ネットの裏。

少し前にちょこっと話題になってたんだけど、これ。

■ブクマコメントつけてる奴はクズ こそこそと小賢しい。 堂々と表に出て戦え雑魚。
 
匿名で日記が書ける上に一般的には認知度が低いサービスで書いてるんで、 なんつうかただ痛いだけの釣り(お前が言うな、と)で終わっちゃってるんだけど、 まぁたしかに、自分もはてなブックマークを使ってるからわかるけど、 「クズ」的な要素ってのはあるよなーと思う。 相手に届かないのにDISメッセージに近いコメント書いたりすると、さらに純度増したりとか。

続きを読む

スパイラル。

落ち込んだときの心情のスパイラル。 落ち込むことは良くないなと思っている…というか単純にしんどいので、 気分転換に出かけてみたり、遊びに行ってみたり、 映画を見たり本を読んだり、逆に何もしないようにしたり、 色々とやってみるんだけど劇的に上向くなんてことはあんまり起きない。まぁたまにはあるけど。 で、そうはいっても四六時中落ち込んでもいられないし、 恋人や友達にあって話をするだとか、自分のイベントの日だとか、そういう場合には、 悩むのを止めてある程度割り切ってテンション上げて頑張ってみたりする。 そうしてる間は別に普段と何も変わらなくて、それは周りからの見た目だけじゃなくて、 自分自身の感覚としても何も問題なくコミュニケーションできてるなー悩むほどじゃなかったなー 何つって思ってるんだけど、家帰って自分の部屋入って1人になると、 気を遣って気を張って、余計に疲れてるってのがわかるスパイラル。 単純なサイクルじゃなくて、元の場所に戻ってくると1周前よりも1段下がってるのを感じてしまう。 これってどうしたらいいのかなー じゃじゃじゃ、気を遣うなんてことせずに ずっと落ち込んで治るの待ってたらよくね?とかも思うけど、 いやーそういうわけにはいかないじゃんね。実際問題。 誰しもそうだと思うけど、どこ行ったって素の自分のままでいるとか無理じゃね? 緊張もするし、気も遣うしさ。 調子が良ければ、別に無理にテンション上げなくたって問題なんか一つもないし、 疲れても吸収できちゃうんだけどなぁ。 スパイラルって、外側から縦に上るとか反則なのかな?

続きを読む

動画共有サイトの変遷。

トレビアンNEWSで、1ニコでも取り上げたエレクトリカルパレードの話題が出ているのだけど。 その中で、こんなこと(強調部分)が書かれてました。

ディズニーランドの人気パレード、エレクトリカルパレード風の動画『東京ニコニコランド?エレクトリカルパレード?』が今動画共有サイトで話題になっている。 エレクトリカルパレードで流れるあの音楽(原曲、バロックホウダウン)にあわせてニコニコ動画で話題になったキャラクターが後ろを大行進するものだ。 本家エレクトリカルパレードのように電飾を身にまとったキャラクター達と、音楽に合わせた声や効果音が癖になる。 動画は約5分あり、涼宮ハルヒ、初音ミク、陰陽師、スプー、ドナルドと人気キャラが大集結だ。 中にはニコニコ動画初でないものも混じっているがそれはご愛敬ということで。 なお、ニコニコ動画にアップロードされている動画は権利の関係で一部モザイクが掛けられている。 zoomeにて高画質版が公開されているがこちらは無修正となっている。
 

続きを読む

端っから合わねーんだよ、と。

よくね、僕も感じるのは恋愛だって、 やっぱ男と女って共通項を探すんですよね、まず。 音楽の趣味が一緒、好きな食べ物が一緒、あー気が合うねーみたいなところで、 ホントに合わせよう合わせようとして、なんか好き好き好きみたいなところになるけども、 何かのきっかけで今度は、違う違うを探し始めて、合わない合わない合わないで、 結局別れちゃいました、ってことになるじゃないですか。 僕はねーだから、端っから合わねーんだよ、と。 たまに合ったらラッキーぐらいのところで考えてった方が、 逆に合わないからこそ、じゃあ色々とお互い、じゃあ今回は、ねぇ、 ホントにねぇこっちはラーメン食べたいこっちがカレーライス食べたいってねぇ、 それお互いに言っててもしょうがないことだから、 うん、じゃあ今日はラーメンにするよ、みたいな考え方ってのは、 人間関係の中では非常に重要なことだと思うんですよ。 (『水曜どうでしょう ヨーロッパ21カ国完全制覇』副音声、鈴井貴之の発言より)

続きを読む

報道ステーションに絶望した ── ホメオパシーに関する「報道」

テレビ朝日「報道ステーション」で、ホメオパシーについての特集が放送されたそうです。

見逃したのですが、報道ステーションの「がん難民」特集でホメオパシーがある程度肯定的にとりあげられたそうです。 ↓以下にすでにいくつかコメントをいただいています。 http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1164164775#CID1232637412Link 公式サイトに動画があります。 http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/movie/090122/index.htmlLink
 

続きを読む

ニコ生視聴中…(聞いてるだけだけど)

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」打ち上げ生中継 1月23日(金)にJAXA放送でオンエアが予定されている 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の種子島宇宙センターからの打ち上げの模様を ニコニコ生放送で生中継いたします。
 
解説はJAXAの人らしく、今現在詳しい解説中。 打ち上げ予定は、12:54。 wktk。 JAXA|いぶき打ち上げ特設サイト

続きを読む