いくら節電だっつってもトイレの換気扇まで止めるのは勘弁して欲しい

明日から夏休みです #sky うちのビルの話です。 なんだか知らないけど夏が始まる前にビルのオーナー側からそういう通達が来ました。いわゆる節電ってやつ?エネルギー的な意味でも経済的な意味でもまぁ大事っちゃ大事ですけど、それってトイレで用を足す際の臭いの不快さを我慢するほどの効果のあることなんだろうかと思ってしまうわけです。「経済的な意味で」と言ったってその電気代を払ってるのは店子であるうちの会社だし。 実際にどれくらいの費用が掛かっているのかを計算してみるとこんな感じになります。

天井換気扇(約15W)を営業時間の間ずっと稼働させた場合

15W * 13時間 * 30日 = 5.85kwh/月 5.85kwh * 22円 = 128.7円

壁用換気扇(約6W)を営業時間の間ずっと稼働させた場合

15W * 13時間 * 30日 = 2.34kwh/月 2.34kwh * 22円 = 51.48円 …小銭ですなあ。当たり前なんですけど、電気料金が小銭ってことは、消費されるエネルギー量も小銭ってことです。誤差みたいなもんなのでこんなので我慢するよりも夜はエアコンを止めるとかした方が全然効果は高いわけですよね。

そして交渉は

まぁ今日これを書いてると言うことは、夏の間中換気扇は切られていた、ということです。結局ね、オーナーの気分の問題なのですよね。その節電でどのくらい効果があるのかと言うことよりも、節電に協力していると言うことが大事なわけです。自分は家でエアコン効かせてテレビ見てると思いますけどね。 こんなの原発関係ないよなあ。関係あるってなら換気扇を止めるんじゃなくてビルの屋上に太陽光発電のパネルでも設置して欲しいもんです。一戸建て用の太陽光発電パネルでも200kwh/月くらい発電出来るらしいですよ。それで換気扇くらい回せるっしょー。早く、臭いを気にせず用を足せるトイレが戻ってくることを祈っています。

続きを読む

【Review】 「アサヒ ドライゼロ」缶半分までならドライの代わりになる

昼間からビールを飲むのが苦手です。 あー…いや、嫌いとかなんとかじゃないんです。そうじゃなくてね、休日の昼間とか特に今夏だしビール飲みたくて飲みたくて仕方ないわけですが、僕、そこで飲むとダメなんですよ。昼間にビールを飲むと、あっという間に試合終了で眠たくなって寝ちゃったり、何にもする気が無くなってだらだらしちゃったりするわけです。したいこともしなくちゃいけないこともあるのに。ダメだこりゃ。そういうわけで個人的に控えてるわけです。ちくしょう。昼間から公園で子どもと遊びながらビール飲んでるタク…のひとがうらやましい。うらやましい。

続きを読む

【健康に関するメモ】第8回:アルミニウムとアルツハイマー病の関連について。

dawn-sky 健康に関して気になる情報について調べ可能な限り文献にも目を通した上でまとめます。始めからトンデモだと決めてかかるのでは無く、また正しいと決めるのでも無く、出来るだけフラットになるように心がけますが、なにぶんメモ書きであり内容の正しさを保証するものではありません。基本的にはWikipediaの情報を参考文献や他の検索結果を見つつメモし、考えるための資料を用意していく予定です。 第8回はアルミニウムとアルツハイマー病の関連についてです。

続きを読む

中高年は疲れているのか(続・深夜営業の売り場にて)

先日、40歳半ばくらいの裕福そうなおばさんが深夜1時半のスーパーで怒鳴り散らしていて誠にみっともなかったという話を書いたのですが、昨日なでしこの試合のハーフタイム(2時くらい)に行ったらば、今度はかっぷくのよいこれまた40歳半ばくらいのおっさんが似たような怒鳴り方をしていてげんなり。 そんなスーパーじゃないんですよ?荒れてる土地柄でもないし。むしろ付近に住んでいる人はみな品が良い人が多いです。教育モデル指定校の学校があるせいか子どものいる家族が多いし、大きな道を挟んで商業区と隣り合っているような、京都の街中の閑静な住宅地です。 だからそういう人間は余計に浮くのですけど、それにしたってなんでお前はそんなに偉そうなんだ?凄い不思議だったので、今度は怒鳴っているすぐ隣まで行って、むしろ店員とおっさんの間に陣取る形で、商品を選ぶ振りをしながらまじまじと見てしまいました。

見た感じ

  • 身長165cm、体重85kgくらい
  • 年齢は45歳前後
  • 色白、禿げてはいないが周囲から攻め込まれて山頂で孤立するタイプ
  • 愛想笑いは得意だが論理的思考は不得意そう。
  • 買い物かごにはインスタント食品など
  • おそらく仕事帰りでよれよれのスーツ着用、ネクタイ無し
  • シラフ、少なくとも泥酔ではない

続きを読む

タバコを止めてから2年が経ちました。

今日も朝から暑いねー #ナツソラ #sky 一昨年の8/6にアメリカから帰ってきた友人の石川君と飲み、その翌日の8/7にタバコを止めました。あれからもう2年経ったのだなぁ…なんだか不思議な感じです。家にはまだzippoも灰皿もあるし、止めたときに吸っていたタバコも残っているので。まぁタバコは「いつでも吸えるけど吸わない」というために置いてあったので、もうそろそろ捨てて良いかもしれませんが。 これまでのダイジェストはこの辺に。 タバコを止めました。または、1ヶ月前に止めてから今日までの話。 | mutter タバコ止めてから2ヶ月後の世界。 | mutter タバコを止めてから3ヶ月が経った | mutter タバコを止めてから早いもので1年が経ちました。 | mutter

続きを読む

「天然」を有り難がるのはなんでなんだぜ?

ブリ大根 #dinner 世の中を見渡すと「天然」という言葉が非常にたくさん使用されていることに気付きます。「天然素材配合」「天然だから安全」「天然ものだから美味しい」などなど。気持ちとして天然物に良い印象を抱く気持ちがわからないわけではないのですが、そのことと、安全だとか美味しいだとかということとは特に関係が無いよね、と思います。

続きを読む

深夜営業の売り場にて

一昨日の深夜1時、近所の24時間営業のスーパーにて。 店先で怒鳴り散らす45歳くらいのおばさん一人。 時間帯的には相当アングラな時間帯だけど、身なり格好から見るにそこそこ裕福なおばさんぽい感じ、その人が深夜1時のスーパーで懸命にヨーグルトの品出しをしているバイトを捕まえてねちっこく文句を言っている。もうその図がカオス。 何で揉めてたかというと、入り口入ってすぐ置いてあった特売品のジャム瓶があって、それについておばさんが何かを質問した。多分値段についてじゃないかな。これ何時まで特価なんですか的な。バイト君返答して曰く「すみませんちょっと解りません」と。重ねて「レジで聞いて下さい」と言ってしまった。いやいやなんでそれを客にやらせるんだよ。お前が調べるんだろう、お前が聞いてこいよ。おばさんの言うことをまとめるとどうやらそういうことらしい。そりゃ怒って良い。バイトの手際が悪すぎるし、自分にとって最優先は品出しではなくて接客であると言うことを忘れてる。24時間「営業中」なんだから。 ただね、深夜1時なんですよ。 基本的に深夜1時のスーパーなんて、言ってみればセルフのガソリンスタンドみたいなもんですよ。配置されている店員は、接客能力や売り場整理能力よりも「そこにいること」を求められて配置されてるわけです。んで深夜に行う業務をこなす。明日のための店舗作りとか。最初からそこに完璧な接客なんか求めたらダメですよ。バイト君の接客は確かに失格でした、でもさ、良いだろ別に。1から10までフル装備で備えて、24時間営業なんか出来るわけねーじゃねーか。そういうのを削って24時間営業を維持してくれてるから、俺らは深夜に買い物が出来て便利なんだよ。何か足りないなら俺ら客が自分で補うよ。そういうもんだろう、深夜営業の売り場って言うのは。アンタみたいな立派なおばさんが完璧な接客を求めてやってくるような場所じゃねーんだよ。 だからね、気持ちはわかるけれども、社会に出たことのある大人なんだったらそこは自分でそれ持ってレジに行って聞きなさいよ。店頭でバイト君を説教してそのうえもう一人バイトを呼びつけてバイト君の悪口を散々怒鳴り散らして、該当の商品を特売コーナーから撤去させて、メモ出してバイト君の名前と店の連絡先をメモる…なんてことを深夜の1時半にやるのはおよしなさい。何も解決していないじゃない。それやって誰が得するの。引っ込み付かなくなったのか知らんけれどもそんなことするくらいなら、今すぐに今そのスーパーで買った冷凍うどんを持って家に帰って、暖めて食べて、歯磨いて寝てしまいなさいよ。それでいいじゃないの。 時給1,000円前後の安い賃金で朝まで働くんだ、あんまり若者や外国人を虐めないでやってくれ。 交代まではまだあと5時間くらいあるんだからさ…

続きを読む

PC用メガネ「JINS PC」を使ってみた

JINS PC パソコンなどのディスプレイから出ている「ブルーライト」をカットすることで、目の疲れを和らげ安眠の効果もあるという「JINS PC」を使ってみています。使い始めたのは7/15からだから大体2週間ですね。 透明なレンズ出た えらばれているパソコンメガネNo.1 | JINS PC? 買ったのは「度無し」「ブラウンレンズ」の3,990円のもの。普段職場ではコンタクトレンズを常用していて完全にメガネにするのはいろいろと面倒なので、こうすることに。 感想ですが……どうだろう。劇的に効果があった!とまでは思いませんが、帰宅してコンタクトレンズを外したときの目の疲れ具合は確かに違いますね。今までだと目が乾いて充血してしまっていたり、目の筋肉が硬直してしまっていたりしていたのが、メガネを掛けてから随分和らぎました。特に目の乾きについては効果がありますね。以前に比べて目がしぱしぱすることが少なくなったので、目薬を刺す回数もずいぶんと減りました。 より効果が高い方をということで「ブラウンレンズ」を選択したのですが、ディスプレイを見ている限りではさほど違和感がありませんね。もちろん色の識別が大事な職業の人(調色とか)が使うのは無理でしょうが、文字や画像を読む分には全く問題ありません。気になる方は「クリアレンズ」を選択したら良いかと。若干効果は落ちますが、お値段は据え置きですし。 あとはなんだろう、デザイン性かな。。 僕は一番安い、テイクアウト型の(つまり出来合いの)ものを購入したのですが、フレームを選んでレンズを入れても5,990円とかで購入できます。見た感じかなりバリエーションにとんだ品揃えでしたし、男性向け、女性向けとそれぞれ展開しているので実用メガネとしては1本くらい気に入ったものが選べるんじゃないかな。 個人的には出来合いのものでも十分満足しています。青がよく出てて綺麗。 医療器具ではないので、今現在何らかの障害がある場合にそれを治療する目的で使用するものではありませんが、目の疲れを感じる人や長時間ディスプレイを眺める仕事の人は、予防として使用してみても良いのかなと思います。

続きを読む

「防黴剤」 ← 読み方は?

夏にぴったりの手作りドリンク3種作ってみた【カフェ提供メニュー】 こちらを見ていて初めて知りましたが「ぼうかびざい」じゃないんですね。

防黴とは – Weblio辞書

ぼうばい ばう― 0 【防▼黴】 黴(かび)の発生を防ぐこと。 「―塗料」

そうだったのかー しらなんだ。 まぁ音読みで考えれば「ぼうばい」で当然なのかもしれませんけどねー 全然気にしてませんでした。 世間一般的には「防カビ」って言う表記が一般的なのかな? ケンコーコムでもそうなってるし。 防カビ剤 選りすぐり商品【ケンコーコム】 正式名称が置き換わる日も近いかも。 それはそうとして、暑い日が続きますが、たまには手作りジュースでも飲んでさっぱりと。 ブルーベリーのビネガードリンクが凄い美味しそうです。

続きを読む

父親の髭剃りタイミング

父親の背中を見て育つとはよく言ったもので、自分の生活に何の疑いもなく馴染んでいた習慣が、実は父親特有のものだった…と言うことがたまにあります。他人に指摘されたり、自分でふと気付いたりして、「ああ、そうだったのかー」的な。僕の場合、それは例えばひげを剃るタイミング。 僕も父親もそれほどひげが濃い方ではないので、2日に1回くらい剃れば十分だったりします。2人とも距離の近い接客というわけでもないですし、多少ひげが見えてもそれほど大きな問題にはなりません。それでも父親はきちんとしている人なので毎日きちんと剃っていたと思うのですが(そしてもちろん僕はきちんとしていない人なので2日に1回です)、なぜでしょう、夜風呂に入っているときに風呂場で剃るというのが父親の髭剃りタイミングだったのですね。風呂桶にお湯をためてT字カミソリを洗いながら剃っている光景を、子供心にもよく残っています。 多分彼は彼なりに合理的な判断だったと思うのですよ、お湯でざーっと流せるし便利だというような。でもさ、ひげって夜の間も結構伸びるじゃないですか。昔「ブラウンの髭剃りのCMはなぜ出勤時の風景なのか」の答えが「朝の8時頃が一番ひげが伸びるから」とのことでしたが(本当かどうかは解りませんが)、ともあれ夜剃って朝を迎えたら多少伸びてるわけです。あれ、どうしてたんだろう。無精ひげで人に会わないことを合理的に考えれば、朝出掛ける前に剃った方が良いに決まっているのですが… ついこの間ふと思い出したところで、まだ本人に確認を取っていませんが(今はもうやってないのかも)、その記憶がとても強烈にあったせいで僕も長いこと「ひげを剃るのは夜風呂場で」というのが定番でした。今は出掛ける前に剃るようになっていますけど、そのことにふと気付いて「なんで夜剃ってるんだろう…伸びるじゃん!」と思ったときはちょっと楽しかったです。あの頃の父親って今の僕から見てほんのちょっと大人だっただけなんだよなあ。だったら何をやっててもおかしくないよなー

続きを読む