川崎宗則、ホセ・レイエスの昇格に伴い3Aに降格へ

Munenori Kawasaki optioned by Blue Jays to make room for Jose Reyes | MLB.com: News

ST. PETERSBURG — The Munenori Kawasaki era in Toronto has come to an end — at least for now — but not before an emotional send off in the Blue Jays’ clubhouse on Tuesday night. Kawasaki was optioned to Triple-A Buffalo after a 5-1 loss to the Rays in order to make room for Jose Reyes. On the surface, it’s another routine transaction, but for those inside the clubhouse, it seemed like anything but. Blue Jays manager John Gibbons called a meeting after the game to inform his team of the club’s decision. It’s a rare move, but one that seemed rather fitting for a player who was embraced by the fans and players more than anyone could have ever anticipated.

というわけで、怪我が癒えて復帰したホセ・レイエスのための枠を空けるため、トロント・ブルージェイズは川崎をマイナーに降格することを発表しました。優勝争いしているわけでもないチームの1プレイヤーの降格が、MLB.comのNewsになっててびっくり。

続きを読む

どんな事情があったにしても、暴力は犯罪です。

インドの俳優NTRさん 先日のSWITCH-OVERで会ったやつの恋愛話が盛り上がって、というか愚痴に付き合わされて、家に帰ったら朝5時でした。 話をかいつまんで書くと、

  1. 27歳の男性には、6年くらい付き合ってた彼女がいた
  2. 彼女が浮気をしていた
  3. 浮気相手は何回か会ったことのある相手だったので一度会って話をさせることにした
  4. 待ち合わせ場所で顔を合わせた瞬間に激高して殴った
  5. 警察を呼ばれた→現行犯逮捕
  6. 拘留12日間→書類送検
  7. 彼女の要請で「二度と会わない、連絡も取らない」という誓約書にサイン
  8. 拘置所から出て自宅に帰ったら家から彼女の荷物が消え、彼女の家にあった自分の荷物が置かれていた
  9. でも悪いのはあいつじゃないすか! ← いまここ
正直に言って、浮気されたのは可哀相だと思いますよ。 どんな事情があったかも解らないし、彼女がどれくらい本気だったのかもわからないし(つまみ食いだったのか、もう次の人だったのか)、なんとも言いようがないけれども、でも公衆の面前で人間を殴って現行犯逮捕された人間を擁護するのは無理があります。それ、犯罪ですから。懸案事項を暴力で解決しようとした時点でそれはもうね、事情がどんなに悲惨であったとしても、暴力をふるった人間が一番悪いです。浮気そのものは犯罪ではないけれど(特に相手の男性にとってはただの恋愛だ)、暴力は犯罪です。それを無視して自分に同情を集めようとするのは無理だぜ? 精神的に病んでそうなことをにおわせるのも、彼女が如何に酷いかに熱弁をふるうのも、自分が如何に可哀相かを主張するのもまあ別にやれば良いけど、でもさー悪いのお前じゃん?完全に悪いじゃん?公衆の面前で人を殴って逮捕されて、誰がそれで同情するんだよ。一万歩くらい譲れば、自分にとって許せない事態が生じて、その発露として暴力に訴えると言うことは起こりうるとも言えるけど、でもそのことと「だから俺は悪くない」とは全然結び付かないんだよ。浮気に同情する一方で悪いのはお前。暴力をふるってから「自分は悪くない」は通らないよ。しかも27歳。お前なんなんだよ。 数日経ったんだけど、なんか「いやーな話聞いちゃったなー」という粘っこい感じが拭えない。ので、支障がないと思われる範囲で書いてみた。書いてみたけどやっぱり胸くそ悪い話だなあ。お前も反省しろよ、っていうね。

続きを読む

最近、より一層筋肉が硬い気がする

体の硬い人のイラスト

元々筋肉は硬い方なんですけども。そのせいで昔から捻挫の怪我も多いんですが、ストレッチを熱心にやってからここ5年くらいは随分体も柔らかくなっていたんですね。それが去年重度の捻挫をしてからなかなか戻らなくてねえ、年齢もあるんだろうとは思うけれども、硬いままで。走り出してから1.5kmくらい、走ったあと翌日の朝、じっと座ってた時間のあと、アキレス腱からふくらはぎ下部が硬直している感じがあって、難儀しています。

続きを読む

京都市の財務状況について維新の会の市議候補の人が何か言ってたので

東京都議会選挙で民主党が惨敗しまして、来月行われる参議院選挙もかくなりやという感じでありますが(というのも今回の東京都議会選挙は地域に根ざす問題が争点にならず主に「アベノミクス」といった政党の国策が争点になったため)、個人的には日本維新の会がたったの2議席しか獲得出来なかったのが印象的でした。ああ、去年秋頃の勢いはどこへ行ってしまったのか。まあどっか行ったままで全然構わないし、どっかに行った理由もはっきりしてるんで別に良いのですけど、そういうところはきちんと見られてるよねと思った次第。 んで、そんな東京の人にとっては日本維新の会など小石以下の存在だと思うのだけど、関西だと案外そうでもなくて、大阪ではまだまだ橋下大阪市長の露出は多いし、その積極的なスタイルを支持する人も関東よりは残っている感じです。来月参議院選挙と一緒に市議会議員の補欠選挙が行われる京都市では、大阪に比べるとかなり低いテンションではありますが、日本維新の会としてはまだ「行ける!」と思っているようで、結構積極的な選挙活動が既に行われています。頑張ってはるのね、という感じ。日中普通に選挙カーが回ってくるんですけど、あれってどこかに訴えても良いんですか。うるさいんですけど。 そんな日本維新の会の京都市議会議員候補の人がその選挙カーでこんな主旨のことを言ってました。

京都市の公務員トップは退職金として2,000万円以上をもらっています。京都市の財政に占める人件費の割合は5割を超えている!みなさん、おかしいと思いませんか。民間で人件費が5割を超えているような、そんな会社がありますか!我々維新の会は大阪市の改革に負けない規模で、京都市において積極的に改革を行っていきます!
なんというか、よくもまあそんな口から出任せを言えるもんだと、呆れましたね。そんなもんですよねえ。ありもしない事実を並べ立てて、自分が綺麗に見えさえすれば良いっていうのが日本維新の会の手段なんですかね?党首のスタイルから推して知るべしって感じなんでしょうか。

続きを読む

川崎宗則がMLB第1号となる同点ホームランを打ってカーテンコールの巻

川崎宗則 タイムリーヒット&2ランホームラン 今朝聞いて盛り上がってたニュースなんですが、トロント・ブルージェイズの川崎宗則選手がMLBで第1号となるホームランを打ちまして。逆転サヨナラとかならともかく、同点ホームランでカーテンコール(ベンチから出てスタンディングオベーションに応えること)ってそうはないと思うのですけど、第1号であることを観客も知っていたのか、素直に活躍を応援してるのか、良いから顔出せということなのか(笑)、事情はわかりませんが、愛されてると言うことだけはわかった。相変わらずの人気ぶりでなんかもう微笑ましい。可愛いなあ。 最近調子が良く、打率も.221に上がってこれからというところですが、まあ正遊撃手が戻ってきたところで3A行きという可能性も十分あるしなんとも。中継ぎ投手を減らすんじゃないかと言う話もあるけど、メジャーに残っても試合には出れなくなるし……難しいところです。ホセ・レイエスじゃ、相手が悪すぎるしなあ。引き続き、メジャーでの活躍を見れたら良いんですが。さてはてどうなるかなー

おまけ:川崎まとめ

ニコニコ動画でプロ野球の珍プレー好プレーを作っているまぁとんとんさんが、川崎まとめをアップされていたのでそれも合わせて紹介を。 川崎宗則 珍プレー集 メジャー詰め合わせ 面白いなあ。ほんとに一生懸命なんだよなー

続きを読む

【ドル円】 アメリカ緩和縮小報道で、円安へ(執筆時点で98円01銭) 【定点観測】

21_usdjpy_1m.png だからさ、こう極端に触れるのは止めようよと思うのですけど、まあその辺心理やらなんやらにいろいろ紐付けられているので仕方ありませんね。今週の間ずっと94円台で推移していたドル円相場ですが、今夜一気に98円まで円安が進みまして、FRBのバーナンキ議長の声明に始まった混乱に決着が着こうとしている……と良いなあと言う感じです。

続きを読む

八百一本館は野菜が安くてとても良い、けど

もう2ヶ月になりますか、4/20に東洞院六角上るに食料品を中心としたテナント「八百一本館」がオープンしました。 京都八百一本館 八百一さんというのは要するに八百屋さんでありまして、高島屋だとか京都伊勢丹だとかのデパ地下食料品売り場に野菜売り場として出店している会社さんです。八百一本館でもさすが本業、質の良い野菜が安い値段で売られてとっても素敵。買い出しするときに一応高島屋も回るんですけど、野菜に関しては同じ八百一さんでも高島屋よりも八百一本館の方が安いので(たとえば高島屋八百一では103円のえのきが八百一本館では58円とか)、最近は高島屋で野菜を買うことはあまりなくなりました。

続きを読む

W杯前の恒例行事が今回もやってきたようで全サッカーファン腹筋崩壊

ザッケローニ体制に限界が近づいてきた(金子 達仁) – 個人 – Yahoo!ニュース

すべては、ザッケローニ監督が就任してからの日本が強くなったからだった。魅力的なサッカーを見せてくれたから、だった。 だが、そろそろ限界が近づいてきたようだ。監督が変わるか、監督を変えるか。選手が変わるか、選手を変えるか。いずれかの変化を持ち込まない限り、W杯で勝つ日本代表を望むことは難しい。そのことをあらためて痛感させられた惨敗だった。

ワロタwwww 知らない人のために言っておきますと、金子達仁さんという御仁は主にサッカーについて文章を書いているライターの方でございまして、「1人の有名な選手を持ち上げべったり付いていこうとする」(前回までは中田、今回は本田)、「好調であればあるほど叩いて、厳しく言うことが正義という逆張り至上主義」、「文章が全体的に情緒的で、論理性を欠くときがある」などといった特徴があります。最後の点はドキュメンタリものとか、フィクションものとかだと良い味わいになることもあるのですが、全体としては「炎上ブロガー」と同じような感じです。話題をセンターに入れてシュート!話題をセンターに入れてシュート!で、クチコミで拡散したら俺勝利。 これ、貼っておきますね。 「俺の目は、W杯の成績じゃない、今後20年、30年、40年先の日本サッカー界のことを見据えているんだっ!」とか言ってるのかも知れませんけど、別にそこで監督変えたら30年後に優勝出来るとかいう話じゃないでしょって言うね。しかも極めつけが「負けろ、日本」ですよ。俺、このセンテンスを書いた金子さんのことは一生許せんと思うなあ。しかも記事内でいっこもきちんとしたこと言えてないし。本当に酷い人だよなー。まあこれで食えるというのもこの人の才能なんだろうなと思いますけどね。

続きを読む

「背番号66、川崎だけはマイナーに落としちゃいけないよ」とトロントのアナ&解説者語る

川崎宗則 王建民 ブルージェイズ レンジャーズ 130616 解説者 上の動画は、先発した王建民投手の健闘をたたえるシーンですが、アナウンサーと解説者は「トロント・ブルージェイズの正遊撃手、ホセ・レイエス選手が復帰間近である(マイナーで打ちまくってるらしい)」という話題に移っていきます。MLBのレギュラークラスの選手には、選手の承諾なしにマイナーに降格出来ない契約を結んでいる選手も多いのですが、今季マイナー契約でスタートしてそういうオプションもない川崎選手は、数少ない気軽に降格出来る選手です。そのため一般論としては、ホセ・レイエス選手の代わりにそのバックアップでなる川崎選手がマイナーに落とされるんじゃないかと言われています。

続きを読む

自分の状態がよく分かんない

こんにちは、isです。 このエントリは「元気?」というぼんやりした自問自答をテキストに書き起こしてみたものなので、まああんまり読んでもねえという感じのテキストです。僕にしかわからない心象描写をなるべくわかりやすく書き換えたりしてはいますが、あんまり読んで面白いものでは無いような気がします。楽しくなるもんではないのでー

続きを読む