iPhoneアプリ「My Horse」をインストールしてみた
どうやってたどり着いたんだっけ、多分ランキング?よく解りませんが、縁があって見つけたアプリ「My Horse」。日本人にとって「馬」のゲームというと99.99%競馬のゲームですが(そして80%以上の確率で育成シミュレーション)、さすが海外製。このゲームのテーマは競馬ではなく、「馬術競技」です。馬を世話しながらトレーニングを重ね、馬具を揃えて、より高度な馬術競技で良い成績を収めることを目指すソーシャルゲーム。
うおおおお!なんという俺得!
ミニゲームも、ブラッシングやら、放牧場のボロ拾いやら、寝わらの掃除やら、餌の調合やら。
わーわー。
懐かしいというか何というか…
まぁ、学生時代はほぼ馬場馬術競技しかやってませんけどね(苦笑)
身も蓋もないことを言えば、「馬育成」というカバーがかぶせられた作業ゲーではあるんですけども、なんというか、馬のビジュアルが取っても良くてなんだか可愛い。きちんと馬のことを知っている人が基礎デザインをしたんだろうなぁ。多分しばらくはプレイしていると思います。ユーザー名は「nobodyplace」なので見かけたらどうぞよろしくお願いします。
App Store – My Horse
修羅原珠欲しいお
↓
塔、森丘で採掘できるみたいだお
↓
まだ下位でHR足りないお…
↓
チャチャブーの剥ぎ取りにあるお!(2%)
↓
ハンターズクエスト「魔窟」でチャチャブー20匹狩って集めるお!
↓
(何時間か経過)
↓
ふぅ…やっと2個集まったお…
モンハン、PSの無印「モンスターハンター」からやってるんですけども。
なんとびっくり、今まで一度もボウガンを扱ったことがありません。驚き!
なんだろうなー。
リロードはともかくとして、スコープを覗くとか、
移動→構える→撃つ→リロード→撃つ→しまう→移動→…という流れとかが面倒くさくて、
だったらもう大剣で良いじゃんかと思うとねぇ。使う気になれず。
だから、どんな種類の弾丸があって、どんな効果があるとかも全く知らず。うひー。
どうしてもヒプノックが倒せなくて。
まぁ今なら武器、防具共に大幅強化されてるから楽勝かも知れないけど、やっぱりどうしてもあの睡眠トラウマが。
つーわけで、下位で作れてヒプノック素材の要らない、
剣士向け睡眠無効防具を作ってみようかと思って調べてみたら…おおあった。
大体こんな感じっぽい。
いやー別に大したことではないんですけどね。みんな楽勝で通過してるとこなんで。
ただ公式狩猟試験の方は1回失敗、リオレイアの方は失敗2回、サブクエのみ3回くらいだったので、結構嬉しくてね。
ていうか、いまだにソロ専門で良いのかという話なんだけど(苦笑)、まぁなんとかなるもんです。
とりあえず、バブルシザー(大剣/816/水320)を作ったのが勝因でしたなぁ。技術は相変わらずアレですけどね。
装備品を工夫したり、動きを研究したりするとそのうち何とかなるっていうバランスがやっぱりモンハンは凄いねぇ。
さて、どこまでソロで行けるんでしょうかねー
(別にソロに拘ってるわけじゃないけど、広場に言ってもベテランのひとばっかりなんで必然的にソロなのよね)

なんかゲームやりたいなぁと思って、iPhoneアプリをダウンロードして少し遊んでみた。
iPhoneアプリのゲームは大体が、