障害者や高齢者への虐待の話を聞いて思い出すこと

介護施設のイラスト

働く障害者が虐待を受けているというニュースを読んで、関係ないかも知れないけれど、亡くなった祖母が、亡くなる前に一時入っていた北海道の高齢者施設が酷くて、半ば虐待のような感じで話を聞くだけでとても悲しかったのを思い出した。事情を完全に知っているとは言いづらいのだけど、母からちらちら聞いていた話を思い出しながらまとめて書くとこんな感じ。

続きを読む

【WordPress】トップページに特定のカテゴリの記事を表示させないようにする(ページネーションが動かなくならないやり方)【#np2020】

WordPress query_posts()

前日ブックマークした記事やニュースをまとめた「はてなブックマークまとめ」という記事があるんですが、ほぼ毎朝更新されて少し数が多いのでトップページの記事一覧からは除外しています。右メニューに「はてなブックマークまとめ」だけの最近の投稿リストを作って、アクセスはそちらからしてもらう感じ。

続きを読む

【メモ】 PCにiPhoneを接続してiTunesを起動してもiPhoneのマークが表示されなくなったら

iTunes without iPhone Icon

新しくCDを買ってPCに取り込み、ジョギング中に聞くためにiPhoneにも入れておこうと思ってiPhoneを接続したのだけれど、なぜかiTunesが認識してくれない。何度も抜いたり挿したりを繰り返したり、iPhoneのiOSをアップデートしたり、iTunesを再インストールしたりしてみたのだけどまったく変わらず。

続きを読む

MKタクシードライバーがUberを熱く語る

Uber Logo

京都でUberが本格的に稼働し始めてから月に1,2回は必ず利用しています。最近はDeNAのMOVなど類似サービスも始まりましていわばレッドオーシャン的な様相を呈しつつありますが、Uberの素晴らしいところはMKタクシーを抑えたというところです。正直言って特別急いでいるとき以外はMKタクシー以外に用はないので、他のアプリケーションがどれだけ出てきたとしても、それらにMKタクシーが対応しない限りは僕はUberを使い続けるでしょう。最近では対応するMKタクシーの台数も増えてきて、夕方16時というようなタクシーが捕まりにくい時間帯(昼と夜の交代タイミングに当たるので市中を走っているタクシーが減るそう)でも、かなりスムースにタクシーが捕まるようになりました。終わり時間が読めなくてタクシー予約が出来ないイベント終わりとか、本当に有り難いです。アプリ起動して5分後ぐらいにはタクシーに乗ってますからね。最高かよ。

続きを読む