【メモ】 PEAR::Authを使ったサービスを検討中。
自信が無くてユーザー登録を使ったシステムの構築には二の足を踏んでいたのだけど、PEAR::Authを使えば比較的楽に構築できそうなので少し勉強して、作成中。作ろうかと思って結局止めたサービス(結果的にはPEAR::Authの試験実装になった)では、「新規登録→仮登録・メール送信→本登録」の流れや、ログイン・ログアウトのシステムまで構築できたので特に問題ないと思われ。
作ろうとしているサービスがあまりに小粒で、フレームワークを入れるほどではないと個人的には思っているのだけど、かといってなんもないのも微妙なので、フレームワークの中かのごく一部だけをかじったようなもの(つまりオレオレフレームワーク)をでっち上げてコーディング中(諦めてCakePHPでも入れなさいよという話ではある)。
試験実装の続きと言うことで、仕様が右往左往しており、いつになったら公開できるか全然未定で、そう言う意味で昨今のスピーディな開発の流れから完全に乖離したやるせない状況なのだけど(もしかしたら既存サービスのブラッシュアップになるかも)、まぁ趣味であって業務じゃないから良いかなという方向で。