大学生「もう4回生なのに」ぼく「せやな」

大学生の頃を思い出すと、大学1回生と4回生とでは社会との距離も違うし見え方や考え方、知識なども全然違って、4回生はオトナだなあという感じがありました。実際今一緒に働いてみても、大学1回生と4回生とでは全然違うし、2回生と比べても随分とオトナだなあという印象はあります。自分のことだけ考えていた1回生から、周りのことを考えて動けるようになってくるので。

続きを読む

交通無法地帯・姉小路通河原町西入る(河原町~寺町間)

毎朝出勤時に通っている路地がありまして、ここなんですが、 ここ、めちゃくちゃ狭いというわけではないんですが、歩行者専用道路なんですよ。歩行者・自転車と、特別に許可を受けた車両以外は侵入できません。 ……そのはずなんですけど、朝の出勤時、ここを普通に通ろうとする原付が何台かいてスゲー危ない。 寺町通り沿いとかその当たりの会社の社員じゃないかと思うんですけど、本来なら、河原町を北上し御池通を西進、御幸町通りを南下して姉や小路を東進するという遠回りをしなければ行けないところ、歩行者専用道路を突っ切ることでショートカットできる。自分で歩行者専用道路を走行していることを自覚しているのか銅なのか知りませんが、通って当然という顔でスピードを落とさずに河原町通りから侵入してきます。単純に「ルールを守れ」ということだけじゃなくて、姉小路通りの河原町寺町間にはホテルがあり、外国人観光客が朝からいることも多いので、そういう行動はほんと危険なんです。自分のほんのちょっとの利益のために、他人を危険にさらす権利が彼(30代男性)や彼女(40代女性、50代女性)たちにはあるんでしょうか。 「入口に車止めすれば良いじゃん」とも思ったんですけど、街頭路地の中程に体が不自由な方がいらっしゃるようで、許可車で出入りされているのでそれはちょっと難しい。いちいち柵を外して出入りするのは大変だろうし。 きちんと周知して、問題の原付ドライバーたちが侵入しないようなって欲しいんですけど、でもこういうのってどうしたら良いんでしょうね。狭い路地をくっそ飛ばして向かってくる原付に文句言うわけにはいかないし、当たるわけにもいかないし。警察に言ったら動いてくれるのかなあ。

続きを読む

赤信号で横断歩道を渡る高齢者

pet_dog_sanpo_ojiisan.png 道行く高齢者が危険であることは改めて書くまでもありませんが、最近立て続けに怖い場面に遭遇したので。 朝、出勤時。一方通行で見通しの良い道路を自転車で走行中、明らかにこちら側が青の信号の交差点を明らかに赤の信号の横断歩道でおばあさんが横断開始。足腰があまり良くないようで、カートを引きずりながら横断しているのだけど、渡り始めからして既に赤信号で、多分もう1分ほど待てば青信号になるタイミング。青信号の間に渡りきれないから早めに渡り始めた可能性もあるけれど、道自体は幅3メートルほどしかなく、多分渡りきれる。単純に信号なんか最初から見てなくて自分のタイミングで渡り始めたか、待ちきれずに渡り始めたかのどちらか。 幸い、横断スピードがあまり速くなかったので大きめに距離を取って迂回して通過しました。僕は自転車でスピードが出ないからまだ良いけど、あれ自動車運転中に見たらちょっとした恐怖ですよね。 もう一回は昼、ダブルヘッダーの合間で一旦帰宅時。片側一車線でそこそこの交通量がある道路の信号がない交差点で、左右の往来が収まるまで自転車で待っていたところ、向かい側からおじいさんが横断開始。道の真ん中まで行って一旦止まったあと、お前それ明らかに右から来る自動車に轢かれるだろというタイミングで横断を開始し、案の定間に合わなくて自動車は停止、クラクション。おじいさんはそのクラクションを聞いて驚き、あろうことか逆ギレして大声で悪態をつく始末。いや多分というかなんというか、悪いのアンタだよ…… ほんの20メートルほど西に行けば信号が付いた交差点と横断歩道があり、それでなくてもその交差点が赤信号になれば余裕を持って渡れるところ、我慢できずに渡り始めて危険な目に遭う。どう考えても回避可能な危険に自らの誤った判断で向かって行ってるんですよね。クラクション鳴らされてびっくりしたか知らんけど、自動車のドライバーの方がびっくりしたと思うよ……傍目から見て、ほとんど自殺でしたからね。一瞬覚悟しましたもん、僕。

続きを読む

財布に何百万も入れて花街に遊びに行く生活を夢見るだろうか

money_satsutaba_set.png 先日聞いた話。 今60代半ば、30代の奥さんがいて小さい子供が2人いるという男性。 銀行口座に何億という金があったけれど使っても使っても減らなくて、何百万と財布に入れて花街に出掛けて遊び歩いていた。ある日その財布を落としたが財布に躓いて交番に届けてくれた人がいて、こんなんじゃあかんなと思い直して遊び歩くのを止めたんだ……という武勇伝的な話。バブルが弾けた後の話らしいからそれ自体はすごいなあと思うのだけど、でもその聞いた話を興奮して話してくれたバブル世代の「おっさん」ほど、その話を興奮して聞けない僕がいる。シンプルに妬みとか、もしくは金のない自分から見て現実感がないとかそういうことではなくて、 なんだろうなあ、そういう人生を夢見て生きたことがないんだと思う。

続きを読む

NHKはもっと魅力的な「会社」になれないか

jushinryou_setsumei.png 色んな会社が電話営業でやってる新人研修が、NHKだと受信料の徴収になるのかなと思いますが、NHKさんが久々にいらっしゃいました。前回はいつだったっけな……引っ越し直後とか来たかなあ。2年前くらい?忘れましたが。いつもは年配の人って言う印象でしたが、今回は若い男性でした。 以下、やりとり。

「ピンポーン」 インターフォンの受話器取る はい 「506号室でお間違いないでしょうか」 はい 「わたくしNHKのものですが確認したいことが2点ありますので玄関先までお願いいたします」 いえ、ここでお願いします 「あの、受信料の申込みがされていないと言うことで伺ったのですが」 は? 「受信料の」 ああ、TV持ってないと伝えてあるんで引き継いでおいてください 「今も持ってらっしゃらないんですか?」 こちらから報告しない限り、ありません 「わかりました。ありがとうございます」 はい
以上、30秒くらい。 テレビ持ってないのは事実だし、廃棄するときに解約処理もしているし、僕は間違ったことは全く言ってません。僕の受け答えが多少イラついて見える理由は次の2点。
  1. 説明は後でするからとにかく玄関先まで出てこいという態度
  2. 「契約のステータス管理」という概念がないこと

続きを読む

【メモ】 傷病手当の給付を申請する

診察して頂いた先生から「少なくとも1週間は休んで様子を見ていただいた方が良いと思います」ということで、休職することになりました。僕はフリーターであり非正規ですが健康保険に加入しているため、休職期間に対して傷病手当を受けることが出来ます。まあ複数の仕事のうちの1つであって額は収入の半分程度で支給額はその2/3なので、診察代を考えなくてもかなりのマイナスであることには変わりないのですが、それでも手当がなかったら収入なしなので、とても助かります。 申請方法は、全国健康保険協会のページに書いてあります。 まず、制度のあらましについてはこちらを参考に。 病気やケガで会社を休んだとき | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会 業務に関わる病気やケガは対象外、支給開始は休業4日目からなど、支給の対象になる条件や、支給額の取り決めなどがわかります。 次に、提出する書類についてはこちらのページにあります。 健康保険傷病手当金支給申請書 | 申請書のご案内 | 全国健康保険協会 入力して印刷しても良いし(ただし署名だけは自筆)、印刷して手書きで入力してもOKです。申請書には会社に記入して貰う箇所(申請期間に働いていないか、給与の支払いが無かったかの確認)と、担当医に記入して貰う箇所(申請期間が休業期間として適切かの確認)があるので、それぞれ記入して頂きます。 最後に提出に関しては、

窓口・申請書の提出などについて | よくあるご質問 | 全国健康保険協会

Q1:申請書を提出するために協会けんぽの窓口へ行く必要がありますか? A1:申請書の提出はすべて郵送で行うことができます。ご加入している協会けんぽ支部までお送り下さい。

とのことなので、適当な封筒に入れて郵送すればOKです。 ……といいつつ、まだ郵送してないんですけどね。うちの会社、こういう書類の手続き時間掛かりそうだなあ。早めにやろう。

続きを読む