エンジニアのお仕事
フリーランスのお仕事
先月の「その2」でプロジェクトの中身がどうやらかなりヤバそうという話は書いたんですけど、とりあえず何を変えるにしてもテストがないと安心出来ないよねということで、コードを読みながらテストを書いているところです。もちろん粒度の細かいテストを用意しようとすると、そもそも相応のリファクタリングが必要だよねということになってしまうので、今はまだテストを用意しましょうレベルの話です。それだけでも大進歩。僕としてはやってますと言えるタスクがたくさん生えていて、かつついでにソースコードも読み込めるので一石二鳥です。
ソースコードのヤバいやつ
でまあ、、肝心のソースコードなんですけど、短い間に致命的な問題を3つほど見つけて報告しました。割と深刻なので詳しくは書けませんけど、外形だけ言うと、- APIの認証にユーザーごとに割り当てられた「api_token」を使用している
- APIに引数として設定された「api_token」が登録済みユーザーのものだったらOK
- リクエストに応じて情報を返す
という処理になっていてですね、大筋としてはよくあるAPI認証(Laravelのもの)何ですけど、3の処理がアレでしてそこがまあアレで、結果的にアレになっています。今はまだユーザーが限られたサービスなので問題になっていないように見えますが、今後広く展開するのであれば設計思想から変えていかないと大変なことになりそうですね。くわばらくわばら。
元開発者の人にやんわり聞いてみたら「そうです!そうなってます!」と元気よく答えていただきまして、知らねえって怖いなと思いました。こんなことやってて損害賠償請求でもされても知らないですよ。
それ以外は今のところ不満はないです
チームは今のところミニマムサイズで、以下の3名で構成されています。- 開発責任者(社員の方)
- 開発担当者(ぼく)
- 元開発者
開発責任者とは「最初のうちは密にコミュニケーションを」という開発責任者の方の方針で毎日日次MTGを持っているんですけど、割とウマが合う感じなので今のところは煩わしさを感じずにMTG出来ています。現場で手も動かすけど上流の仕事もかなりたくさん振られて書類作成やMTGや人事考課などが目白押しで大変そうですが、そんな愚痴もMTGで聞きつつ。
今だとまだソース管理はGitHubだけどデプロイはSFTPとかいう「いつの時代だよ」ということになっているので、早く何とかしたい。インフラ周りは僕の責任範囲ではないのでアレですが。年内ぐらいには自分が開発のメインになったときの状況がもう少し見えてくると良いなー。
その他の業務委託案件
小さい案件はちょこちょこいただいていますが、本業が忙しいので基本的にはあまりタッチしない方向で、、といってたんですけど、前職の社長がエンジニア経験のない、恐らくWordPressでサイトを作って納品したことがある程度の知人を連れてきて「この人に開発を引き継いでもらいます」とかいうすごい無茶を言ってきて、頭を抱えるなど。本人も「多分やれます」と言ってるそうなのでじゃあっていうんで開発に必要な手順や情報を渡したら当たり前だけど1ミリもわからないらしく、なにやってんのという状態に。
最終的にその人が最低限開発環境を整えられるまでサポートするということになってしまったので(そもそもgitもSSHもわからない人がどうやってデプロイするというのか)、いや教育も共同開発もしませんけど、ストーリーだけは書いてあげようと思って準備中です。無理だと思うけどなあ。
半年経っても開発に着手出来てない方に5,000ガバス。
飲食のお仕事
ここに毎月この項目を残しているということは、今でも未練があるってことなんですけど、でもじゃあ仕事探す気があるかっていうと……ないんだよなあ。少なくとも仔犬が成長するまでは在宅勤務だけで働きたい。なんかちょっとこう週末の昼間だけとかそういう都合の良い働き方はないものか、、今月は以上です。また来月。