中古PCが売れる理由 – PCはもうオーバースペックになってるよね

PCを中心とした中古情報機器の再利用を促進する一般社団法人 中古情報機器協会(RITEA)が7月27日に発表した2009年度の中古情報機器の国内販売台数実績によると、PCは前年度比10%増の192万2000台となった。 (中略)  ちなみに、調査会社のMM総研が先頃発表した新品PCの2009年度国内出荷台数は、前年度比4.8%増の1390万8000台。新品に比べて中古品は倍以上の伸び率を示した格好だ。  しかも中古品の伸び率は、2007年度が前年度比30%増、2008年度も同10%増だったので、3年連続で2ケタ成長を遂げたことになる。これに対し新品の伸び率は、MM総研の調査によると2007年度で同0.1%増、08年度で同1.8%増と微増にとどまっており、中古品と新品における勢いの差は歴然としている。 (中略)  では今なぜ、中古PCが売れているのか。背景にある大きな流れとしては、個人および企業ともここ数年の景気低迷の中で、低価格な製品を求める傾向が強まってきていることが挙げられる。
 

続きを読む

Windows XPからWindows 7に切り替えるタイミング。

「3年毎に新しいデスクトップOSを出す」(マイクロソフト社)というスケジュールでWindowsから新しいOSが出るわけですが、実際問題そんな頻度でOSなんか入れてられないので、多くの場合はパソコンを買い換えたタイミングなんかで新しいOSに触れることになると思います。例えば今パソコンを購入すれば大体はWindows 7がプリインストールされていますから、買い換え=Windows 7へ乗り換えということになるでしょう。 一方で自作派の人の場合には、パソコンが壊れてもパーツ交換で済ませたり、HDDが壊れても余ったライセンスのOSを入れたりするのでなかなかアップデートの機会がありません。自分の場合、XPを購入したのは1年半前(2008年12月)であり、それまでは5年くらいWindows 2000でした。さすがに2000が辛くなってXPに切り替えたんですが、ソフトウェアやサービスを眺めてるとそろそろXPでもきつくなってるんですよね… Windows XPの販売は既に終了していますが、サポート自体は2014年4月8日まで有効です。あと4年弱。さすがにそれまで待つのはどうかとは思いますが使う分には問題ないでしょう。 さてどうしよう。

続きを読む

全員、USBメモリだけを持ち歩くスタイルになって欲しい

「社内サポートはしない」と宣言してはいるものの、新しいPCが届いたら設定しないと不安だし、どうしようもなくなった案件は僕の所に回ってくるし(この間はWindowsのローカルプロファイルが壊れてログインする度に設定が初期化されると言う症状になってた)、うちの会社にはいるまでキーボードに触れたことがなかったという驚異的な27歳がいたりするので、結局ある程度はやっています。 んで今日、一昨日設定したPCにデータを移行していて思ったけど、人とPCを切り離したいというか、機能毎にPCを準備しておいて、属人的な情報(ブラウザとメーラー関連、およびドキュメント)は個々で持ってもらうようにしたほうがよっぽど楽だってことに気付きました。

続きを読む

ものを捨てる喜び。

昨日の夜、同居人のカードで二重支払いがあったことがわかり、色々考えた結果、先日代金引換で届いた商品の支払いにクレジットカードを使った際、ヤマト運輸の兄ちゃんが新人で勝手がわからず営業所に電話しながら5回くらい失敗した挙げ句に決済できなくて現金で支払う(酷い話だ)という出来事があったそうで、じゃあそれだと言うことになったのだけど「受け取りは?」「捨てた」「何で捨ててんの(苦笑)」っていうやりとりがありまして、何でもかんでも捨てるもんじゃないねと言う話に。 同居人…というか彼女なんですが、彼女と僕とではものを捨てるに当たっての性格が真反対で、要らなくなったもの、服、書類、はどんどん捨てていくのが彼女。ホントのホントに要らなくなるまで出来る限り捨てずに持っていたいと思うのが僕。大概の場合において人としてダメなのは僕の方で、僕の方が0.5畳ほど部屋が広いはずなのにすっきり見事に片付いてるのは彼女の方。女の子の方が服とか化粧品とか持ち物は多いはずなのに。うーん。素直に凄い。

続きを読む

マウスパッドを買ってみた。

以前ボールマウスを使っていたときには、マウスパッドを使っていたけれども、 オプティカルマウスが普通になってきた現代ではもう絶滅危惧種だと思ってました。 でもそんな状況で使ってるうちに木製の机が徐々に傷み出して、 表面が所々はげてまだら模様になってくるとだんだん動作が不安定に。 最初はマウスの無線のせいだと思っていたのですが、あるとき気づきました。 あ、これ、机の表面の傷のせいだ…

続きを読む

フルHDMIで画面表示が綺麗にならないとき。

HDMIケーブルが無かったためにDVI接続で繋いでいたのですが、ようやく購入したので接続してみた…ら。 デスクトップの周りに「黒い縁」が出来たようになり、文字もぼやけてる。なんだこりゃ。 こんな感じ。 特に調べもせずに始めちゃったのでよく解らなかったのだけど、調べてみたらグラフィックカードの設定らしい。

続きを読む

PCでのTV視聴を検討中。

とりあえず今月はモニタを買ってしまったので、来月以降と言うことになるとは思うのだけれど、詳しい人に聞いたりネットで調べたりクチコミを読んだりしたことをまとめると、

ある程度のレベルのグラフィック性能があれば、おおよそ8,000円程度で環境は構築できる
ということみたいです。 一応Amazonのカートでスタンバってるのはこいつら。 今日現在で、合計8,469円也。 チューナー自体は6,340 円(外付けタイプの場合)なので、ケーブルを流用できるならもっと安いかも。

続きを読む

液晶モニタを購入。(BenQ G2420HD)

今まで使用していたモニタの電源が不安定になって電源ボタンを押しても電源が切れなかったり、突然ブラックアウトして付いたり消えたりするようになってしまったため、買い換えました。少し前だったら修理に…ということなんでしょうけど、今は良いモニタが2万円くらいで買えるからなぁ…良い世の中になったモンです。

続きを読む

iPhoneは「買っても良い」くらいだけどタブレット型ネットブックは「欲しい」

言われて思い出す方もおられると思うが、昨年の12月に本誌は初めて、Appleが大型のiPod touchを企画していると報じた。Appleのタブレット機をめぐる噂はここ数年つねに飛び交っていたが、本誌の情報筋は、そのデバイスがAppleの今のモバイルデバイス、すなわち売れに売れているiPhoneとiPod touchに近いと言っていた。そしてAppleInsiderの最新報道は、そのことを確認するとともに、さらに詳しい情報も報じている。 中でもいちばん重要なのは、何か月も、あるいは何年もかかって企画を練り上げたであろうそのデバイスに対し、Steve Jobsが最終的にゴーサインを出したということだ。Appleでは今でも、製品が実際に世に出る/出ないを決めるのはJobsの鶴の一声だ。Jobsはその新製品をとても気に入って、発売を2010年と”確定”したそうだ。AppleInsiderによれば、今回の情報筋は”Appleの内部事情に関しては驚くほど正確な”ことで高く評価されている人物だそうだ。
 
iPodなどで有名なあのAppleが次に出すと目されている新しい「タブレット型ネットブック」について、投資会社のアナリストが具体的な発売時期や新たに対応するサービスなどに関する分析を発表しました。 また、人気ネットブック「EeePC」で知られるASUSも「EeePad」と呼ばれる対抗商品を発売すると見込まれています。
 

続きを読む

【メモ】 古めのPCでRAIDを組んでみた(やっと終わった)

色々と失敗を繰り返した「初めてのRAID」でしたが、なんとか作業が終わりました。 最終的な手順は以下の通り。

  1. RAIDボードだけを取り付けてPC起動
  2. RAIDコントローラのインストールが始まるので添付のCDを入れてドライバをインストール
  3. 電源を切り、HDDを接続して再起動
  4. マニュアル見ながらBIOSでRAIDの設定
  5. HDDを初期化
ああー疲れた。 なんか無駄に時間とお金使った気がするけど、何とかなって良かったわ。勉強になりました。 買い物するときは型番に気をつけないとね…

続きを読む