カテゴリー: Mutter
【バンコク旅行記2012】 最終日(前編):チャイナタウンで魅惑のドリアン
子どもの頃、「寝る時は靴下をはいてはいけない」というルールだった気がする
母親に確認したら「そんなことあったっけー?」みたいなことを言っていたのですけど、子供心になんかそんなことを言われたような記憶があるんです。寝る時のルール。母が覚えていないので僕の記憶違いかも知れませんけど、確か、
- 靴下をはく
- 熱が逃げない
- 寝汗をかく
- 風邪を引く
さくらのVPS 旧プランからの引っ越しが完了しました。
昨日の続き。 さくらのVPS 旧512Mプランから新1Gプランへ引っ越しました。 | mutter 深夜にもう1台の引っ越しも完了しました。新1GB(980円/月)がぎりぎり在庫切れになってしまったので、新2GB(1,480円/月)を契約。そして同じ手順で引っ越し。特に困ることもなくあっさり終わってしまいました…一部ドメインがDNS浸透に数時間掛かったけどそれくらい。設定ごとコピーすると引っ越しってこんなに楽なんだ… 実際のパフォーマンスについて特にベンチは取っていませんが、ページの表示自体がかなり軽快になった印象です。数字で比較出来ないのがアレですが、印象ベースで変わるって結構凄いかも。パフォーマンスはいずれ落ちてくるのかも知れませんけど、HDD容量が10倍になっただけでもやって良かったなと思います。rsyncでの引っ越しを経験したことは次の機会にも活かせそうですしね。
プラン変更まとめ
- フロントエンド
- 旧512Mプラン(メモリ512MB/HDD 20GB)→ 新2Gプラン(メモリ2GB/HDD 200GB)
- バックエンド
- 旧512Mプラン(メモリ512MB/HDD 20GB)→ 新1Gプラン(メモリ1GB/HDD 100GB)
赤貝 : すしブロマイドシリーズ。【静岡編 2012/02】
さくらのVPS 旧512Mプランから新1Gプランへ引っ越しました。
さくらインターネットのVPSサービスのリニューアルが先日発表されました。現在僕は月額980円のメモリ512M/HDD 20GBプランを利用していたのですが、リニューアルでそのプランはなくなり、代わりに月額980円でメモリ1GB/HDD 100GBというプランが登場しました。これは乗るしかない、このビッグウェーブに。ちょうどHDDの容量がきつくなってきたところだったので、移行してみました。 移行に当たっては様々嵌まったことがあったのですが、drk7さんの、さくらインターネット代表田中さんの移行記事を編集してまとめ直してくれたエントリのおかげでなんとか移行が上手くいきました。本当にありがとうございます。助かりました。 さくら VPS 旧プランから 2G 新プランへの移行手順 :: drk7jp






