FolderShareがWindows2000で動かなくなった件。(動くときもある…)
長いこと放置されてたFolderShareですが、 ようやくMicrosoftが本腰を入れ始めたらしく、リニューアルになりましたね。
MSのPtoPファイル共有サービス「FolderShare」がリニューアル:ニュース – CNET JapanMicrosoftのファイル共有サービス「Windows Live FolderShare」(ベータ版)が3月10日にリニューアルした。FolderShareは、異なるPCのローカルに共有フォルダを設定し、PtoPでのファイル共有を可能とする無料サービスだ。今回のリニューアルにより、これまでよりも簡単にウェブのWindows Live FolderShareサービスと自分のPCを管理できるようになった。また英語、ドイツ語、イタリア語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語の6カ国語に対応し、タスクメニューとWindows Vistaでの動作も向上している。

 未だに化石ソフトウェア『Fireworks4』を使い倒しているisです。
こんばんは。
…貧乏人って言うな(ノД`)
blogで使う画像を作ってるのと、たまにモザイク処理が必要になることがあります。
Webサービスでちょいちょいと出来ると良いんですが、
あいにく僕はそういうサービスを知らず、
また困ったことにFireworksにはそういうフィルタはありません。
今まではまー仕方がないかとトリミングしてたんですけど、
今回、手軽にモザイクを掛けられる方法を見つけましたのでご報告します。
未だに化石ソフトウェア『Fireworks4』を使い倒しているisです。
こんばんは。
…貧乏人って言うな(ノД`)
blogで使う画像を作ってるのと、たまにモザイク処理が必要になることがあります。
Webサービスでちょいちょいと出来ると良いんですが、
あいにく僕はそういうサービスを知らず、
また困ったことにFireworksにはそういうフィルタはありません。
今まではまー仕方がないかとトリミングしてたんですけど、
今回、手軽にモザイクを掛けられる方法を見つけましたのでご報告します。
 というわけで、殆ど引っ越し並みの内部リニューアルをしまして。
自分でも随分面倒なこと思いついたな…とか思いながら色々やってますが、
まぁ良い機会になったかなと思います。
昔でっち上げたプログラムを、PHP5でかき直してみたりとか。
Smarty+MySQLで書いてみるとか。
で、ファイルの配置を変えたおかげで色んなことをやったんですが、
その中からいくつかメモしておこうかと。
とりあえず、簡単な方から、というわけで『FreshReaderの引っ越し』です。
というわけで、殆ど引っ越し並みの内部リニューアルをしまして。
自分でも随分面倒なこと思いついたな…とか思いながら色々やってますが、
まぁ良い機会になったかなと思います。
昔でっち上げたプログラムを、PHP5でかき直してみたりとか。
Smarty+MySQLで書いてみるとか。
で、ファイルの配置を変えたおかげで色んなことをやったんですが、
その中からいくつかメモしておこうかと。
とりあえず、簡単な方から、というわけで『FreshReaderの引っ越し』です。
 VOCALOIDと言えば初音ミク。
僕も話題になるまで知らなかった。
(そういうのがあるって聞いたことがあるかもしれないけど、少なくとも記憶には残ってない)
と言うわけで、やっぱりVOCALOIDなんだけど、
VOCALOID2の最新作、鏡音リン・レンが出て以来、
その鏡音リン・レンだけじゃなくて、
歴代のVOCALOIDを主役にして作られた動画が増えてるんだよね。
今まで全然陽の当たる場所に出てこなかったのに…これは地味に凄い。
週刊VOCALOIDランキングを見てもよく分かる。
VOCALOIDと言えば初音ミク。
僕も話題になるまで知らなかった。
(そういうのがあるって聞いたことがあるかもしれないけど、少なくとも記憶には残ってない)
と言うわけで、やっぱりVOCALOIDなんだけど、
VOCALOID2の最新作、鏡音リン・レンが出て以来、
その鏡音リン・レンだけじゃなくて、
歴代のVOCALOIDを主役にして作られた動画が増えてるんだよね。
今まで全然陽の当たる場所に出てこなかったのに…これは地味に凄い。
週刊VOCALOIDランキングを見てもよく分かる。