民主党はもうちょっと悪くても良いんじゃないのかなー

今回の選挙について、「1回くらい民主党に政権を渡すべき」という意見も理解しつつ、今のままの自民党では良くなる見込みもないなぁと思っているけれども、それでも民主党に政権を取らせるのは反対、というのが僕の意見です。それはまぁマスコミがどうとかWebではどうとかいう話ではなしに、やっぱりこれまで民主党が提案してきた法案とか方針とかあんまり賛成できないので。良い悪いではなくイデオロギー的な意味なんでしょう、きっと。 で、そういう意見と矛盾するかも知れないけれども、民主党の方針変換とか公約修正とかいう流れを見てるとなんか歯がゆいって言うかなにやってんだと思っちゃう。素直に敵失とは喜べないって言うか、それはそうはいっても多分政権とるだろうしそれがこれでいいのかっていうのもあるんだけど、なんかねーもっと悪くても良いんじゃないかっていう。 烏合の衆だから党内まとまらないってのはわかるけど、方針出した以上はその辺の詰めは済んでるはずだし、多少マスコミや国民に抗議されたって押し通したらいいと思うんだよね。Web上はともかくとして、国民の殆どの人の民主を選択しようかっていう意志はそのくらいでは揺るがないんじゃないかって感じがするし、だったら決めたことは言い張るってんで良いんじゃないのかね。何を心配してるんだろう。 ブレればブレるほど、「民主に政権渡してみる」っていう「実験」の意味が薄れちゃって全然面白くない。どうせ非自民が立つなら良いにせよ悪いにせよ違わないと意味無いのにねぇ。なんかもうちょっとテンション上がる方向で盛り上げて欲しいよ。

続きを読む

で、解散が決まったみたいですね。

政府・与党は13日、衆院解散・総選挙の時期を巡って、麻生首相と与党幹部による会談を相次いで行った結果、解散を週明けの21日以降に先送りし、衆院選を「8月18日公示―同30日投開票」の日程とすることを決めた。  首相は、週内に解散に踏み切る方向で与党と調整したが、与党内の先送りの声が強く、妥協した。解散は、今月21日にも行う方向だ。
 
そうですかー。 僕はずっと解散なんかしてる場合じゃねーと言い続けてきたんだけど、もうそろそろ仕方がないのかなぁ。もっと早く解散しておけばもっと早く民主党が失敗してもっと早く正常化した…なんていう意見も見かけたけど、うーんどうだろう、肯定はしないけど(それやったら明らかにサブプライムの猛威の中で日本だけ政局&総選挙、それも任期切れじゃない選挙になるし)、一概に否定も出来ないなぁ。民主党が上手くやったらそれはそれで儲けもんだし。 ただねぇ…失敗したときの傷が無かったものとしてスルーできるレベルなら良いんだけどね。。それだけが気掛かり。はい、民主党が政権から落ちました、じゃあこの法律とこの法律の改正案は撤回して元に戻しますよ、とかおいそれとは出来ないよねぇ。。 とりあえず、もし上記日程で行われたとしたら投票日に京都にいないことになるけど、不在者投票はしようと思う。民主党以外のどこに入れるかはまだ決めてないけどねぇ…

続きを読む

都議選の「民主党勝利」で解散が加速するんだそうな

東京都議会選挙の結果、民主党が東京都議会の第1党になったそうです。 NHK 2009都議選 開票結果 まぁ正直言うと( ´_ゝ`)フーンて感じですけど、それが首都東京に住む人々の現在の選択と言うことでしょうし、現実的に小さくはないですねぇ。一応、日本国民の1割以上は東京にいるんだし。 でもって、その民主党勝利という結果を持ってして近日中の解散を!という声が高まり(野党とマスコミの間で)、自民党の中ではいやその前に麻生を辞めさせろとかそういういわゆる政局になっているわけでして、多分ワクワクしてるおっさんとか稼ぎ時のおっさんとかいるんだろうなぁとか思うわけですがそれ以上に心配なのがやっぱりねー民主党が勝っちゃうんだろうなーっていう。

続きを読む

幸福実現党がアレなので政教分離について調べてみたよ

最近、宗教団体「幸福の科学」を母体とする政党「幸福実現党」の街頭での活動が活発で、核武装と北朝鮮への即時反撃、贈与税と相続税の撤廃などの面白公約満載で非常に鬱陶しいことこの上ないのだけど、チラシにもWebにも堂々と幸福の科学の政治団体だと書いているのを見て、そう言えば「政教分離」って日本ではどういう決まりになっているのかなと疑問に感じたので調べてみた。

続きを読む

北朝鮮による「ロケット」発射に関する(アメリカだけじゃない)世界の報道はどうだったのか?

Gigazineでそんな感じのエントリが上がっていたんだけど、

で、世界各地ではどのように今回の件がネット上で報じられているのか、調べてみました。AP通信、ロイター、ニューヨークタイムズ、ウォールストリート・ジャーナル、ワシントンポストなど、それぞれ日本のメディアと同じように報じているわけですが、少しずつ違っており、なかなか興味深いことになっています。詳細は以下から。
 
どうみても、アメリカとロイター(それもソースは日韓)だけです。本当にありがとうございました。 適当なお茶濁しじゃなく、本当に気になったので、いくつか調べてみた。 (余裕でGoogle先生大信頼なので、誤読があったらごめんなさい)

続きを読む

「Yahoo!みんなの政治」がやっぱり下らない件。

続き。 「Yahoo! みんなの政治」についてまじめに考えるほど無駄なことはない 一応断っておきますと、Yahoo!みんなの政治のインターフェイスとか、 システムとか、理念とか、そういう部分においては十分に素晴らしいと思っています。 日本ではなかなか見えにくかった政治に対して市井の人間が語り合うという姿が、 あのサービスを通して実現しているわけですから。 そういうわけで、Yahoo!Japanの中の人および開発・リリースに携わった方々には、 その点を言っているのではない、ということをご理解いただきたいと思います。 で、その上で書きますけど、やっぱりしょうもないなーと思った次第。

続きを読む

「Yahoo! みんなの政治」についてまじめに考えるほど無駄なことはない

「Yahoo! みんなの政治」の小沢一郎民主代表のページが大揺れだ。2009年3月3日に小沢代表の公設第一秘書が逮捕されてから7日までの4日間で、投稿数は350 を超えた。非難の投稿だけでなく、「国策捜査だ」と小沢代表を擁護するものまで現れている。一方、麻生首相のページも突如、評価が急上昇するなど、異様な盛り上がりを見せている。
 
衆愚だとかそういうレベルにもない、工作員同士の戦いの場であって、 それを勘違いした自制の効かない一部の一般ピープルがムダに武器を取っている状態なので、 はっきり言ってあんなもん見て考える方が無駄。 J-CASTはそのへん暗に示すだけじゃなくて、びしっと書いてやるべきなんじゃね? 「Yahoo!みんなの政治」は最高に茶番でくだらないって。

続きを読む

僕らの「官僚」に対する印象は正しいのか

コレをどう書こうかと悩んでるうちに殺人事件が起きてしまって、 どう書いてもそれを受けての感想みたいになってしまうんだけど、 基本的には書こうと思ったきっかけは津田さんのこの発言。

ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:26:38.93 ID:eyARXQ3Q0 法律作った奴ネットの知識無いだろ >>102 官僚の人は個々人の能力は優秀な人が多いし、 みんな勉強熱心だから「ネットの知識がない」なんてことはない。 ただ、そのことと実際に政治的な力学でどう法律が変わっていくかというのはまったく別の話、ということ。

続きを読む

「55年体制」とマスメディア。

自民党の強力なライバルとして民主党が注目されて、 僕が子供の頃(1980年代)に比べて政治は大きく様変わりしたけれども、 それを伝えるマスメディアの方は大して変わっていないな、とぼんやり思ったのです。 表題の「55年体制」ってのは、 定義としては自由民主党と日本社会党による二大政党制ということを指すようですが、 僕の中では自由民主党の絶対過半数による一党独裁的な印象があります。 なので、そんな感じの印象だと変換してください。 (二党の関係で言えば自由民主党の議席は日本社会党のほぼ倍だったわけですしね) そうした中での野党や、その支持母体である各労組、 また社会のご意見番たるマスメディアの役割は、 絶対王者である自民党が何かをしでかさないように見張る役割だったと思うのです。 正直、勝てる喧嘩ではないけれども、それでも何かをしなければ勝手気ままにやられてしまう。 日本を体制側とそれに支配される側とに分けた上での闘争だったはずです。 そこでは、何もしなくても勝者である自由民主党を評価することには何の意味もなく、 その体制を否定し批判し続けることにこそ意味があったはずですが、 しかしその闘争手法は、結局のところ絶対王者がいるからこそ成り立つ話で。 最終的にその王者をその王座から引きずり下ろした後は、成り立たない。 中学生の反抗期における親との喧嘩は、成人同士では成り立たないわけです。

続きを読む