Macintosh
macのシェアってのは、実際問題、 『愛好家』が言うほどは高くなく(実際5%程度)、 またプロフェッショナルがみんなMacかというと意外にそうでもない、 作業はMacだけどWindowsも使うという人も多い。 デザインやシステムの性格などを考慮からはずせば、 実際、Macで出来ることはWindowsでも出来る。 もちろん、ヴィジュアル、ミュージック、など Macじゃないと、な人もいるけど 別にそれはソフトウェアの問題であって ハードウェアの優位性を示す理由にはなっていない。 と言うことを考えると、まぁ交友関係も理由ではあるけど Macユーザーの訪問率が結構高いな、と。 いらっしゃいませ。 しかしねぇ…このサイト根本的に、 ユーザビリティとユニバーサルデザイン、 ほぼ無視してると言って良いので、 デザイン崩れてたらごめんなさいね。 IE6でしかチェックしてないので。 Windowsはねぇ…本当に『道具』だからね。 会社(apple)のアホさ加減も含めて、 Macとは根本的に違うものだよね。 たまに仕事でさわるけど…思う。 あ、iTunesは愛用してるけどね。 でもこれ見ても、appleのいい加減さがかいま見える(笑) そこが、いいところでもあるんだけどね。