次PCスペックの皮算用

最近、何度かヨドバシに行く機会があってニワカに熱が高まってきてしまったのですが、PC自作したい。
もうPCあるじゃん…とか言わない。
言っちゃうけど、PCが欲しくて自作するんじゃないんだ、自作したいの。
自分でパーツを揃えて高スペックなPCが手に入れられるんじゃないかというあの幻想…癖になりますよね。

というわけで、今思ってる、僕の考えた今欲しいPC。



その前に、方針

  • 取り回しのしやすいケース
    • 大きさはある程度容認
  • 静音性重視
    • 12cmケースファン
    • CPUクーラーの静音性
    • GPUファンの静音性
  • ミドルクラスのグラフィックボード
    • HTMI出力必須
  • 十分すぎるメモリ
    • 8GB以上
    • 出来れば12GB以上
  • SSDよりHDD
    • 予算の関係上
  • Windows7 Professional 64bti
  • BDドライブ
    • 再生できればよい

そんな感じで。
OSが32bit→64bitになる関係上、アップデートではなくまったく別のPCを一基作れるとベター。



ラインナップ

Amazonにて価格確認。Amazonで揃えられると一番楽なんだけどそうもいかんだろうなぁ。

CPU

Intel Core i7 2600K
ソケットはLGA1155。ソケット増えすぎてわかんねーよ…
対応チップセットは、P67、H67、Q67。
CPUクーラーはLGA1156と同一でOK。

CPUクーラー

CoolerMaster RR-VTPS-28PK-R2
色々あって迷うけど決め手は静音性。
ていうか、CPUクーラーって地味に商品としての寿命(ラインナップに乗る長さ)短いよね。

M/B

P8P67
個人的に信頼のASUS。
いや、最近は要らん機能が一杯付けられてる気もしてるけど…

メモリ

CFD DDR3 PC3-10600 4GB 2枚セット
メモリ安くなったよね…感動的。

グラフィックボード

MSI R5770 Hawk
いまだに上手い買い方が思いつかないグラボ。
だいたい、安いのを買って騙されるんだよねぇ…
今回も結局コストパフォーマンスで一世代前の定番商品なわけだが…

ケース

ANTEC P183-V3
とり回しが完璧…とは言えないけれども、初自作昨PCのケースの狭さ(デザインで選んでしまった…)から
比べれば全然余裕。それより、良く考え抜かれた定番商品と言うところを信頼して。

電源

サイズ 剛力3プラグイン
プラグイン方式を一回利用すると多分、離れなくなると思う…それくらい便利。無駄なラインは邪魔なだけだしね。
電源はケチるとひどい目に遭うから、結構大事なのだよねぇ…

ブルーレイドライブ

Pioneer BDR-206BK
BDDはそろそろ、選ばなければ超手頃価格で買えるようになってきてるみたい。

Windows 7

Windows 7 Proffesional 64bit DSP版
安心のDSP版。

HDD

日立 HDS721050CLA362 500GB
大事にしたポイントは静音性。
起動ドライブはそんなに大容量である必要はないので、500GB。
データ面は現行のPCからの移植で何とかする。



総括

全部Amazonを通して買うとなると、125,390円となった。うひー…ちょっと予算オーバーかな。

譲れるとこ・譲れないとこあると共に、「後で高スペックのものに取り替える予定でとりあえず」は、
大体の場合取り替えないので、無理はしておきたい感じ。


むー…どうしよう。

まとめたら余計迷った。




参考サイト

価格.com – インテル Core i7 2600K BOX 価格比較
P8P67 DELUXE 株式会社ユニティ
P183-V3 製品情報 コンピュータ関連製品の代理店事業 l 株式会社リンクスインターナショナル