ふるさと納税上限額の計算(給与所得もある個人事業主の場合)
2019年も残り1/4ということでそろそろふるさと納税を考える季節ですが(12/31までにしたふるさと納税がその年の住民税の控除対象になります)、毎年悩むのが「自分の上限額はいくらなんだ?」ということ。サラリーマンの人だったらおおよその収入は予想が付くでしょうし、それに応じた計算ツールもたくさんあります。事業を行っている人の場合は人によって読めたり読めなかったりするでしょうけれど、それでも実績から計算すればだいたいの利益は予想出来るはず。そこから課税所得がわかれば計算出来ます。