【Ingress】浜松でなんかイベントがあるとかなんとか

Ingress記事用ヘッダー

[N] 【Ingress】次期XMアノマリー「Obsidian(オブシディアン)」発表 → 香港が4/2に、日本は2/27に浜松がサテライトに #Obsidian

「Ingress」の次期XMアノマリーシリーズ「Obsidian(オブシディアン)」が公式に発表されました。日本は2016年2月27日に、浜松がサテライトとなっています。近隣だと2016年4月2日に、香港でプライマリーが行われます。

アノマリーシリーズの名前が「オブシディアン」で第一弾イベントがリオデジャネイロで開催。そのサテライトイベントとして、日本では浜松でイベントが今週末に行われるとのことです。ingress界隈の人々が「浜松」「浜松」と口々に発しており、静岡市出身者としてはなんだか微妙なかんじですが、まあそうやって地方に注目が集まるのは良いことかなと思います。ぜひingressを通して、浜松のマイナースポットを発掘してもらえれば。 いいなあ。僕も鰻と餃子食べたいです。浜松に行ったのなんて、高1のときの郷土研究みたいなやつ以来じゃないか?名前忘れたけど。あれなんだっけ。あれ、中学のときだっけか。正確には浜松じゃなくて舞阪町だけど。それじゃ、最後に浜松行ったのっていつだ。浜名湖SAは何度も行ったけど、もしかして浜松市内って下りたことないかも知れない。マジで。

続きを読む

独り言

猫の困ったなポーズ2 特に1人でいるときに多いんですけど、僕独り言が多いんですよ。一緒に働いてる人からすると「いつもじゃん」と思うかも知れないけれど(仕事中もだいぶ独り言が多い)、あれ以上に多いです。もうね、独り言っていうより自分と会話してるレベル。たぶんですけど、独り言を言わない人が心の中で自問している、そのやりとりが全部音声になって外にだだ漏れしてるんだと思うんですよね。普通は声に出さなくても確認したり納得したりできるんですよね?もちろん僕だって意識すればそうすることも出来ますけど、でもリラックスしてるとどうしても。 あんまり独り言が多いと精神疾患が疑われるとか怖い話もあるけれど、まあ精神疾患そのものの症状はないんでたぶん大丈夫。というよりも、最近気付いたんだけど、僕自分のことが好きすぎるんじゃないかと。それで自分と話してるんじゃないかと。自分が思いついたことなんだから、自分の感性にぴったりで当然なんだけど、そういうことをいちいち確認してるような気がします。独り言って。 ま、そういう意味で言うとブログと同じなんだけどね。 音声出力してるかテキスト出力してるかの違いで。

続きを読む

チャパティを焼いてみたかった

チャパティを焼いてみたんだけど、5枚焼いて1枚しか膨らまなかった…シンプルなのに難しい インドでパンと言えばナンではなくてチャパティ。ずっと焼いてみようと思って全粒粉も買ってたんだけど、何となく機会を逃してたので、休みの間にちょっとやってみた。結果は、5枚焼いて1枚しか膨らまないというさんざんな出来。これはチャパティじゃなく小麦煎餅だなあ……(苦笑)

続きを読む

自分のはてなブックマーク一覧を取得するスクリプトが上手く動いていなかったのを修正した

このエントリの続き。 はてなブックマークの何かが壊れて直った | mutter 結論から言うと、PHPプログラムからRSS(http://b.hatena.ne.jp/nobodyplace/rss)へのアクセスが遮断されているっぽい。20分に1回GETリクエストを投げているだけなのだけど、それが嫌がられたんだろうか。それともサーバの不調?よくわからないがSimpleXml_load_fileだけでなくfile_get_contentsでも取得出来ない(falseが返る。エラーをよく見ると503が返されてる)ので、XMLパース出来ないとかいう問題ではないみたい。

続きを読む