ソフトバンクが7ヶ月連続で純増第1位…

いつの間にか、J-phone、Vodafone、Softbankと、 まるで信者のように付き従うことになってしまっている僕ですが、 まぁ紆余曲折はあったにせよ、結果的に特に不満はないので良いかなと思います。 携帯電話のヘビーユーザじゃないから、どこでも良いんだろ、と言われればそうかもしれませんが。 それでも、なんと無しの思い入れ的なものはあったり無かったり。

続きを読む

[912SH] 着うたを自作するには。【基本的には無理】

音楽を聴けるようになって、次に思うのは、やはり着うたを作りたい…ですかね。 大した音質でもないものが100円とか掛かって、おまけにパケットも大量に消費します。 例えば、ある着うたフルの容量は1.6MBでしたがこれをパケットに換算すると、 携帯電話各社共通で13,107パケット(1パケット128バイト)、 パケット使い放題でなければ、2,621円に相当するサイズ。正直、値段がおかしいですよね… Mobile:パケット【ぱけっと】 ホワイトプラン | SoftBank 違法ではなく(あくまで私的複製)、使えるレベルのものが作れるのなら、 それをやってみるのは至極当然な話。 と言うわけで、色々試行錯誤してみました。 そのメモ。

続きを読む

[912SH] せっかくなので、音楽を聴いてみよう。

iPodすら持ち歩いていない僕は、移動中音楽を聴く習慣がないんですが。 それでも普通に聴けるって言うんなら聴いてみても良いかなぁ、と言うことで、 912SHで音楽を聴いてみることに。 もちろん、音楽をダウンロード購入しても良いんだけど、 まぁもったいないってのもあるし、興味もあるしってことで、 PCの音源を移動してみる方向で。 そのあたりのメモ。

続きを読む

[912SH] nanacoを使ってみたよ。

せっかく高機能3G携帯 ── いわゆる『全部入り』を手にしたんだから、 色々やってみたいところ。 と言うわけで、まずはおサイフケータイを使ってみることにしました。 しかし、おサイフケータイと一口に言っても色んな種類があります。 正確に言うと“色んな種類の”電子マネーに対応してるかな。 おサイフケータイ – Wikipedia 僕の場合、職場/自宅共に最寄りのコンビニがセブンイレブンで、 ちょっとしたものを買うときはセブンイレブンを利用することが多い…ってことで、 セブンイレブンの電子マネー『nanaco』をチョイス。 電子マネー nanaco 【公式サイト】 : トップページ 通勤が徒歩なんでSuicaは必要ないし、 Edyでの買い物もあんまり思いつかないし…というのもあって。

続きを読む

[912SH] ま、なんだかんだ言ってホワイトプランで高くなったんですけどね。

そういうわけで、携帯を変えたわけですが。 単純に持ち物が変わっただけではなく、今までの2G携帯から、 3G携帯になったことで、色々と変わったことがありました。 書くことはたくさんあるんですが、とりあえず、料金に関して、メモ。 結論だけ書くと、別に安くなるワケじゃないね(2Gからだと)、ってところでしょうか。

続きを読む

携帯機種変更(予定)

このところの携帯電話の成長は目を見張るものがありますね。 僕も4年使い倒した機種を、もうそろそろ新しくしようかな、と思ってるんですが、 ネックはその成長に伴う価格の高騰。 殆どがオープンプライスなんでわかりにくいですが、 昨日、ソフトバンクショップへ行って価格見てきたら、 最新機種は、7万とか8万とかざらでした。 そりゃ買えねぇよなーとか思って断念しかけたんですが、 価格表をよくよく見ると、その右に『特別割引』ってのと、『差額』ってのがある。 うーむ? なんですか、これ。

続きを読む

iPhone…本気で欲しくなった

発表から1日ですでに言い尽くされてる感があるけど、iPhone。 別に信者じゃないけど、やっぱり、Appleすげー。 デザインと機能の両立には、 それぞれの技術力の和よりももっとエネルギーが必要なはずなんだけど、 それをさらっと出すもんな。 iPod+携帯+UMPC。 しかも、OSは、MacOS X。 多くの技術者の方の指摘を待つまでもなく、 (Ringoさん@CommunityEngineのエントリが詳しい) これまでの携帯端末用OSに比べれば、圧倒的にメジャーなOS。 もちろん僕は携帯端末も、携帯向けアプリも開発したことはなく、 ただ、HTMLを触ってるだけだけど、 それだけのOSが乗り、アプリケーションが動くと言うだけで、 やれることはとんでもなく多くなる。 (もちろん、携帯向けにカスタマイズされたものだろうけど) 今までの携帯向けOSは、言ってみれば単機能だったもんな。 擬似的にPCに近付ける努力、みたいな。 こういうのって、何か革命的なものがリリースされると、 それだけで製品の基準があがって、 他社の同ジャンルの製品(厳密にはiPhoneとまんま同じジャンルのものはないけど)の、 技術的基準が上がるよな。 iPodでもそうだったし。 仮にデザインだけとってみても、その辺の端末を遙かに凌駕してる。 電池の持ちが、通常待ち受けで5時間、音楽再生で16時間らしいので、 『携帯端末』といってしまうには少し厳しく、 どちらかというと、『通話モジュールを持つUMPC』という方が正しいかもしれないけど、 いずれにせよ、今まで、『出来たらいいね』だったものを、 実際に作って発表しちゃったわけで、 これはもうなんだろう。 凄いとしか言いようがない。 もし、iPod/iTunesのような、囲い込みをせず、 よりオープンな開発が許される端末になるとすると、 これはもう…えらいことになりそう。 携帯業界に、横から違う物差しをつっこんだ状態になりそう。 日本での発売予定はない(アジア≠日本)、とはいえ、 その辺、皆さん(携帯会社/開発者ともに)、どう思っておられるんかなぁ。 (ソフトバンクの孫正義氏も会場にはいたみたいだけど) 近々、そういう感じのインタビューも読めるのかな? なんか、聞きかじった情報を切り貼りしたみたいなエントリだけど、 すでに言い尽くされててもなおかつ書いておきたかったんで、仕方がないか。。 今後の動きに注目したいと思います。 参考:

ITmedia +D モバイル:写真で解説する「iPhone」
Ringo’s Weblog: 2007年01月10日 アーカイブ
Apple から iPhone 登場 [dh’s memoranda]
naoyaグループ – naoyaの日記 – iPhone

続きを読む