スーパーで食料品を買うときに「京都府産」「奈良県産」といった表記があるのは普通だと思うんですが、沖縄でよく見掛けたのが「県産」という表示。
意味は解ります。要するに「沖縄県産」ということなんですけど、でもこの表示、他の都道府県ではあんまりしなくないですか?京都にスーパーに行って、「府産タケノコ入荷!」とか書いてあるの見たことないです。あるとすれば「京都産」ですね。静岡でも「県産」って書いているところももしかしたらあったかも知れないけど、普通は「静岡産」でしょう。
北海道だったらまだわかります。「道」って1つしかないからね。でも「県」て全国に43個もあるわけで、「県産」じゃあわかんなくねと思うんだけど、でも単語として「県産」=「沖縄県産」できっちり共有されてるんでそれでいいんだよなあ。
というのを、たそかれ珈琲さんのテイクアウトおそうざいのジップロックに書かれていた「県産豚とレンズ豆150g」というのを見て思い出しました。そうなんだよなあ。
たそかれ珈琲(@tasokarecoffee) • Instagram写真と動画
あー沖縄行きたい。今年は行けるかなあ……