【業務連絡】Twitterアカウントが@konazから@nobodyplaceに変わっています

複数サービスのIDを徐々にまとめていこうかと思ったり。 – nplll: Mutter というわけで、Twitterのアカウントが変更になっています。 フォローなど設定はそのまま引き継がれているので特に問題はないかと思いますが、 見たこと無いアカウントからレスされて誰だこいつとかなる可能性も多分にあるので一応ご連絡。 is (nobodyplace) on Twitter なお、@konazの方は取得済み→休眠アカウントとなっております。 返信、DM共に閲覧しないのでご注意をば。

続きを読む

今日の夢(2010/04/18)

画像はこちらからいただきました 今日の朝は、足がつって目が覚めた… のではなくて、足がつった夢を見て目が覚めました。別につってないのに。なんなんだ。 痛みがあるわけでもなし、単純にそういう夢だったようで。 今夜、現実にならなければいいのだけど。

続きを読む

おめでとう!あなたのユニットバスカランはサーモスタット式カランに進化した!

住んでいるマンションは賃貸で随分古くて、湯沸かし器は旧型、エアコンは15年もののガスエアコン、 バスのカランは今どきお湯と水をその時々調合して出すタイプでありまして、昔懐かしいと思いつつも3日で飽きまして、 そのまま2年住んでるとさすがに面倒くさくなっていたんですが、 2年更新のおり要望提出の機会があったので管理会社と大家さんの双方に要望を出してみましたところ、 ユニットバスの根本的な更新は大工事になりすぎて出来ない(本当はパネルで湯温を設定できるタイプ、 出来れば追い炊きが出来るようにして欲しかった)けれども、カランを交換することで湯温を設定することが 出来るようにはしたいと思います、というお返事を大家さんからいただきまして、 おお、それは是非に!ということで交換と相成りました。 いやぁ、言ってみるもんだなぁ。

続きを読む

【メモ】フレームの幅を変更するJavaScript

今やフレームをページ全体に使用したサイトは殆ど見かけなくなりましたが、 使用しているRSSリーダー「フレッシュリーダー」はフレームで構成されています。 で、メニューフレームが若干狭いために未読件数が増えてくるとこんな感じにボタンがずれてしまうのですが。 「フレッシュリーダー」は殆どが暗号化されていてカスタマイズできないので調整は不可能です。 じゃあどうするか。 Greasemonkeyでやればいいんじゃね? ということでやってみました。

続きを読む

若者のなんとか離れ(笑)

若者は色んなものから離れていて大変なのである! 若者の「○○離れ」実際に離れているものは? 3000人回答結果「テレビ、新聞離れ」が上位 – ガジェット通信 そんな中、このAAに深く納得した。 ブラックホールとペンタゴンの名言集が面白すぎる – ガジェット通信    r ‐、     | ○ |         r‐‐、   _,;ト – イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君! (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  若者の○○離れとよく耳にするが、  |ヽ  ~~⌒γ⌒) r’⌒ `!´ `⌒)  当時群がってたのは今のジジババ共だ! │ ヽー―’^ー-‘ ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も │  〉    |│  |`ー^ー― r’ |  最初から近づいてすらいないな! │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   |  irー-、 ー ,} |    /     i       | /   `X´ ヽ    /   入  | ですよねー 記事中およびネタ元には「2ちゃんねる」としか書いてないけど、多分元ネタはこの辺。 良い子の諸君!のガイドライン 良い子9人目キャッシュ) 掲載日時は2010/02/21(日) 03:44:33。秀逸。

続きを読む