銀行ATMなんか止めてしまえば良いんじゃないの

ATM・キャッシュディスペンサーのイラスト

三菱UFJ・三井住友・みずほ、ATM共通化へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ(FG)、みずほFGの3メガバンクが、現金自動預け払い機(ATM)を共通化する方向で協議に入った。

 これまで個別に開発、設置してきたATMを共通化することで開発や維持にかかるコストを抑える狙いがある。

 3メガバンクは数年内の実現に向けて、具体的な仕様や手数料の分配方法、管理負担の仕組みなど詳細を詰める。各行のATMが集中する場所など共通化するメリットが大きい地域から設置を検討する。

 ATMはこれまで個別に設置してきた。預金通帳の仕様も異なっている。ATMを共通化できれば、駅前などに設置するATMを集約して共同で運営できるようになる。ATMの効率的な配置を進められれば、利用者の利便性を損なわずに全体の台数を減らすことができるとみている。

三菱UFJ・三井住友・みずほ、ATM共通化へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


メインで使っている銀行が三井住友銀行とソニー銀行で、どちらも提携ATMであれば毎月3回までATM手数料無料なので長らく銀行手数料なんかはらったこと無かったのですけど、先日サークルKから改装してファミマになったコンビニでお金下ろしたらなぜかみずほ銀行のATMで、がっつり手数料216円掛かって、ちょおま、どこのコンビニも手数料優遇するようなATMサービス入ってるのに、みずほ銀行何しゃしゃり出てきとんねん。確認しなかった自分が悪いとは言えなんつうかちょっとイラッとしました。仕方ないけど。



コンビニにあるATMの中で一番便利だなと思うのは、断トツでセブン銀行。営業時間が長いし、銀行と提携して手数料無料になるし、セブンイレブンならあちこちにあるし、わかわからん京言葉で挨拶してきたりしないし、処理速いし。

ATMを増やして手数料で儲けるビジネスモデルだって言うなら仕方ないけど、このニュースみたいに出来る限り減らしたい、コストを下げたいって思っているんだとしたらもうね、自分とこのATM全部セブン銀行に移管したらいいんじゃないですかね。自前で開発する必要性ないでしょ。どこが開発してもちゃんと動きさえすれば大差ないわけだし。手数料のうち何割かをセブン銀行に払って、それ以外の管理費なし。最高じゃん。



あと、こういうデカいシステムの案件てこける話すごい聞く気がするんですけど気のせいですかね。みずほ銀行は勘定系システムの更新が延び延びになったような。6年遅れか。大変なのはわかるけど、これまたATMでやったら大変すぎない?

みずほ銀行 システム統合/システム障害 関連記事 | 日経 xTECH(クロステック)


いやあほんと、メガバンクのATMなんか使わないんで、これを機に辞めたら良いと思うんですけどねえ。割とバカにならないくらい儲かってたりするのかしら。ATM手数料で。