電気ストーブが壊れました

先週までは元気に働いてくれていたんですけど、壊れる3日ぐらい前から電源オンにしても熱くならなくなることがあり、その時はタイマーの調整(ネジがバカになっていて「連続」と「切」がわかりにくくなっている)で直っていたんですが、今日夜になってさあ使いましょうかと思ったら起動しない。タイマーをいじってもダメ。一瞬点灯したけどすぐに消えたので、たぶんこれもう寿命が切れたのかなあと言うところ






約10年間頑張ってくれました

ブログを振り返ってみると、購入したのはどうやら2011年11月。


リビングでくつろぐというような場面があんまり無いので、部屋全体を温める必要はあまりないのですが、だとしても冬は寒い。なんとかしたい。今までメーカー不明の韓国製ハロゲンヒーターを使っていたのですが、

  • 不注意から2度、低温火傷になった
  • タイマーのスイッチが取れていてマイナスドライバーで回している
  • 金網がネジ止めなので掃除するのに超不便
  • いい加減年代物過ぎる

という理由で、新しいものを買うことを決意。

電気ストーブを物色中 – NOBODY:PLACE

んで、昨日ちょうどお休みだったので、電器屋に現物を見に。
なかったら面倒だなーと思って見に行ったらきちんとあって、ちょうど良い大きさだし、軽いし(2.5kg)、とっても気に入ったので購入。家に持って帰ってきて早速電源オン…おおお、温かい。

これオススメですよ。

【Review】 カーボンヒーター「ACH-648T」が省電力でとっても温かい件 – NOBODY:PLACE


ちょうど良い大きさで省電力(200Wで稼働可能)でも十分暖かくかなり気に入っていたのですが、さすがに10年も使えば壊れるか……残念。冬の間、毎日数時間使用しながら10年間、よく頑張ってくれたと思います。ありがとう。



新しい電気ストーブを物色するも高出力のものばかり

なんで今どきの電気ストーブ(カーボンヒーターなど)はこんなに消費電力が大きいんですか?







Amazonの電気暖房ランキングの中からファンヒーターを除くとこの辺りが人気らしいんですけど、どれも消費電力800W以上。僕が使っていたカーボンヒーターは強:400W/弱:200W、それで十分暖かかったんです。用途として部屋全体を温めようとすると高出力でないとダメなんでしょうが、個室の個人利用なので極限られた範囲が温まればよく、そんなに高出力である必要は無いんですよ。

高出力だと確かに暖かいけど、僕みたいな用途だと電気代が掛かりすぎるし、低温火傷のリスクが高まるしあんまり良いことないんですよね……ただでさえ在宅勤務で家の電気代を上げているので節電できることはしていきたい。



最終的にこれに決定

探しても探しても、Amazon以外で探してもそういう個人向けの製品は見つからなかったので(今考えたら電気膝掛けとかでよかったのかも。それなら100W切る)、最終的にこれを購入することにしました。






山善さんの加湿機能付き電気ストーブ。加湿機能に関しては別にどっちでも良かったんですけど、弱:330Wで起動可能というところで選びました。

冬も後半に入って在庫切れが目立つ中、注文から3日以内に届くそうです。いやあほんとありがたい。半導体不足の影響がないのもありがたい。在宅勤務の日中はともかく朝は着込んでも冷えるんでね……まさか電気ストーブでこんなに困る日が来るなんて思いませんでしたよ。



新しく買った電気ストーブに関してはまた改めてレビューしたいと思います。新年早々、いろいろと物入りだなあ。