mixiデザインリニューアル。
予告されていたとおり、mixiのデザインが本日から少し変わりました。 全体的にアイコンなどが整理され、フォントが大きくなって見やすくなりました。 また、情報一覧として真ん中にまとめられていたものも整理され、 左カラムが自分の情報、真ん中のカラムがマイミクの情報、右カラムがPR他という感じで、 情報の分類も分かり易くなったんじゃないかなと。 以前のデザインリニューアル(2カラム→3カラム化)のときは、 あちこちでさんざん叩かれたもんですが(2カラムで使うGreaseMonkeyまで出る始末)、 今回の変更は、Webデザイナーとしては、 よく練られた良いインターフェイスじゃないかなーと思います。

とりあえず自分でWSSE認証をやってみたかったって言うだけで、
いい加減に書いたし特に公開の予定無し。
きちんとしたソースが欲しい方は、Do You PHPさんの、
Services_Mixiを見てみると良いと思います。
PHPであっても割とあっさり行けるので。
ニコニコ動画が貼り付けられるようになったmixiにて、1日1ニコを実施中です。
恒例の、