売り上げと利益の話

実に当たり前の話で大した話ではないんだけど、「売り上げ前年比2割減」とか「売り上げ前月比3割増」とか聞いた場合、経済に明るくない僕だと「あんまり大した数字の動きじゃないな」と感じてしまうんだけど、よくよく考えてみると結構でかいんだね。 おままごとみたいな計算をしてみると。 仮にざっくり次のような企業があったとして、

  • 売り上げを100としたとき、
  • コストが90
  • 利益が10
売り上げが前年比で2割減だと「利益も2割減」…ではないよね。 売り上げが2割減だと、
  • 売り上げ:100 → 80
  • コスト:90 → 90
  • 利益:10 → -10
だから、利益は200%減。 逆に売り上げが前月比3割増なら「利益も3割増」…ではなくて、
  • 売り上げ:100 → 130
  • コスト:90 → 90
  • 利益:10 → 40
だから300%アップ、になる。 (もちろん売り上げの上下でコストが動かないのは現実的ではないのであくまで仮だけど) 当たり前なんだけどなんとなく、数字の大きさの乖離がでかいっつーか。

続きを読む

資本主義?

マイミクの日記を読んでいたら、現在の社会の貧富の差は資本主義によるものであり、 今回の金融危機は資本主義の崩壊を端的に示すものである… というような文意のことが書かれていました(こんなに堅苦しい言い回しじゃないけど)。 まー確かに一面として十分に事実ではあろうけれども、 つまり「現在の資本主義のあり方」が貧富の差を助長していると言う面はあるけれども、 それを即座に資本主義の否定に結びつけてしまうのは、ちょっと短絡的かなぁと。 結論としてそうなる可能性はあるけど、その前に考えることがあるんじゃないの?というか。

続きを読む

1バレル…えええ、25ドル?【 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工】

ニュース速報++ 【暴落ってレベルじゃねーぞw】 原油価格 25ドル割れ予想
1 : パクチョイ(奈良県)[sage] :2008/12/05(金) 22:13:27.85 ID:mqZ/DquL ?PLT(16667) ポイント特典 20081207_1_2.png原油先物、来年25ドル割れの可能性も=メリルリンチ 米メリルリンチは、原油価格が来年も下落を続け、一時的に1バレル=25ドルを割り込む可能性があるとのリポートをまとめた。 来年下半期には再び上昇に転じる見通しという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000859-reu-bus_all

続きを読む

[ZizaRu] 見れば見るほどブルーになるトレーダーの写真まとめ。

世界的な金融危機でえらいことになってますが… 日本はまだ平穏な感じで結構他人事ですね。 やーバブル崩壊の時でさえ、自分自身に深刻な影響がとかはなかったし、 それが外国だったら余計にそうなのかもね。 いまのところ、日本は自国のバブル崩壊で学んでいる的な感じだけど、 これがずっと言えればいいね…多方面で恐慌状態になって、 日本もどん底にたたき落とされたらさすがにシャレにならんもんね… とりあえずは、前線に立ってるトレーダー各氏に同情しつつ、 世の流れを見守るしかないな… そんな各氏の表情をZizaRuより。

続きを読む

韓国ウォンはどうなってしまうの、まとめ。

門外漢…というか無知なので、見知った情報を鵜呑みにしないように自分に言い聞かせつつ、 このところ言われている韓国ウォンの下落ぶりに関する情報をいくつか。 とりあえず情報の羅列とただの感想なので、 どうなっていくかはとりあえず今後の経済ニュースを見て判断する方向で。 つまり、競馬の予想みたいなもんです。

続きを読む

円高進みすぎワロタ

外国為替市場昨日の終値は101.3399、今日も大きくは戻さず102.0800。 円高進みすぎワロタ。 まぁ、ワロタwwwとか書くほど陽気でもないけど。 んで、仏ルモンド紙がこんな論説。

Yahoo!ファイナンス – 株式ニュース – 時事通信社
【パリ6日時事】欧米で金融危機が広がる中、日本企業が米金融機関などの買収・投資に乗り出していることについて、6日付仏紙ルモンドは「サムライの復讐(ふくしゅう)」と題する論文を掲載し、「日本は失われた10年から復活した。巨大なバブル崩壊からも立ち直ることができる証しであり、欧米にも希望を抱かせる」と論じた。  同紙は「世界でほぼ唯一『サブプライムの毒』を味わわなかったのが日本の銀行だ」と評価。背景には日本が1990年代のバブル崩壊のトラウマ(精神的外傷)を克服できず、リスクの高い投資を慎んだことがあると解説した。  さらに、最近は中国の経済的奇跡ばかりがもてはやされ、日本は目立たないが、「日本のロボット工学は世界一。研究開発関連予算は国内総生産(GDP)3.3%にも上る」と指摘。「日本の復活を誰も気にしていないが、侮ってはならない」としている。
なんかこうプライドみたいなもんもちらちら見えるし、 基本的にEU内に向けたメッセージ的な何かなんだと思うけど、 (預金保護も始まってるみたいだしね…取り付け防止?) 最近、バブル崩壊を知ってるかどうかは財産であるっていう言い方が、 よくされるなーとか。 当時は日本だけがヘマやって凹んだ…みたいな感じだったんだけどなぁ。 状況が変われば見方も変わるもんだ。 市場経済ってのは、まぁ門外漢でよく分からないけれども、 こういう方向へ向かってしまいがちなんかなぁ。 ああそういえばスラムダンクに、
「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる
っていうセリフがあったよなぁとかぼんやり。
4088592131Slam dunk―完全版 (#24) (ジャンプ・コミックスデラックス)
井上 雄彦
集英社 2002-02-19
by G-Tools

続きを読む

FolderShareがWindows2000に対応しなくなったら電気代が安くなった件。

先日書いたとおり、複数PC間でのファイル共有に使っていたFolderShareが、 Windows2000への対応を打ち切ったために、サービスが利用できなくなりました。 そういうわけでたいそう不便なんですが、 一方で自宅のPCを日中付けっぱなしにしておく必要もなくなったので、 最近はこまめに電源を切るようにしていました。 んで、先日来た電気代の明細を見たら… なんとまぁ、電気代29.7%削減に成功! …がーん。 まぁほかの理由もあるんでしょうけど、ちょっとショッキング。 しかしテレビ見ない、エアコン付けないの割には、 電気代少し高いような気がする… もしかして完全にパソコン付けないようにしたら、激安になったりして。 …無理だけど。

続きを読む