SONY BMG問題。

話の内部にもいろいろな視点があるし、 ここから派生していく問題、さまざまな業界の思惑など、 もうとにかくいろんなところに繋がり得る問題なので、 ニュースで聞きかじっただけで何かを書くのは非常に問題なのだけど、 とりあえず、こういうことをやってるらしいぜ、ってことと、 それに付随する企業倫理、について、批判だけでも。 この問題は、簡単に言うと、 SONY BMG(音楽会社)が、自社製品のCDに、コピー防止用プログラムと一緒に、 スパイウェアと同等の動きをするプログラムを混入させたこと。 コレを明らかにしたのは、マーク・ルシノビッチ氏という方で、 日本では、二日後の11/2に、ITMediaでも『速報』という形で取り上げている。 ITmediaニュース:SONY BMGのコピー防止CDがrootkitを組み込む rootkitというプログラムが、実際にスパイウェアとして運用実績があり、 (スパイウェアという名称が嫌ならマルウェアでもなんでもいいけど) ユーザの検証では、このCDを起動させた結果、 なんらかの個人情報がソニーBMGに送信されているということもわかっている。 意図はともかく、結果として、SONY BMGがスパイウェアを蔓延させたというのは事実のようだ。 このrootkitというプログラム、スパイウェアの中でも特に悪質な物で、 windowsのコードを書き換えて自らの姿を隠す、クロークということもするらしい。 無理に削除すると、windowsプログラムが壊れる可能性もあるとか。寄生? でもって、SONY BMGは、疑惑をすべて打ち消すような声明を出した後、 スパイウェアのみを削除するツールをリリースした…のだが、 これがまた欠陥品で、削除はせずにクロークを解除するだけ、 また、セキュリティ・ホールもあるとかで、またまた批判を浴びる。 ITmediaニュース:SONY BMG、コピー防止CDのrootkit問題に対処 ITmediaニュース:「穴」を広げるSONY BMGのXCPアンインストーラ ITmediaニュース:SONY BMGのXCP削除ツール、批判受け配布中止 もうこうなってくると何が何だか解らなくなってくるが、 その辺は、SONY BMGの人間も同じようで、

同社のグローバル・デジタル事業部門責任者のトーマス・ヘシ氏は11月4日、米ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)のインタビューで「大半の人はルートキットが何なのかも知らないのに、どうしてそんなことを気にするのだ?」と発言(ソニーCDが明らかにしたセキュリティー業界の本質的問題(上)より引用)
したりしていて、 要は、これが悪いって誰が決めた?みたいな態度を取ってるわけで。 でも、ユーザの同意無しに、セキュリティに脅威を与える可能性のあるプログラムを、 PC内に勝手にインストールすることは、 少なくとも倫理的には、許されないことだと思うのだけど… 結果、多くの場所で、ユーザーが裁判を検討または実際に起こし、 米テキサス州では、スパイウェア規制法違反で提訴されてしまった。 ITmediaニュース:電子フロンティア財団もSONY BMG相手取り集団訴訟 ITmediaニュース:テキサス州、スパイウェア規制法違反でSONY BMGを提訴 こういった中で、ビジネス的には、売り上げへの影響は軽微だ、という報告もあるけれども (確かに、購入者全員がPCで音楽を聴いているわけではない) ソニーBMGのrootkit CD問題、売上への影響は軽微–米調査会社発表 – CNET Japan それでもソニーというブランドイメージに対しては、 若干、悪影響があるのではないだろうか… 事件後の対応が最悪だもの。 いずれにせよ、普通の音楽会社が、スパイウェアを仕込む時代になったのだ。 ブルース・シュナイアー氏の主張 ── セキュリティ会社はメディアと結託しており、 今回のように仕込まれたら、我々は発見も出来ずにただ搾取される ── は 多少ヒステリックすぎるとは言え、 あながち、嘘とも言い切れない。 企業倫理とか、過去の美徳、なのかなぁ…。 (だとすると怖くてGoogleのサービスなんか使えないけどね)

続きを読む

エネルギー回復率…50%。

昨日はですね、もう目一杯早く寝ました。晩飯に鰻食って、20時半には布団へ入る。余計なことはしない。しかしまぁ当然ながら、横になっているのは楽なんですけれども、ちっとも眠気は降りてこないわけでして、結局は読書の時間と相成ったわけで、就寝は22時半頃。それでも十二分に早いですけどね。 そのせいか今朝は8時半には起きてしまい、コンビニにカフェオレ用の牛乳を買いに。ついでに、久々にユンケルなど買ってみる。ゆっくり過ごしてゆっくり出勤。頑張っております。昨日よりは全然マシ。

続きを読む

旧ファイル名でもアクセスさせる

先日、SQLiteに変更したときに、ファイル名の形式を変更しました。 まぁそれでなくても、MT3.2からはarchivesというディレクトリが廃止されて、 デフォルトのディレクトリ名が変更になっているわけですが、 それにともなって、大量のNOT FOUNDが発生してしまいました。 例えば検索エンジンにインデックスされてるファイル名は そう簡単に変えられませんからねぇ… そういうわけで、しばし放置していたんですが、 思いついて、移行用のギミックを作ってみました。 必要なのは以下の3つ。

DB用インデックステンプレート .htaccess(mod_rewrite) 移行用プログラム
言ってみれば、Taggingの時の、x-search.cgiに飛ばすやり方の応用なんですけどね。

続きを読む

本日の気になったニュース。 – 2005/11/21

大トリで3回転半 浅田真らがエキシビション
 【パリ20日共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、フランス杯の上位選手によるエキシビションが20日、当地で行われ、女子で初優勝した15歳の浅田真央(グランプリ東海ク)、3位の荒川静香(プリンスホテル)らが華麗な演技を披露した。  浅田真は4種目の優勝者の中でも最後の「大トリ」で登場した。「ちゃんとやらなきゃいけないと思い、ちょっと緊張した」というが、得意のジャンプを次々に決める競技さながらの内容。アンコールではトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を鮮やかに成功させ、大きな歓声を浴びた。 [ 共同通信社 2005年11月21日 7:41 ]
凄いな。 やーやたら騒ぐつもりはないけれども、 ジュニアからシニアに移ってしかも活躍してるって…一体。 可愛いしなぁ。 このまま奔放に育っていって欲しいものです。 (父親の挨拶みたいだ(苦笑))
[MLB Column from East] 「A?ロッドの守備はゴールド・グラブ級」の嘘 – goo スポーツ:NumberWeb –
11月14日、アレックス・ロドリゲスがデイビッド・オーティースを僅差で抑えてア・リーグMVPを獲得した。トータルの打撃成績をOPS(出塁率と長打率の和)で比較したとき、A?ロッド10割3分1厘(ア・リーグ1位)、オーティース10割0分1厘(同3位)とほぼ互角だったが、たとえば終盤接戦時(註)に限ってOPSを比較したとき、A?ロッドの9割3分8厘(同12位)に対しオーティース12割9分3厘(同1位)と、勝負強さという点では圧倒的にオーティースが勝っていた。勝負強さが物を言って、オーティースが指名打者として史上初のMVPとなるのではないかという下馬評も強かったのだが、結果として「打つだけの選手をMVPにするのはいかがなものか」とする意見が優り、A?ロッドがMVPを獲得したのだった。
Number Web上の、李啓充氏のコラム。 能力を数値化する、というのは結構大変なことだと思うのだけど、 MLBでよく使われている数値をいろいろと紹介してくれるので、 この人のコラムは結構面白い。 実際に自分で数値を出して遊ぶのは難しいけれど… OPS(出塁率と長打率の和)くらいなら、NPBでも適用できるかもしれない。 で、今回のコラムで弾き出されているのは、『アウト寄与率』。 これをもって、守備力の高さを測ろう、と言うわけだけど、 コレだって、ポジションによって差があるだろうし、ピッチャーによっても違うはず、 守備率や、エラー数に比べれば、複数球団の同じポジションの選手を比べる際には、 信用できる数字かもしれない。 アメリカ人がとにかくデータ好きなのは有名なのだけど、 (だいたい、日本には、『終盤接戦時』という言葉の定義すらないし) 同じくデータ好きの僕としては、もっとNPBでもこういうことを発表してくれると、嬉しいんだけどなぁ。 そういう機関とか、ないかしら。
[スポーツの正しい見方] 「飛ばないボール」が野球を変えた – goo スポーツ:NumberWeb –
今年のプロ野球はマリーンズの31年ぶりの優勝で幕を閉じ、ポストシーズンはマリーンズの話題一色だったが、振り返れば、ミズノが「飛ぶボール」の供給をやめ、全球団の使用球が「低反発ボール」に統一された年でもあった。開幕後はすっかり忘れ去られてしまったが、開幕前はそれが一番の話題だったのである。
もうひとつ、NumberWebから海老沢 泰久氏のコラム。 そうそう、全く忘れてたけど、 飛ばないボール、話題になってたよなぁ。 ホームランが減って、プロ野球がつまらなくなる、とか言ってた解説者もいたっけ。 じゃあ実際どうだったんだろう?ということを考えると… ホームラン数は、確かに減ったらしい。 文中の数字では、パ・リーグは100本近く減っている。 (セ・リーグは前年から導入していたチームがあったので比較しにくい) でも、ホームラン王に輝いた2選手(パはホークスの松中、セは広島の新井)は、 共に、46本、43本と素晴らしい成績を残しており、 実感として抑えられている感はないなぁ。 むしろ、コラム内の指摘の通り、ピッチャーが勝負しやすくなっている、 しかも、四球が約19%も減っていることを考えると、 ある意味で大改革だったのかなぁ、という気もする。 長距離打者のホームラン数に、それほど影響がないのは、 そういう勝負する姿勢にも関係があるだろうし。 ん、ここでもやっぱり数字だなぁ。 野球はやっぱりアメリカのスポーツなのかなー
「原子力+風力」で水素燃料がガソリン並みに?
カナダ原子力公社(AECL)の研究者、アリステア・ミラー氏とロムニー・ダフィー氏が、原子力と風力を組み合わせて水素燃料を生成する方法を考案したと発表した。この方法で作った水素燃料は、ガソリンと競合できるほど安価になるという。
原子力というエネルギーに関しては… どうしても、原子爆弾、放射能、というイメージが強いせいか、 良いイメージを持たれないことが多いけど、 『事故さえ起きなければ』 最高にクリーンで効率的な発電方法だと思うんだよね。 太陽を動かしているのと同じようなことなわけだし、  少なくとも、火力、水力よりも、自然には優しいと思う。 (放射性廃棄物の問題があるか…決して優しくはないか) 一方の風力、少し前に書いたけど、 発電できるときもあれば出来ないときもある、なんていう牧歌的なイメージは過去のもの、 今の風力発電は、ウィンドファームなんかもあって、かなり実用的になってるんだね。 もちろん、不安定さは仕方のないことではあるけれども、 出来たらいいね的な、ファンタジーではなくなってきてる、と。 で、このニュースは、二つを使って発電してその電気で水素を作り出す… と書いてるのだけど、えーと、よく考えると意味あるんだろうか… 『二つの発電形式で得た電気を水素の形で蓄積する』 という考え方もできるとは思うけど、 なんか本末転倒っぽ。 ただ、現在の水素生成方法に、問題があるのも事実なようなので、 なんらかの改善策は必要…なんだって。
現在、水素はほぼ全てがメタン水蒸気改質というプロセスにより、天然ガスから生成されている。この方法では、電気分解法とは異なり、二酸化炭素が排出されるほか、天然ガスの価格高騰に従ってコストが上昇する。
ITmedia +D Games:NPCからの依頼、村が発展、拠点となる村にもさまざまな変化が――「モンスターハンター2」
カプコンから、2006年2月に発売予定のプレイステーション 2用ソフト「モンスターハンター2(ドス)」(以下、「MH2」)。本作は、独自の生態系を持つ強大なモンスターが住む世界で、時に1人で、時に仲間と協力しながら狩りをし、ハンターとして生活をするハンティングアクションシリーズの最新作となっている。
前回(モンスターハンターG)の発売に関しては、 コレって…ただのパワーアップキットじゃん…ていうか、マイナーチェンジしただけ? と、なんだか裏切られた気もしたもんだけど、 今回は期待して良いのかもしれない。 うむ。

続きを読む

こんにちは。

依然として、体幹に疲れが溜まっているなぁ、と激しく感じる今日この頃です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。昨日は、一昨日の疲れをかみしめつつ、あれやこれやしながら過ごし(東松と一緒に昼飯を買いにフレスコに行って、なぜかタイカレー用にピーマンとタケノコを買いだしてきていきなり作り出す俺)、ゆっくり風呂に入って、疲れを取り(取れてないけど)、なんとか。0時半頃就寝。 今朝は、8時半起床。しかし珍しく布団から出られずに、結局9時半に起き出して、朝飯を食って、出勤。で、たまたまというか、二日休んだからと言うか、鬼のようにやることが溜まっていましてね。さらにこれでもかとやることを増やしそうな勢いで、ナニゴトカ動いているのを察知して、まぁそんなこと言ってもやる時間ねーけどな、残業し続けたら終わるかもしれないけど、俺が残業して片付けても本質的な解決にはなってないしなぁ。ていうか、しんどい、しんどい。眠くもなく、熱があるわけでもないんだが、何だろう、しんどいとしか言いようがない…ガス欠だ、コレは。うむ。 …何とか切り抜けよう。。

続きを読む

市場君結婚おめでとう!

というわけで、昨日は市場君の結婚式でありました。 昼からの披露宴に出席し、その後二次会、三次会、四次会…終わったら5時でした。 やーほんま疲れた。 実は二日酔いだったんよね… 前日、音楽関係の打ち合わせで、りゅうとウェラーズに行ってみたところ、 たまたまイベントをやってたんで、打ち合わせ後もそこで楽しく飲んでしまい。 なんか色々飲んだので、どれが悪かったのかよく分からないけど、 いやー多分…フレンチキス(まがい)だったんじゃ(苦笑) というわけで、裏事情も盛り込みつつ。 酒の残る中、昼頃起きて、カメラその他準備をして、出発。 部屋は散らかり放題で、確か東松が来ると言ってたんだけど片付ける暇もなく。 (すまん) 地下鉄、北山駅前で、河村、宮地、速水に偶然会って、一緒に会場へ。 披露宴前の『催し』に何とか5分遅れくらいで到着。 何故か、餅つきの真っ最中で…入るに入れん(苦笑) 何とか受付を済ませ、様子を見てみるとなんだか市場の表情が違う。 新婦はいつも通り、綺麗に可愛く笑ってたんだけど、 えーとね、なんかね、不自然に微笑みすぎだってば!(笑) さすがにあいつも緊張してるんだ、と。 親族も揃ってるのであんまり大きい声では言えないながらも、 久々に全員集合した馬術部同回のヤツらと突っ込みつつ、見守ってみたり。 その後行われた披露宴は、なんだろうな、陽も入り、 凄く暖かい雰囲気の中で、いかにも上品な料理をいただくと言った感じで、 さすがの我々もちょっと大人しくなり気味。 …だけなわけはなくて、挨拶時にはきっちりと突っ込んで爆笑の渦、と。 えーと、嫁さんが既に引き気味だったのは見なかったことにして(笑) まぁねぇ。 親族一同、職場の上司や同僚、色んな人がいはったわけなので、 さすがに彼も緊張したでしょうな。 ていうか、お前の方が泣きそうだったやん(笑) 披露宴も無事に終わって、その余韻に浸る暇もなく、僕は家へとんぼ返り。 というのも、披露宴にびっちり出席しているにもかかわらず、 二次会の幹事も務めていたわけで、 式、披露宴の写真をプリントアウトして持って行った上で、 二次会の受付他を手伝ってくれる後輩に指示を出さなくてはいけないし、 PAのセッティングもしなくてはならんし、 会場の担当者と細かいところを打ち合わせなくちゃならないし、 始まったら司会でしきらなあかんし、 ていうかね、 細かい予定はその時点で全く決めていないという、SWITCH-OVER的仕切り! やーあり得ないですよ。 友人の一生の想い出を作る場に臨む幹事が、 全てをアドリブで取り仕切ろうとしてるってどういう事だと(笑) まぁでもいつものとおり、 とりあえず数多くのパーツとなるアイディアを揃えておいて、 それを状況を見て適宜はめていく、 そういう作業は得意だし、慣れてもいるんで、心配はしてませんでしたね。 手伝ってくれたみんなも、自分の判断で的確に動いてくれてたし。 むしろ、しゃべりの方が不安だったけど、不思議と緊張はしてなかった。 まぁ、いつも通り、笑い取れればいいわけだしね。 受付開始30分前から、開場までの1時間で、 全てのタイムスケジュールを決め、打ち合わせをし、急遽友人に挨拶を依頼し、 その際に必要な小道具を調達し、 受付始まってからは、その時点で全く決まっていなかった席を、 客に合わせて割り振りし、やーよく働くなぁ俺(笑) 一応、スケジュールは全て上手く行って、 入場に始まり、 怪我で急遽来れなくなった先輩の代わりに頼み込んだ池田さんの乾杯も、 いかにも池田さんらしい感じで温かく終わり、 友人代表挨拶(実はタイムマシンの前振りです)も、みな上手くやってくれたし、 友達が持ってきてくれた25年もののラムに舌鼓を打ち、 あ、このラム、ものっすごく、美味かった。超絶品。 香りと言い、舌触りと言い、味と良い、喉を通る感覚と言い、後味と言い、 文句を付けるところがひとつも見あたらないような、そんな凄いラムで。 一瞬、司会の仕事を忘れてしまいました。 飲んだ人全員が絶賛するラムなんて出会ったことないよ。 (おかげで、二次会だけで一瓶空いてしまったけど) もう二度とアレは飲めないだろうなー… で、博士と助手による伝統芸、『タイムマシン』。 なぜか博士と助手の設定が入れ替わってしまうと言うハプニングも在りつつ(笑) その辺は中川の機転で何とか切り抜け、て、 そう、このタイムマシンをやるために、エネルギーの半分くらいは費やしてたんで、 非常に楽しく盛り上がって良かったなぁ、と。 新郎新婦の、ノリが良かったのにも助けられたなぁ。 多分こう返してくれるだろう、と期待して投げてる部分もかなりあったけど、 期待通りのレスポンスはさすが。 その後、スムースにビンゴ大会に進み、 後輩が色々助けてくれたおかげもあって、危惧してた賞品関係も凄くスムースに。 かなり大量のアドリブ(賞品の紹介とか台本にはなかった…多分僕の頭には、 ちちんぷいぷいの、角さんのイメージがあったと思われる)を入れたにも関わらず、 予定時間ピッタリに終わり。 馬術部のヤツらの悪巧みで、急遽、新郎の挨拶にかこつけて、 タイムマシーン→キスシーン再現などというイベントも盛り込んでみたりして、 (あの前振りをあの場で考えられる俺ってすげえ、と自分でも思った) 最後は、退場できれいに決まって、時間ピッタリ。 向こうの担当者も、2週間前の打ち合わせ以来、 殆どやりとりがなかったので不安だったらしいのだけど、 つつがなく終わったんで、安堵されてました。 あー疲れた。 手伝ってくれた後輩諸君、上野さん、山崎さん、山口君、 音響を担当してくれたリュウ、 セレクトCDを提供してくれたタマイ、 急遽、挨拶してくれた、池田さん、宮本、太一、 アンド、Special Thanks、中川! ほんまに助かりました。ありがとう。 で、その後2次会の撤収をして、3次会へ。 やっぱりあれだね、3次会って、大体主役が遅れてくるよね。 一旦ホテルに帰るんで仕方がないけど、なかなか難しい空気。 で、1時間くらい、みんなバラバラに黙って酒を飲んで喋るという状態が続いたんだけど、 (カラオケバーなのに!) 気合いでカラオケ引っ張ってくれたおかげで、なんとかカラオケっぽくなって、 新郎到着、後はそのままどんちゃん騒ぎ系で。 いやはや。 なぜか、3次会の幹事にも頼られてたので、気が抜けませんでしたが(苦笑) 3次会終了後、えらく疲れて帰りたかったけど、 始発まで帰れない友達がいたことと、新郎を説得して帰らせるより、 そのままどっかで飲みながら始発待った方が面倒ではなかったこととで(笑) 和民に5時まで居座る。 ホッとしたのか、新郎はそこで撃沈。 返事らしき音を返すだけの物体と化し、“運搬”も困難で(笑) 5時になんとか連れ出して、いやその途中、靴がないってんでまた一悶着あって、 (なぜ君はこうネタに事欠かないのだ(笑)) でも無事に終わって帰宅。 あー、思い出すだけでもおもろいわー。 もちろん、各所で引いてた人も少なからずいたとは思いますが(笑) 最後、和民には非常にご迷惑お掛けしましたが(苦笑) 僕らは大変楽しみました。 本当に、結婚おめでとう。 末永くお幸せに… …次は、鍋&太鼓大会な。

続きを読む