【家庭菜園】パクチーさんが徐々に元気になってきました(2023年2月)

パクチー 2023年2月
冬の間、冬眠か?という感じでじっとしていたパクチーさんですが、「数年ぶりの寒波」を乗り越えてから一気に元気になってきました






2023年2月上旬のパクチーさん





京都に何年ぶりかの雪が降り、氷点下の日が続いたときには、如何に暑さにも寒さにも強いパクチーさんでも霜が降り土が凍ったらヤバいかなと思って室内に入れたのですけど、そのたった2日の部屋入れの間に目に見えてぐぐっと大きくなりまして。寒気が収まって外に出してからはもう伸びる一方です。君ら、熱帯のハーブなのに寒さも全然平気なのか?


それ以来慌てて間引き始めたんですが、間引けば間引くほど周りの成長速度が上がって見た感じ硬くなりはじめている葉もちらほら出てきたので、今度は慌てて収穫し始めました。まだ株が多いしわさわさ混んでいるのでかき分けかき分けハサミで一本ずつ収穫。割と頑張って収穫してるのに全然減らねー


いやーこの冬のパクチー栽培も結果的に大成功でした。よかったー。


いやあもうパクチーさん、ちょうど良い土を作って初期の少し弱い時期を乗り越えさえすれば、暑さにも寒さにも強くて虫もつかず病気にも強くてこんなに育てやすいハーブはないですね。大好き。



サラダ春菊 / ローズマリー / ねぎ





サラダ春菊さんは確か「種蒔き30日後から収穫可能」って言ってた気がするんですけど、大きくなる前に真冬に突入してしまったせいかさっぱり大きくなりません。ある程度間引いてなんとか食べられるサイズにはなったんですが、このサイズのプランター(大きめ60cm)で5株しか取れないのはさすがに効率が……

本当はもっとめちゃくちゃたくさん種蒔きしたはずなので、春以降の第2フェーズに期待です。間引きながら収穫していきたいところ。







ローズマリーさんは相変わらずお元気です。

ローズマリーさんはパクチーさん以上に育てるのが楽な(そして多年草なのでずっと維持できる)ハーブですが、残念ながらたくさん育てるほどの使い道がないんですよねえ……冷凍は出来ますけどそれにしても限度ってものがあるし、定期的に剪定してあげないと具合悪くなるし。乾燥させてパウダーにするっていう方法もあるらしいので、今度やってみます。コリアンダーパウダーとかカルダモンパウダーとかみたいに使えたら嬉しいなあ。







ネギさんも相変わらず。定期的に収穫して味噌汁の具にしています。細ねぎではなく割とちゃんとしたねぎなので生で食べられない(食べても良いけどちょっと辛い)のが残念、用途が限られる感じですが、いつでもそこにねぎがあるってのは案外便利です。ほんとは細ねぎも育てたい。邪魔だけど。



今年の家庭菜園の計画

今絶賛建築中で遅くても7月頃には引っ越しできる予定です。でもそうなるとゴーヤーを育てるタイミングがないんですよね……5月ぐらいに種蒔きして6月下旬ぐらいには花を咲かせたいんですが、それ持って引っ越すのは大変。そういうわけで今年度はゴーヤーはお休みかなあとおもっています。去年採種した種は来年までお休みかなあ。発芽率下がりそうだけど。

とはいえ何もやらないというのも寂しいので、春先に種蒔きして夏までに収穫できるような何かを育てようかなと思ってます。春野菜なら行けるかなー。ベランダプランターで葉野菜は割に合わなくて正直あんまり好きじゃないんですけど、経験としてやっとくか。



今年も頑張りましょうー