冷蔵庫にはアース線が必要なこともそうでないことも
アースの要不要に関しては必要なんですが、結論アース線は冷蔵庫にあった方がいいといえます。
冷蔵庫にアース線は必要?アース線の役割からつなぎ方まで解説 – Haier Japan Region
アース線がなくても冷蔵庫を使用できないわけではありませんが、冷蔵庫は長く使うものでコードの劣化から漏電の危険性もでてきます。また落雷防止でコンセントを抜くことも困難です。 さらに水気が多いキッチンで使用するのでアース線がある方が安心です。
最近の冷蔵庫はアースが内蔵されているものもあるらしいので、アースが必要なのとアース線が必要なのとは同じではないのですね……今我が家で使っている冷蔵庫は取扱説明書を読む限りでは「アース線付属してないけど必要に応じて接続してください(推奨)」みたいな感じだったので、困っているなら繋いだ方が良さそうですね。
(もちろん冷蔵庫用のコンセントにはアース線端子が付いています)
取扱説明書に背面のどの部分にアース線の端子があるかも書いてあるので、あとはアース線を買って繋ぐだけです。
ということでアース線を買ってみたのですが
アース線を買うには、ホームセンターなどで買うかAmazonなどで買うかですが、だいたい1メートル単位で買えます。買ったのはこちら。個数を1にすると1メートル売ってくれるという感じ。少し長めに見て3個(3メートル)買いました。ホームセンターより安かったのでAmazonで買いましたが、どこのホームセンターにも普通にあると思うので詳しいことは店員さんに聞いて下さい。
ただし……問題がありましてね。この購入したアース線、思っていたよりも太くて硬かったんですよ、、よくよく見ると「単線」とあって1.6mmの太い線が1本入ってるタイプでした。アース線としては問題なく機能するのだとは思いますが、家電に接続するには取り回し的な意味でちょっと大変です。出来れば「より線」と書いてあるヤツを買う方が良いかと。例えばこれとか。
今見たら割り引かれてだいぶ安くなってるしこっち買えば良かったかなー。
というわけで取り付けです
Before
After
かなり無理やりな感じはありますが、まあ繋がってれば良いんですよ。なにより冷蔵庫をいったん動かして、作業して、元に戻すってのが大変でした。
作業結果
このおかげで感電することが全くなくなりました!やっぱりアース必要だったんや……ちなみにもう一台ある小さい冷蔵庫の方は、消費電力が小さいのか表面素材の問題なのか感電することはないのでいまだにアース線は繋いでいません。その辺の案配はよくわかりませんが、迷ったときは繋いだ方がいいかなと思います。最後に参考にした動画をいくつか貼っておきます。