与野党同居の政権与党

民主党の小沢一郎元代表が31日、政治資金規正法違反罪で強制起訴されたことで、小沢元代表や配下のグループの党内での影響力が低下するのは確実だ。しかし、菅直人首相も11年度予算案審議が行き詰まる「3月危機」を打開する糸口はつかめず、求心力は急落している。弱体化する民主党政権下で、元代表の処分を巡り内紛が再燃すれば政権の足元は揺さぶられ、「ポスト菅」をにらんだ駆け引きが激化する可能性もある。【大場伸也、葛西大博、横田愛】
 
自民党もそうだったのだけど、日本の政権与党ってやっぱりこうなるのねという感じ。 それぞれ違う政策を持った人たちが、権力奪取のために野合して1つの政党を作る、と。 いしいひさいちのマンガで、自民党内で政策議論をやっているのを見た、 当時新進党だか民主党だかの小沢一郎が「自民党内で与野党やってるのがおかしいんだ!」と、 自政党の存在感に危機感を覚えるシーン(その危機を解ってるのは党内で小沢一郎だけというオチ)があったけど、 まー政権与党が自民党から民主党になったところでやってることは同じ。ほとんどデジャブ。 ヨーロッパみたいに政策方針ごとに細かく政党が分かれて、連立政権を組むと言うやり方が いいのかどうなのかは僕には良くわかんないけど(弱小政党がキャスティングボードを握ることもあるし)、 でも見た目はそっちのが随分解りやすいよねぇ… だからといってそう移行するのが今かと言われると、 不安定な政府はもう十分と思ったりもするわけですが。

続きを読む

【今日のネタ】 民主党岡田幹事長、人気取り政策を語る

民主党の岡田克也幹事長は2011年1月20日、同日告示された愛知県知事選の民主推薦候補の応援演説で、対立候補のひとり、元自民党衆院議員の大村秀章氏が掲げる「県民税・市民税10%減税」について批判を展開した。名古屋市内の街頭演説で「減税は結構でしょうが、財源が明らかでないのに言うのは人気取り以外の何物でもない」と述べた。 大村氏は、1月23日に告示される市長選へ立候補する河村たかし市長と共に減税などの「共同マニフェスト」を掲げている。河村氏が大村氏を担ぎ出した形だ。同知事選には、民主など推薦の元総務省官房審議官の御園慎一郎氏ら計5人の新顔が立候補している。
 
> 財源が明らかでないのに言うのは人気取り以外の何物でもない > 財源が明らかでないのに言うのは人気取り以外の何物でもない お前が言うなwwwwwwwwww さすがにねーだろw

続きを読む

地方自治体の人件費ってどんなもんなの?(阿久根市の件)

議会を開かず専決処分を繰り返し地方自治の根幹を揺るがした「竹原流改革」の是非が問われた鹿児島県阿久根市の出直し市長選。  16日の投開票で、3選を目指した前市長・竹原信一さん(51)は敗れ、市長解職請求(リコール)運動を進めた新人の西平良将さん(37)が当選した。  竹原さんは午後8時頃、事務所に到着。午後9時15分頃には、専決処分で副市長に選任した仙波敏郎氏も着いた。  事務所にいた支持者の無職男性(73)は「残念でならない。阿久根はこれでダメになってしまう」と肩を落とした。  竹原さんは昨年12月の住民投票で失職した後も、バイクで市全域を回り、一人でチラシ約9000部を配った。告示後は「自分のファンばかりに訴えても意味がない」と集会はほとんど行わず、選挙カーで市内を回って、公務員の厚遇批判などを展開した。  一方で、議会を開かず、専決処分を繰り返す手法に、支持者からも「法を破るべきではない」と批判の声が上がり始めた。こうした状況に、竹原さんは「(専決処分の)手法ばかり取り上げられ、どんな改革を行ったかが伝えられていない」と訴えたが、市政の混乱を招いた代償は大きかった。
 
市議会を無視するとか公職選挙法を無視するとか極端な話ばかりを聞いていて、なんだかメチャクチャだなぁ、そんなに好き放題やらせて良いのかなぁと思っていたのだけど、落選したこのタイミングでまとめ記事を読んでみたらば、間違ってることばかりを言っていたわけではないんだなぁ、20億しか収入のない財政で人件費が17億ってのはちょっと異常だし議員数を減らしたり市長・議員の報酬を減らすなんてのは悪くないな…と思ったけど、あれそうか。20億の中の17億って、あくまで市税収入に対する比率であって、歳出の割合じゃないのな。んーなんか、やなロジックだなぁ… 気になったので、いくつかの自治体の人件費を調べてみたよ。 調べたのは次の5市。
  • 京都府京都市(現在住んでいるので)
  • 北海道富良野市(日本の市の人口順位ですぐ上にいる)
  • 長野県飯山市(日本の市の人口順位ですぐ下にいる)
  • 北海道増毛郡増毛町(母の実家がある)
  • 北海道留萌市(増毛町に隣接していて馴染みがある)

続きを読む

【為替】 赤上げないで、白下げて 【ドル円】

なんだか更新できないくらいに色々追い込まれてたんですが、書けないうちに一気に円高になって一気に円安になってるじゃないですか。円高の方は確かアメリカ雇用統計かなんかが出て、失業率が上がったみたいな話だったと思うけど、円安の方はなんなんでしょ。 しかも今日は今日で再び円高(というかドル安)方向。これか。

予想を大きく上回るオーストラリアの雇用統計を受けて豪ドルが急伸し、ドルが売られてドル/円も84円を割り込んだ。リスクを取りやすい地合いになったことから、ユーロもドルに対して反発した。
 
先進各国(アメリカ、EU、日本)どこも経済がへばってる状態なのでちょっとのニュースで揺れ動くってのはわかるんだけども、円単位で動かなくてもなぁ。投資資金がだぶついてるとかそういうことなんだろかね。や、イメージで適当なこと書いてるだけですけど。投資したいのに投資先がないから円で持っておくかー→円高みたいなことなんかなぁと。 それにしてもオーストラリアは凄いな。中央銀行が優秀だというようなのをどっかで読んだけど、例えば日銀や財務省にいる人材とそんなに違うものなのかな。個人的には日本の人材も優秀だけど局面が難しくて効果的な打ち手がないみたいなことだと良いなぁと思っているんだけど(意外なことに僕自身は結構官僚を信頼してたりする。ダメなところもあるけど専門性は認めるべきだと思うので)、でもむしろ人材入れ替えたらオーストラリアみたいになるっていう方が希望はあるのか…

続きを読む

こういうとき、どうリアクションしたらいいのかわかんないなー(仙谷長官、朝鮮学校の無償化「停止の方向」)

仙谷官房長官は24日午前の記者会見で、高校授業料の実質無償化の対象に朝鮮学校を含める方針について、「手続きをいったん停止する方向だ」と表明した。
 
僕は、言わば私塾のような学校に税金で援助するのは筋が通らないと思っていて、そういう意味で朝鮮学校の無償化には反対なのだけど(もし認めるなら「フリースクール」なども認めるのが筋かと)、だからといってこういうプロセスで手続きが止まると言われると…なんというかどうリアクションして良いかわからない。 なんでしょ。 反対であるとはいえ、実質的に「高等学校」として機能していて、多くの子どもがそこに進学していることに代わりはないのだから、北朝鮮がどうとか言うんじゃなくそういう教育的な視点で無償化を認めて行きましょうよ、みたいな理解で「朝鮮学校の無償化」を飲んでたんですね。僕は。敵国である北朝鮮本土ではなくて実際に日本に住んでいる人たちのことを見ましょうよと言う。 でも有事が起こったらば、結局見てるのは敵国だってのが露呈しちゃった。やっぱり日本に住んでいる人たちの教育のためじゃなく、北朝鮮に便宜を図るための政策なのね?と。いや、無償化には反対なのでプロセス止まるのには賛成したいんだけど、こんなんでいいのかな。何か素直に喜べない。まぁ喜ぶ必要もないんだけど、日本に住んでいる人たちの生活とか言う話はどこへ… なんだかなぁ。なんかしっくりこない。

続きを読む

「Googleマップを見て行軍してたら隣国を侵略していた!(キリッ」

中米ニカラグアの軍隊が、サン・ファン川を隔てた隣国コスタリカの領内に侵入、コスタリカの国旗を奪取して、ニカラグアの国旗を掲揚するという事件が起きました。問題の地域がコスタリカ領内であることは両国の公式な地図でも確認できるところ。なぜこんなことが起きてしまったのでしょうか。ニカラグア軍を率いたEden Pastora司令官の言い分は「Googleマップの国境線がそうなってたから」。Googleマップを見てみると、確かに国境が3000メートルほど本来の位置よりコスタリカ側へ寄っています。過去には、カーナビの言うとおりにしていたら違う場所へ来てしまった、GPSを信頼したら違う家を破壊してしまった、という話もありましたが、だいぶ勘違い(言い訳)もスケールが大きくなってきました。
 
いやいやいやw ねーよww

続きを読む