QueenベストをQueenオフィシャルがYouTubeで公開してた

queen.jpg 最近Instagramで良く流れてくる映画のCM、どれも結構気になってしまって、映画館に行くまでにはなってないけど印象には残ってて、誰か行くって言ったら一緒に行くかも、もしくは何年か後に思い出してAmazon Prime Videoで見るかもみたいな感じなんだけど、最近よく流れてくるのがQueenの映画「ボヘミアン・ラプソディ」の予告編。曲はすごいよく知ってるけど、リアルタイムで聞いてたわけではもちろんないから、バンドのあれこれは全く知らない。知ってることと言うと、フレディ・マーキュリーが亡くなってることくらいかなあ……

続きを読む

Midnight Emotional Hours

よくわからんけど、なんか、泣きたくなるときがある。なんだろうね。特別何かがあったというわけではないんだけど、夜、時間が深くなったときに思い出すことがあったり、ふと目にした何かに感じることがあったりして少し感傷的になることがある。「歳を取ったら涙もろくなる」なんて言われるけど、確かに実際僕はもう若くはないけれど、でもこれ、ずっと昔から同じなんだよね。年のせいではなく、僕のパーソナリティなんじゃないかな。 さんまのセリフのシーン、すごいやばい。 FUNKY MONKEY BABYSのPVヤバいなあ…… 安易な「がんばろう」が良いのか、って思うけれど、でも、ほんの少しのことで頑張れるってことってあると思うんだ。 頑張っている人を見つめていたい。応援していたい。あとひとつのための勇気を。 修造さんは良いなあ。ほんといい。 なんか妙に昔のことを思い出して、言えなかった言葉とか、出来なかったこととか、あとひとつ何か変えてたら全然変わってたのにと思うこととかあるけれど、でも多分もしそれがそうなってたとしても結局上手く行かなくて、今が一番ベストなんじゃないのかなと思う。いや、思いたい?わからないことはわからないからなあ。 ただそういう過去に対する後悔を、良くなかったものとして抑えるのではなくて、それもそれとして許容して生きていきたいと思う。そうしたことの先に今の自分はいるし、そうした今の自分をベースに今の関わりがあるんだと思う。そんな、想い。

続きを読む

「オー・シャンゼリゼ」の原曲はロックだった……?

「オー・シャンゼリゼ」(Les Champs-Élysées)と言えば、その名の通りフランスの曲で、「ニューヨーク・ニューヨーク」と同じくらいパリを象徴する曲だと思っていたのですが。 なんとなくWikipediaを眺めていたらこんな記述が。

オー・シャンゼリゼ – Wikipedia

いかにも典型的なイメージのシャンソンであり、最もフランス的イメージのある曲ではあるが、そのイメージとは裏腹に、原曲は1968年にイギリスで発表されたロックで、イギリスの“Jason Crest”(ジェイソン・クレスト)というサイケデリック・バンドの4枚目のシングル曲『ウォータールー・ロード(Waterloo Road)』だった。

なんですと……不覚にも知りませんでした。 探してみたらこんな曲でした。 ああ、ロックと言ってもサイケデリック・ロックか。ビートルズで言えば「イエローサブマリン」、そうかそれもロックなのね。ロックと聞いてもっとガツガツした感じを想像したけど、1968年という時代を考えればこうなるか。でもフランス版の優雅でおしゃれな感じに比べると、もっとゆるいいかにもサイケデリックな感じがそれはそれで良い感じ。国民性の違いという事なんでしょうかねえ…… なかなか面白い発見でした。そうだったんだー

続きを読む

【Firefox】 YouTubeの音声が二重に再生される…のはHTML5のせい

最近、FirefoxでYouTubeの動画を再生すると音声が二重に聞こえたり、動画を止めても音声の再生が続いたりしてしまっていたのですが、どうやらYouTubeのページがHTML5で書かれるようになったことが原因のようです。こちらの情報に従って設定を変更したらばきちんと再生できるようになりました。

YouTubeの音声が二重になる、停止しても音声が止まらない 知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ

どうもこの症状が起こるのは HTML5 を使って動画が読み込まれている場合みたいです。 HTML5 は Flash を使わずに動画を見ることができる 比較的最近出てきた新しい規格。 まだ YouTube でも試用実装の段階です。 今後の発展に期待される HTML5 ですが 今回の不具合の原因のようなので無効にしましょう。

いずれ、Flashで動画を再生する機能はすべてHTML5に移行していくのだろうと思いますし、この設定もそのうち元に戻す必要があるんだろうと思いますが、現状はブラウザ毎に対応も違うのでこういうことになっているのかなと思います。というわけで、HTML5が標準になるその日まで設定オフ。 (設定の方法、手順については上記サイトを参考にしてみてください)

ちなみに

ブラウザがFirefoxのときのみこの設定が必要です。 Google Chromeの場合には特に問題が起きません。

続きを読む

YouTubeの動画を貼り付けて「Video Player is too small」となる場合があったらしい

23_01.jpg YouTubeのプレイヤーを貼り付けた際に「Video Player is too small」と表示されるようになっていたらしいです。自分の仕事のサイトについて人から連絡を受けて初めて気づきました。(画像はこちらからお借りしました) なぜ「なっていた」という表現かというと、今現在はきちんと再生出来るので。 試しに貼ってみるとこんな感じ。 ちゃんと再生出来ますね。 検索してみても「貼れなくなった!」と言うブログばかりが見つかり(そして記事内に掲載された動画は今は見られる)、YouTubeやGoogleのリリースは確認出来なかったので、実際の話どういう対応になったのか、今後どうするつもりなのかについてはよく分かりませんが、Facebook他サイズを制限されるようなサイトからの反対意見が多くて一旦巻き戻しみたいなことかなと妄想。わかりませんが。 業務としては自体は流動的と捉えて必要であれば対策が取れるようにしておこうかなと思います。

続きを読む

吉田麻也の「華麗なバイシクルシュート」が本当に華麗だった件

吉田、華麗なバイシクルシュートでオランダ初ゴール…VVVはドロー – サッカーキング – 世界のサッカー情報サイト

だがVVVは一転して反撃に転じると、48分にフェリー・デ・レフトの得点で1点を返す。4分後、さらに1点を追加して同点に追いついたVVVは迎えた54分、セットプレーで前線に上がっていた吉田が右サイドからのクロスボールに反応する。華麗なバイシクルシュートを決めてVVVは逆転に成功。また、吉田にとって、この得点はエールディヴィジでの初ゴールとなった。

この記事を読んで、
  • ふーん?
  • いや、吉田が華麗に??
  • 百歩譲って華麗だったとしてバイシクルシュート???
と頭の中がはてなだらけになったまま数日を過ごしていたのですが、 YouTubeで動画を見て納得しました。 これは華麗だわwwwwww すんげえ。びっくり。 何か勝手に、足下の技術はあんまり高くない印象を持ってたんだけど、もしかしてシュート得意なの? いや、もう一度やれと言われても出来ないような気もしてるけどww ナイスゴール!!

続きを読む

卵を片手で割るコツ

毎日卵掛けご飯を食べてるんですけど、どうせだったら練習しようと言うことで調べてみたらこれがわかりやすかった。 なるほどなー 親指をリードに、親指、人差し指、中指で殻を動かすイメージか。 トレーニングがなんかエロい気がしないでもないw 映像が凄く解りやすいので、英語が解らなくても解りやすいと思いますが、 日本語での解説が欲しいなーと言う人はライフハッカーの記事が参考になります。 片手でカッコよく卵を割るコツ(動画あり) : ライフハッカー[日本版]

続きを読む

「振り返れば…」で書いた人はイギリスではちょっとした有名人なのね

この人、色んな街頭レポートに登場していて、お前どんだけヒマなんだよwwwと思ったんですけど、なんだかイギリスでは有名人らしいです。 なんか知らんけど軽くDISられてるw でも、結構いいヤツじゃないか。 そうかー「レポーターは見た目良いヤツばかりを選んで話を聞き、映像を作る」それに対する静かな抗議だったのか。なるほど。

続きを読む