誤審か否か?
これ。
これ。
FlickrのHomeの一番下に、Groupや他の人の写真を提案してくれるパーツがあります。
更新ボタン を押すことでAjax処理され、ランダムにピックアップされるんですが、
その処理中の表示がちょっと良いです。
恒例の、FridayFive。
今回は、
ということで。
thefridayfive: The Friday Five for 20 March 2009
過去ログ:
NOBODY:PLACE – MUTTER : friday5
素晴らしいスタイルのモデルが煌びやかな衣装に身をまとい、
時に一般人には理解しがたいような先進的なスタイルを提示し、
私たちを魅了するファッションショー。
そんなファッションショーでの一コマ。
まずは、美しいモデルの競演をご覧ください。
(閲覧注意。職場では多分無理)
毎月第2金曜日に、Weller’s Clubという所でDJイベントをやっているんですが、 なぜだかもの凄く雨が多い。気がする。お客さんにもよく言われる。 まぁ、一緒にイベントやってる相方が就職試験で北陸に出かけたら、 膝まで雨降ってホテルから無理矢理会場に行ったという逸話の持ち主なので、 それも無理ないかなと思うんですが、しかし実際に雨が多いのかどうなのか。 ていうか、もしかして俺も雨男なんじゃないのか、と不安になってきたので、少し調べてみました。
仕事中によく行くコンビニに、返事が非常にハキハキしているコンビニ店員がいます。 そのコンビニは、一時店員の殆どが外国人になって、 (彼女らには悪気はないんだろうけど)愛想が最悪な店舗になったり、 声がやたらと高いちょっと気持ち悪いお兄さんがいたり、 極端に年取ったおじさんがいきなり入ったり、とにかく変わった店舗なんだけど、 その店員もたださわやかというわけではなくて、やっぱりちょっと変わってます。
ようやくというかなんというか、Internet Explorer8の正式版がリリースされました。
というわけで、確認すべきブラウザがより一層増えることになって、 鬱陶しいことこの上ないわけですが(今でもIE7とIE6は2対1くらいだし)、 とりあえずまず確認できないと意味無いってことでそれぞれ共存させてみました。マイクロソフトが本気を出して作ったと言われており、年内にリリース予定の「Windows 7」にも搭載され、かなり高速化されているという「Internet Explorer 8」の正式版がついにダウンロード可能になりました。コピペする手間を減らすことができる「アクセラレータ」、頻繁に更新されるサイトの情報を新しいお気に入りバーで直接確認できる「WebSlice」、検索候補をリアルタイム表示する「クイック検索」、タブグループ機能による色分け、個別に履歴が消せるようになったアドレスバー、旧IE用のページも表示可能にする「互換表示」などの新機能が追加されています。
杉山茂樹さんがちょっと書いてたけど、さすがに4試合目ともなると食傷気味w
いやもうね、わざわざ順位決定戦やらなくても1位は韓国で良いと思うんだぜ。
敵わないとかいう意味合いじゃなくて、ピッチャーに投げさせるのがもったいない。
開幕前で無理させられないし、球数制限はあるし、過密日程だし。
まぁそうはいっても、やっぱり勝利への応援をするんだけどな!
頑張れ日本。
ちなみに、職場では今日も多分箝口令が敷かれていますので、情報を口外できません。
もう良いから社長、試合見てから出勤してくださいww
来週はいよいよ最終回。
あの偉大なる打者がついに引退を決意?。小学館発行の成年コミック誌「ビッグコミックオリジナル」で連載中の漫画「あぶさん」の主人公、福岡ソフトバンクホークスに所属する現役最年長選手、景浦安武外野手(かげうら・やすたけ、62)が今季限りの引退を19日発売の4月5日号の誌面で発表した。 景浦選手は1972年、ドラフト外で南海(当時)に入団。長尺バット「物干し竿」と酒好きから高じた「酒しぶき」を武器に代打稼業で勝負強い強打者として活躍。ダイエー身売り、福岡移転以降は一転先発出場し、3年連続三冠王を達成するなどチームの主砲としてホークスを引っ張り、昨季まで36年ホークス一筋でプレー。背番号「90」は実際に認定されないながらも使用を見合わせる「準永久欠番」となっている。長男の景虎も豪腕で鳴らすプロ野球選手(投手)で、今季から父と同じホークスのユニフォームに袖を通す。 「あぶさん」は「浮浪雲」「三丁目の夕日」「釣りバカ日誌」など長期連載が多い「ビッグコミックオリジナル」の中でも30年を超える屈指の長期連載を誇っている。