漢字検定をやってみようかなと

漢字

「何か勉強をしたいな」という思いはずっとあったものの、なかなか踏み切れないで何もしていない僕です。がっつり学校に通ってというのは時間的、コスト的に厳しいものがありますが、ちょっとしたテキストを取り寄せてとか、自宅で準備して検定を受けてとかそういうのであれば出来そうな気がします……が、やれてないんですねえ。勉強する習慣は一度手放したらなかなか戻らないってのは、3年前に運転免許をとったときに思いましたが、同時にその時、少し時間を掛ければ勘は戻って案外、勉強する態勢に入れるというのもわかりました。

続きを読む

掃除のおばちゃんとモップ

掃除ロッカーのイラスト(開いた状態)

昼間通っている職場のビルには掃除担当のおばちゃん(といっても多分70代ぐらい)がいて、ほぼ毎朝、8階建てのビルの階段と1階のエントランスの床をモップ掛けしてくれています。モップ掛け以外にもトイレ掃除その他の清掃もしてくれていて、ビルが綺麗に保たれているのはおばちゃんのおかげであり、あったら必ず挨拶するようにしているのですが、おばちゃんには言えないけど気になっていることが1つあります。

続きを読む

トイレットペーパーが薬局に戻ってました

トイレットペーパーの買い占めのイラスト

僕自身は別に買わなくていいやと思っていた(トイレットペーパーの在庫は少なかったけど、我が家の消費サイクルから言って3週間程度はもちそうだった)ので、実際にに薬局で目にしたわけでは無いんですが、「どこに行っても無い」「取り合いになってる」という話を聞いていたので、みんなそういうの好きだなあと思いつつ、どんな殺伐とした状況になってるんだろうと興味があったので薬局に行ってみました。

続きを読む