやりたいことを作るのであれば、IFTTTと連携させることでなんか面白いこと出来ないかなってのはありますが、あるかなあ。こちらに設定例がいろいろと載っていますが。。


上記のような悩みを持つ方向けに、AlexaをIFTTTと連携するメリットを紹介します。
またAlexaとIFTTTの連携方法と、簡単なアプレットの作り方も紹介します。

【Alexa】IFTTTと連携する3つのメリットと連携方法【2021最新】 | ハネログ


なんか思いついたらやってみます。それまではスピーカー兼置き時計かな。



まとめ

なんかあんまり「新しい未来!」みたいなキラキラした記事になりませんでしたが、まあそんなもんですよね。最近やったことだってスマートリモコンを導入して空気清浄機のオンオフが出来るようになったぐらいなので……あんまりです。ただの置き時計に5,980円はちょっと高い買いものだなあという気はしないでもないですが、部屋の照明をそろそろLEDに変えたい(ずーーーーーっと使ってる天井から吊すタイプの照明)と思っているので、もしそれを買ったら夜寝るときにアレクサに一声掛けることになるかなとは思うんですけどね。

照明って変えようと思うとなかなか蛍光灯が切れないんですよね。。いつになることやら。




Amazonのあとで買うには入ってるんですけどねえ