
あーあ。
送料は掛かってないんだけど、2冊持ってても仕方ないし、そういえばAmazonで返品って仕方ことないしと思って返品処理をしてみました。返品理由を書き(「間違って購入した」を選択した)、返品処理を進めて、送料を差し引いた分くらいは返金してもらえるのかな?と思ったら。

「今回の返品では、商品をご返送いただかなくても、代金を返金いたします。返金手続きを開始いたします。」
えーマジで。すごい。いいの?
まあ、お互いの送料とか処理の手間とか考えると、このくらいの金額、返品してもらっても対して得にならないってことなのかな。そうなんでしょうね。合理的。そういえば以前勤めてた会社で通販やってたときも、国内の返送は受けてたけど(こちらのミスなら送料もこちら持ちで)、海外の返送はもうそのまま上げちゃってたな。商品の値段より送料の方が高かったし。
ともかく、気をつけます。はい。