ミニチュアで構成された街並みで
子供の頃から、ミニチュアが大好きで。
その昔、東海大学海洋科学博物館(静岡市清水区)に併設されていた「三保文化ランド」というのがありまして、そこに世界の名勝のミニチュアがあったんですね。正直子供から見てもしょぼかったけれどもものの作りは精細で、それを見るのが楽しくて楽しくて。確かそこは小さい機関車かなんかに乗れるようにもなっていたと思うんだけど、全然興味なかったなぁ。
で、聞くところによるとバルセロナはミニチュアが多いらしいですね。
行ったことがないので何ともぼんやりした話ですが、マジパンなどでかたどったミニチュアや工芸品があるほか、街中にも様々なミニチュアがあるとか。そうなのか。ちょうどバルセロナの建物のミニチュアを集めた特集があったのでザざっと載せてみましょうか。