警察の電話番号 – 京都府警(および近畿各県警)の場合。

全国47都道府県警の電話番号も調べてみました。
はまちちゃんが警察から連絡を受けたという話があって。
警察から電話が…! – ぼくはまちちゃん!(Hatena)
大変です! たいへん! こんにちは!! さっきtwitterにも書いたんだけど、警察から電話がありました! どうしよう!!!
要するにはまちちゃんの作ったサービスで“予告”があったんで、 その照会が来たということで。 恐ろしい世の中じゃのぉ。 んで、それに対して、僕の時はこうだったよーっていう他の例があって、
さくらサーバが警察に捜査されるときは普通はこんなかんじ。 – satoru.netの自由帳
僕もまえに、サクラで借りているサーバに関して警察から照会を受けたことがあったよ。
まぁ、いつお世話になるかわからないわけだし、なるほどーと思って読んでたんだけど、 そのid:satoru_netさんのエントリの中で、こういうことが書いてあって。
行政区によって違う事もあるらしいけど、 とりあえず、電話番号下4ケタが<警察かどうか>の判断材料として活用されているって事には、かわりないみたい。 大阪は1234、宮城は7171。他にもいろいろあるかもしれんけど、 僕の携帯電話の履歴からわかる例外情報はこんくらいでした!
というわけで、京都府警の場合も調べてみたよ!

続きを読む

ほぼ日のRSSに求めるもの…

ほぼ日(ほぼ日刊イトイ新聞)は一日一回は必ず訪れているのだけど、 最近あんまり記事を読まないようになってしまった。 人づてに聞くと、あ、面白そうだなぁと思うのだけど、 そうでもしないと何があるかよく分からない。 それは結局、RSSで目次を取得するようになったから、なんだろうなと思う。 目次みて、自分で作ってる気まぐれカメラのRSS見て、それで満足しちゃう。 本当は、何か面白い記事ないかなーと思ってるんだけどなぜかコストが高い。 RSS依存症かもしんない。 でも、もうちょっとRSSを工夫することで、 この僕のもやもやは解消してもらえると思うんだよね。

続きを読む

iPhoneどうするよ?

画像はEngadet Japanより。 アップルが携帯業界に殴り込みを掛けたiPhone。 今までは日本では販売されていなかったし、 特にアップルが好きというわけでもない(結局、iPodも買ってない)ので、 僕にとっては興味の対象外で、 ニュースが出る度に、ふーんとしか思っていなかったんだけど。 いざ、ソフトバンクで販売されることが決まり、 回線も3Gになることが分かったとき、 急にiPhoneが自分の携帯の機種変更対象としてリアリティを伴ってきて。 今の一般的な携帯が、用意された機能を使う端末であるのに対し、 iPhoneの自由さ、携帯としても使える端末という立ち位置が、 徐々に良いものに思えてきた。 今まで諦めてたような、したいこと色々できんじゃん!みたいな。 しかも、お値段$199(約21,000円)。 普通の携帯端末が今や8万位することを考えるとベラボーに安い。 うーん。 欲しいかも。かもだけど。 みなさん、どうしますか? GIZMODOで貼られていた@nifty投票を貼っておくので、 よかったら投票して下さい。

続きを読む

【1日1ニコ】 閃光手榴弾を投げ損なっちゃった軍隊の突入訓練 と 爆発失敗

小ネタでドン。 てか、のどかすぎww 軍事訓練ネタは結構あるみたいで、こんなタグもあるほど。 タグ検索 軍事訓練NG集‐ニコニコ動画(SP1) ちょwwww これは難しそう。

続きを読む

ニューヨークでは女体盛りが流行ってるらしい

女体盛りといえば、好事家が通常の遊びに飽きて始めた見て楽しむ風俗。 言わずもがな、裸の女性に刺身などを盛りつけて、 お酒を飲みつつ料理を食べ、鑑賞するという遊び…なのだけど、 まー実際の話そんなのは“物語”の中の話であって、 日本でそんなものをリアルに感じることはないわけだけど… ニューヨークでは案外好まれてるのかも。。 日本的な文化っていう位置づけなんかな。 誰だ嘘教えたヤツはww

続きを読む

表情と感情が合ってないときがある。

や、自分のことです。 なんかね、凄いしかめ面しながら全然違う気楽なことを考えてるとか。 難しいことを考えてるように見えるんだけど実は中では、 くらいのノリだったりして、全然難しいことなんかじゃない。 もちろん意識してやってるわけでも何でもないんだけど、 この間それに気付くことがあって、 お前何難しい顔してしょうもないこと考えてるんだと、おもわず笑ってしまった。 多分、僕には頻繁にあるんだろうなー それで、今忙しそうだから話しかけないでおこう、とか。どうせ、 とかそんなことしか考えてないのに(笑)

続きを読む

スーパーリロード…知らんかった;

たまにキャッシュが上手く更新されなくて、 画像やFLASHが古いままだったりCSSが反映されなかったりすることがあります。 今まではそんなとき、時間が経てば直ると思って放置してたんですが、 『スーパーリロード』を使えば、難なく解決するみたいです。 恥ずかしながら存在そのものを知りませんでした… で、スーパーリロードって?

続きを読む

競泳で1秒を縮めるのはどれくらい凄いのか? – スピード社TUEEE…北島はもっとSUGEEE

スピード社製水着のお披露目会と化したジャパンオープン。ついにこんな記録が。

スポーツナビ|北島、男子200平で世界新=「スピード」着用、驚異的タイム?競泳
競泳のジャパンオープン最終日は8日、東京辰巳国際水泳場で行われ、男子200メートル平泳ぎ決勝で北島康介(25)=日本コカ・コーラ=が2分7秒51の世界新記録を樹立した。ブレンダン・ハンセン(米国)が2006年8月のパンパシフィック選手権でマークした従来の記録(2分8秒50)を1秒近く縮める驚異的なターム。北島は英スピード社の水着「レーザー・レーサー」を着用した。

続きを読む