ドコモがタワレコを…

タワーレコードを傘下に ドコモ、音楽配信も検討
 NTTドコモが音楽ソフトの小売り国内最大手のタワーレコード(東京)に出資、実質的に傘下に収めることが6日、明らかになった。ドコモは第三者割当増資を引き受けるなどして、発行済み株式数の約40%を取得し、筆頭株主となる。出資額は約100億円で、7日にも正式発表する見込み。  両社は共同で、電子マネーやクレジットカードの機能を内蔵したドコモの携帯電話「おサイフケータイ」の普及を目指すとともに、携帯電話への音楽配信事業を検討する。  ドコモは、おサイフケータイに対応した専用読み取り機を全国のタワーレコード店舗に設置し、利用者増を図る。利用者は携帯電話機を読み取り機にかざすだけで、CDやDVDなどを購入できるようになる。 (共同通信) – 11月6日13時4分更新
ちょっとビックリしました。 Suikaとか、Edyとか、 技術としては面白いんだけど、それをどうやってリアル店舗に広めるかが鍵だよな、 コンビニは結構なんでもありだし、デザインも統一されてるから良いけど、 他の店舗だとどうだろう、上手く売り込めるかな? 例えばうちの店に置くとしたらどうやろう、どうできるだろう、 置いたら利便性は向上するだろうか… そんなこと思ってたら、自分でやるんかい! そういう手法できたか… 端末を置く店舗は自分の資本で切り開く、と。 凄いね。 そりゃ、資金は潤沢だろうけど、 こういう使い方するか… 全く異業界に、本業のために資本を投下する。 スケールでかすぎてこえぇ。 さて、どうする? (なぜかドコモやauの話をするときは、自分はボーダフォン(笑)) つづーくッ!

続きを読む

本日のニュース。 – 2005/10/26

『ニュース』なんて言いつつも、結局いつも、ITMediaの焼き直し(または抜粋)に なってるだけなような気がする… でも一番、多くの本数のニュースが見やすく配置されてるサイトだと思うんだよね。 内容については、もっと専門的に突っ込んでるサイトもたくさんあるけど、 『ニュース』という、感覚を運ぶ少し薄目のもの、 それを紹介する上では、ちょうど良いバランスだと思う。 というわけで一通り言い訳したところで(苦笑) 今日もまずはITMediaから。

ITmedia +D モバイル:世界初「デュアルスライド携帯」も?会場で見かけた面白端末
北京で開催された「PT/Wireless&Networks Comm China 2005」(10月21日の記事参照)では、国内では見かけないような風変わりな端末も多く展示されていた。いくつか紹介しよう。
韓国、LG電子の、 『取り敢えず、何でもやってみよう』という精神に驚愕した。 上記記事を見てもらえばわかるけど、センスの善し悪しは別にして、 開く、回る、滑ると、 とにかく携帯が動く、動く。 日本でもスライド式の端末はいくつかあるけど、 それ以外はほぼ開閉式と言っていいと思う。 市場がそれを望んでいるんだから仕方はないけれども、 考えてみれば、確かにつまらない。 韓国のこれらの端末は、正直、デザイン的には、いろいろごてごてしすぎという感があって、 個人的には買うのは遠慮するけど、 でも、発想(発想の方向、と言う方が正確か)はこの上ない。 デュアルスライドなんて、そう言えば考えつかなかった。 ちょっといいかも。 では、もう一つ、携帯ネタ。
ITmedia +D モバイル:見た目も中身も“音楽プレーヤーらしさ”を追求──「803T」が生まれるまで
これまでも音楽携帯と銘打った端末が各種登場しているが、“見るからにコンパクトオーディオプレーヤー”というスタイルの「803T」(9月7日の記事参照)は異色の存在だ。ここまで思い切った形の音楽携帯を開発した意図はどこにあるのか。その背景や開発プロセスについて、東芝 モバイル国内営業第2部で主務を務める東懐子氏に聞いた。
正直、発表があったとき、 んー、また色物出しちゃって、くらいにしか思わなかった。 流行りに乗って出してみたけど、中途半端なんじゃないの?と。 でも、レポート読んでみると、意外と…そうでもない。 個人的には、電池の持ちが悪くなると言う理由で、音楽携帯は『無し』なのだけど、 (一日に複数回充電とかありえへんし) でも使い勝手としては、悪くなさそうだし、 どちらかというと、音楽の方にシフトがあるのかな?面白そう。 携帯は安易に複数台持つわけには行かないので、 携帯としてコレを選択するかどうかは別の話ではあるけれども、 思っていたよりは面白いものが出来たかもしれ無いなぁ。 少なくとも、持ってる友人がいても、色物好き、という感じでは見ずに、 へー良いなぁ、どうなん?くらいで接せられそうだ。 次は、一部で話題になってたんで、取り敢えず、取り上げてみる。
Web 2.0時代の新ブラウザ「Flock」登場–イケてるトレンドを網羅 – CNET Japan
米国時間21日、カリフォルニアを拠点とする少人数の開発チームが、Firefoxをベースにした最先端をゆくウェブブラウザを投入した。「Flock」と呼ばれるこのブラウザには、RSSフィード、ブログ、ソーシャルブックマーク、写真共有といった次世代ウェブ技術が統合されている。
新しいブラウザ、Flock。 Flockというと、どうしても、ファイルロックしか思いつかないわけだが、 このブラウザはFireFoxをベースにしたらしく、ポテンシャルとしては十分かと。 しかし、、、 一般受けするだろうか? そこのところが僕にはよく解らない。 最近の技術の流れは、とにかくインターフェイスを統合、という向きに向かっている。 わざわざサイトを訪れたり、別のアプリケーションを起動させなくても、 一つのアプリケーションから、いろんなサービスにアクセスできますよ、というような。 この手の技術を絶賛する人は、エンジニアや、その他、 先端技術に触れているような人が多い、 言ってみれば、良いものを誰より先に見つけるアンテナを持つ人々なのだけども、 その絶賛内容と、大衆受けとが必ずしも一致しないのはよくあること。 (時代が…とかね) 特に、blogも書かず、Flickrも使わず、SNSもせず、ソーシャルブックマークも利用しない… そんな人はメリットがなにひとつ無い、 そんなアプリケーションが増えているからだ。 万が一、そのうちの一つのサービスを利用していたとしても、 利便性はさほど向上しない…。 技術の絶賛は、それはそれで一つの評価として僕も認めるけれども、 必要か否か、ということはもっとシビアに返ってくると思う。 これらを通して、WEB2.0がより一般化するのであれば、 もちろん、喜ばしいことだけれども。 で。 気分を入れ替えて、恒例のコレ、いっときましょう。
ITmedia +D PCUPdate:“酒飲み専用”メモリ発売
ソリッドアライアンスは10月24日、酒ボトル型USBメモリ「ほうらいせん SAKE USB type 空」を発表、同日より同社通販サイト「SolidAlliance-Store」などにて発売を開始した。容量256Mバイトで価格は5250円(税込み)。
別に、ソリッドアライアンスのファンというわけではないんですけれども。 (実は一つも製品、持ってなかったりする) それでもやっぱり気になる。 恒例の、 『USBコネクタにサンプルくっつけただけじゃん!』 というつっこみもあろうかと思いますが、 まぁまぁ、ここはひとつ、大目に見てやって下さいまし… さ、あとは軽く。
ITmedia +D PCUPdate:HDD、メモリ容量を増やした「Let’snote W4 ハイエンドリミテッドモデル」
Let’snote W4ハイエンドリミテッドモデルは松下電器産業のPC直販サイト「マイレッツ倶楽部」で限定200台のみ販売される製品。11月1日から受注を開始し、製品の発送は12月中旬に行われる予定。
何でこれを取り上げているかというと、これが欲しい、とか凄い、とかではなく、 付属してくる、「本皮インナーバック」が、 日記みたいでオシャレだなぁ…と。 それだけ。 最後に。 コレは凄いですね。 綺麗。 自然って、不思議だなぁ。
フォトレポート:科学とアートが出会うとき – CNET Japan
Science Photo Libraryが後援する科学写真コンテスト「2005 Novartis and The Daily Telegraph Photographic Awards」において、2005年もたくさんのカラフルで美しい科学写真が表彰された。これは、植物の葉の表面に生えた星形の毛。この毛はトリコームと呼ばれ、昆虫から身を守ったり、必要な水分の吸収を助けたりする。

続きを読む

本日のニュース:盛りだくさん!

やばいなぁ。妙に盛りだくさんになってしまって、長くなりすぎるかも。 まぁいいや。 飽きるまで適当に流していくことにしよう。 まずは、google関連のニュースから。

ITmediaニュース:Google売り上げ2倍、利益7倍
米Googleは10月20日、第3四半期(7?9月期)決算を発表した。売上高は前年同期から96%増えて15億7800万ドルとなり、純利益は3億8100万ドル(1株当たり1.32ドル)で、前年同期の5200万ドル(同19セント)に比べて7倍強となった。
すごいね。もう、ただただ敬服。 昔から、検索エンジンと言えば、GoogleよりYahoo!Japanの人だったので、 Google信者というわけではないんだけれども、 でも新しい物を次々と開発する、そのエネルギーには、いつも驚かされる。 しかしまぁ、厳しいこともあるわけで…
ITmediaニュース:Google、英国でGmailの名称利用を中止
Googleは10月19日、英国でWebメールサービスの名称を変更したことを明らかにした。今後、英国の所在を示すIPアドレスからメールアカウントに登録する場合は「@gmail.com」ではなく「@googlemail.com」のアドレスが提供される。
ブログスパムの悪夢–「スプログ」でグーグルのBloggerが大混乱 – CNET Japan
電子メールの厄介者だったスパムが、ブログの世界向けに生まれ変わった。そして「スプログ(splog)」と専門家が名付けたこの問題に関して、Googleが非難の矢面に立たされている。  Googleの提供するブログサービス「Blogger」と「BlogSpot」ホスティングサービスの組み合わせは、ウェブで最も人気の高いブログ関連のサービスだが、先週末に両サービスは過去最大のスプログ攻撃に遭い、RSSの購読が不可能になったり、メールの受信フォルダがいっぱいになったほか、検索エンジンのランキングが不正操作された可能性も出ている。
googlemail.comじゃあなぁ…(苦笑) なんかスマートじゃないよなぁ。 言語によらず同じUIが使えるってのがウリでもあるのに、 国毎にドメイン使い分けるってんじゃなぁ。 それから、splog。 まぁ、ほんとうちでも、スパムコメントの類は多いんだけど、それとは違って… とにかくリンクをやたらと貼って、クローラーを混乱させることを目的にしたサイト、かな。 日本のblogサービスでも問題になってたよなぁ。一時。 どこのサービスだったか忘れたけど(アメブロだったかな) 頑張れ。Google。 続いて、gooによるこんなサービス。 ちょっとコレ便利じゃない?
ITmediaニュース:衛星写真と地図を重ね合わせ表示 gooが実験
NTTレゾナントは10月20日、衛星写真と地図を重ね合わせて表示する地域情報検索サービスの実証実験を始めた。国内ポータルでは初の試みだとしている。
記事内の写真を見て貰えればわかるけど、すごくわかりやすい、 僕は、地図を読むのが結構好きなんですが… GoogleMapsの衛星写真なんかを見てると、意外に道がわかりにくくて、 ん?なんて思うことも。 その他、地下道とか、地下鉄とか、上から見たんじゃわかりにくい情報もあるし、 見た目わかりやすい衛星写真をベースに、 情報を付加していくっていうのは素晴らしい案かと。 ちなみに京都にはまだ対応していないようでした。 大阪だとこんな感じ。(クリックで拡大) 続いて、ライブドア。
ITmediaニュース:ライブドア、カタログ通販のセシールを買収 楽天を追撃
ライブドアは10月21日、関連会社のネット広告会社・ライブドアマーケティングが、カタログ通販大手のセシール(高松市)を子会社化すると発表した。東証1部上場のセシール株式の過半を公開買い付け(TOB)などで取得する。ライブドアグループは、セシールが抱える1500万人の会員ベースをネット通販事業に活用する。
もうなんだか、『有識者』の目の敵になりつつある、IT企業ですが、 ライブドアがセシールを買収という報道。 こりゃまたびっくりするよねぇ。 セシールと言えば、超有名企業だし。 手法としては、セシールの親会社を100%子会社にすることで、ということなのだけど 会見の様子だと、険悪な感じは全くなくて、資本提携の発展として今回の形、というような状況。 業界によってここまで違うかと思うけど。 (いくらセシールが赤字に苦しんでいるとは言え) 携帯電話ネタをいくつか。
ITmediaビジネスモバイル:KDDI、業績好調?今後警戒すべきは「ボーダフォンの動き」
KDDIは10月21日、2006年3月期上期の決算を発表した。半期の営業収益は1兆4688億円で、営業利益として1667億円を計上。経常利益は前年同期比5.5%増の1649億円で、当期利益では同30.3%増の1014億円を計上するなど、引き続き好調な業績となった。  会場ではまた、小野寺正社長が今後の戦略に言及。いまのところ音声定額サービスの提供は考えていないことや、今後何を警戒すべきかなどを話した。
最近、周りの友人の間でも、 『ボーダフォン最近頑張ってるよな』という声が聞かれるようになり、 (友人の多くは元ボーダフォンユーザで、au乗り換え組) 少し安心してはいるけれども、いやまだまだ。 基本的に、Jフォンの頃から同じなのは、NTT、KDDIが目を付けない、細かいところを制したり、 または殆ど奇襲のようなサービスを始めたり、という点。 むしろ資本が全然違うので、そうじゃないと勝負にならない。 で、NTT、KDDIがそのサービスに乗り込んできたらまた次へ…という展開か。 現在、auは、3G開始からのさまざまな取り組みが一服し、一休みという感じなので、 ドコモやボーダフォンが目立って見えるけれども、 このまま黙ってるわけはないわけで。 逆にこの沈黙が怖いなぁ、と思う今日この頃。
ITmedia +D モバイル:プッシュトークはどう操作する? 徹底攻略
NTTドコモが発表した「プッシュトーク」は、久々に新しさを感じさせるサービスだった。PTT(プッシュ・ツー・トーク:用語参照)の技術を利用しており、「ボタンを押しながら話す」という、トランシーバーのような通話スタイルを採用。その使い勝手は、これまでの携帯電話とはかなり異なる。
あんまり取り上げて、注目してると思われても困るので(苦笑) さらりと。 なんとなく、バーチャルボーイ的においがしてるんだけど、 (妙に張り切る企業姿勢など) そうならんことを切に願っております。 サービスとしては面白いけど、キラーにはならんのではと…。
ITmedia +D モバイル:ウィルコム、VGA液晶のWindows Mobile端末を投入──W-SIM対応の「W-ZERO3」
ウィルコムが、W-SIM(10月19日の記事参照)に対応したMicrosoft Windows Mobile 5.0 日本語版搭載のスマートフォン「W-ZERO3」(WSOO3SH)を市場に投入する。端末はシャープが開発。12月上旬頃の発売を予定しており「5万円を切る価格で出したい」(ウィルコム)としている。初回の出荷として10万台を見込む。
これは、人によってリアクションが全く違って面白い。 具体的に言うと、ITMedia+D内のblog、『モバイル編集部、ただいま取材中』にある通り、 PDA好きの人から見ると、大絶賛、 携帯側から見ると、ちょっと微妙…というような。 早い話、携帯にもなるPDAということで、 スマートフォンよりも、PDAより。 実際に持ったら便利かもしれ無いなぁとは思うのだけれども、 値段(5万切るくらい)と、スペック(待ち受け200時間)を考えると、ちょっと。 まぁビジネス用途の無い僕には語りようのない端末だけどね。 ただし、一部にはかなりの支持を受けそうだ、というのは事実。 そしてコレを提供するのがウィルコムだというのも大きな事実。 ひょっとすると、大きな橋頭堡になるぞ、と。思うわけです。はい。
関連
ブッシュ大統領の失言が携帯「着メロ」に
ブッシュ米大統領の失言が携帯電話の着信メロディになり、インターネットで配布されていることが21日明らかになった。ワシントンで働いているウェブサイト・プログラマーがブログで公開しており、ハリケーンへの対応遅れにクギを刺す内容になっている。
WIRED NEWSより。 コレは笑った(笑) しかも失言ってところがいいね。 最後に、こんなので締め。
ITmedia +D LifeStyle:ウォークマンの未来(前編)
“ウォークマン Aシリーズ”の発売を1カ月後に控えるソニー。新シリーズは好評であった“ウォークマン スティック”(NW-E400/500シリーズ)から名称も変更し、「ポータブルオーディオプレーヤーといえばウォークマン」という同社の作り上げたブランドイメージの復活を目指す製品だ。
正直に言うと、欲しいんだけど買えない、という状況。 てのもさ、PC上で走ってるソフトは、断然iTunesだから。 良いとか悪いとかいうより、他のソフトを入れて再構築するっていう気になれない。 それだけで、iPod以外の選択肢がなくなっちゃう。 で、じゃあ何でiPod買わないんだ?というと、 んー難しいけど、ああお前も買ったの!的感じが嫌なのよ。 俺も買っちゃった!的感じは良いんだけどさー。 そういうわけで、ソフトの間に板挟みで買えない状況。 どうしたもんだか。
ソリッドアライアンスはかく語りき: 4980円超常現象シリーズ!? [ITmedia +D Blog]
こんにちは。 社長の方です。 最近、新製品の企画に関して集中的に悩み続けていたのでさっさと専務に先を越されてしまっておりました。 で、何をどう悩んでいるのかと言えば、これなのです。
うーむ。 さすが、ソリッドアライアンス。 記事内のアイディアを見てもらうとわかるが、かなり突拍子もない。 『UFOディテクター』とか、『超能力トレーナー』とか、 どういう原理で作られるのか全く想像できない。 しかも、社長曰く、
実は仕様面に関しては、著名な超能力者の方ともちらほら相談させて頂いています。(テレパシーでなく、日本語で)
頂いてるのかよ! ビックリである。 またヒットを叩き出せると良いねぇ。期待してます。 そんな感じで、今日のニュース終わり。 長すぎ。

続きを読む

攻めるボーダフォン。

今度はコレだ。

ITmedia +D モバイル:特定の1人に通話もメールもし放題──ボーダフォンの「LOVE定額」
ボーダフォンは11月1日から、特定の1人の相手に通話もメール(MMS、SMS、ロングメール、スカイメール)もし放題になる「LOVE定額」を導入する。相手に指定できるのはボーダフォン契約者で、月額利用料は315円。対象機種はプリペイド携帯電話を除くすべてのボーダフォン携帯電話。
確かに、 ○○定額、とか、○○し放題、っていうのがここしばらくのサービスのポイントだったけれども、 それをもう一歩踏み込んで、 対象人数は減るけど、対象サービスが増える、 そんな、対象となるイメージがはっきり浮かぶサービス。 コレは当たるんじゃないかな。 恋人じゃなくて、親子でも十分いけるし。 ちょっと最近盛り返してきた感があるな。 半年くらい前は、乗り換えも考えてたけど、 今はあんまり考えてないなー auは、契約数は伸ばしてるけど、今んとこ僕には停滞気味に映るし、 ドコモも微妙だし。 暫くボーダフォンでいてみようかな。 応援してやっても良いかも、的、感じになってきた。 ボーダフォン – www.vodafone.jp –

続きを読む

モバイルなニュースが活発化してますね。

auとドコモは熾烈な戦いを繰り広げてるし、 ボーダフォンはこのままだとゆっくり死ぬだけだし(ツーカーの運命) MNPも2006年度の第2四半期末(ちょうど来年の今頃)と言われてるし いろいろ、それぞれの思惑で動き出してますね。 僕の率直な感想として、3Gってもっと快適だと思ってました。 例えば、何かファイルをいダウンロードするときとか、時間が掛かりますよね。 ああいうのが、もっと一瞬で出来るようになるのかと。 4Mbpsくらい出てね。 でも実際のところ、確かに速くなったかもしれないけどそれよりも、 重い物を運べるようになっただけで速度据え置き、って感じだし、 まだまだ、電波の入りに不安もあるし。 結局、bluetoothとか、注目の技術って、 携帯の今までの働きじゃない部分の、いわばオプション的な部分で、 『なんだか思ってたより良くなってない』のを、 必死で誤魔化してる感があって、どーも胡散臭い。 もちろんね、新しい技術に対するあこがれはあるのよ、そうなんだけど、 だからといって、携帯電話としては、 称賛に値するところまでは行ってない。 (スマートフォンとしては別問題) そう言う意味で、 実際的なサービスに関する動きは、ちょっと嬉しい。

ITmedia +D モバイル:ボーダフォン、他キャリアに絵文字メールを送れる機能
ボーダフォンは9月28日、3G携帯のMMS(マルチメディアメッセージングサービス)に「絵文字自動変換機能」を11月1日から追加すると発表した。特別な手順など不要で、ボーダフォンから他キャリアに絵文字入りメールを送信できるようになる。
へー便利。 出来たら変換表も載せたかったけど、長い上にPDFだったんで断念。 でも、一般的な絵文字はかなり変換される様子。 便利になる…かな? ちなみに手続きなどは全く不要。 これだよなー、昔のJフォンのノリ。 絵文字変換機能一覧(PDF) で、そんなボーダフォンなわけだけど、 auはそんなサービスとっくにしてたりして。 (あんまり精度高くない印象があるけど) ただ、有料だった。 そこへ、無料のコースを付け加えるらしい。
ITmedia +D モバイル:auの絵文字変換サービス「絵文字め?る」に無料プラン
KDDIは11月1日から、au携帯から他キャリアに絵文字メールを送信した際にも絵文字を表示可能にするサービス「絵文字め?る」(4月25日の記事参照)をリニューアルし、新たに無料で利用できるコースを用意すると発表した。 「絵文字め?る」は、サーバを介することでキャリアごとに仕様が異なる絵文字を変換し、正しく表示させるサービス。従来は月額105円が必要だった。
無料の方は有料より、機能が増えてて、 『HTML対応のPCユーザーへも絵文字付きメールを送信できる』など。 そうなっていくのね。 さらにはそのauは、ツーカーを吸収するわけだけど、 一旦会社がなくなる(電話番号が変わる)んじゃー何の意味もない。 ドコモに逃げたりするだろうし。 丸抱えにするから旨みがあるんで。 (まぁ既にそれほど多くないし、そんなに旨みもないけどな) そういうわけで、
ITmedia +D モバイル:ツーカーからauへの機種変更 11日から可能に
KDDIは9月29日、ツーカー携帯電話からau携帯電話への乗り換え優遇策を発表した(9月13日の記事参照)。10月11日から受け付けを開始する。 プリペイド携帯電話を除くツーカー携帯電話のユーザーが対象。東名阪のツーカーショップおよびauショップ・PiPitで手続きが行え、30分程度で処理が完了する。ツーカーショップもau端末の在庫を持っており、契約が可能だ。処理上はツーカーを解約しauに新規契約という形になり、新規契約事務手数料として2835円が必要となる。またau端末の販売価格も特に補助は行わず、「新規加入と同等水準」(KDDI)となる。
ということになるわけです。 昔は、ezwebも使いにくくて最悪だったのにねぇ。 今や関係ないね。 そういう意味では、恐るべし、3G。 最後に、再びボーダフォン。 日本人(もちろんおいらも)にはあんまり理解できない グローバルなんちゃらで失敗して その失地回復にいろいろ大変なわけだが やっぱり、グローバルにも軸足置いてるのね。
ITmedia +D モバイル:ボーダフォン、グローバルSMS「送信料3円」キャンペーン
ボーダフォンは10月1日から11月30日までの2カ月間、「グローバルSMSキャンペーン」を実施する。  ボーダフォンの3G端末利用者を対象に、通常1通100円のグローバルSMSの利用料金を、国内のSMS料金と同じ1通3円に値下げして提供するもの。日本から海外に送信されたグローバルSMSが対象となり、すべての料金プランに適用される。利用金額の上限はなく、期間中何通でも利用可能だ。送受信は最大140バイトまで、受信料は無料。  利用の際に特別な申し込みは不要。メッセージはメールの宛先に「+」「国番号」「相手先電話番号」の順に入力して送信する。
このサービスで、そんなに多くの人が便利に思うのかしら。 所詮ニッチじゃないの? ニッチだけで生き残れるなら、イリジウムも潰れたりしないって。 (最近復活したけどね) ドコモも、HSDPA(3.5G)を2006年早々にリリースすると言ってるし、 (これが出ると、冒頭に触れたようなことが出来るようになるかもしれない) 全く負けちゃいない。 auが派手で忘れがちだけど、 依然としてドコモは圧倒的シェアを誇っているわけで。 さー、もっと頑張っていろんなサービス出してくれよ。 期待してますぜ。

続きを読む

今度こそ買い換えます(多分) – 903T

ボーダフォンから、UIを日本寄りに見直したx03シリーズがリリースされていますが、 ようやく、東芝の最新機、903Tがリリースされるようです。

ITmedia +D モバイル:海外5カ国でもGPSナビ――「903T」
ボーダフォンは、海外でもGPS機能を使ったナビゲーションサービスを行える携帯「903T」を10月上旬以降発売する。 ボーダフォンは9月7日、海外でもGPS機能を使ったナビゲーションサービスを行える携帯「903T」を10月上旬以降発売すると発表した。
来ましたねぇ。待ちかねましたよ。 今回は、いかにダメでも変えます。 ていうのも、最近そろそろ携帯がやばくなってきたので。 601SHにしてから1年半ですが、たまに電源が勝手に落ちる。 (おそらく、ヒンジ部分あたりで、電源または液晶系のラインが接触不良)
(C) ITmedia
デザインも悪くないし、いいかな。 なんだかいろいろサービスに対応してるみたいだけど、 多分、半分も使わない。 ステーションですら使ってないし。 カメラの画素数が192万画素と、 若干寂しいけど、実用としては十分か。 その他の情報としては、Bluetooth、SDメモリスロット搭載など。 …所有欲の満足以外、 最新機種に買い換える意味はないような気がしてきた… ま、いいか。 参考:AirWiki: vodafone/903T

続きを読む

本日のITニュース。 – 2005/07/29

時期的な問題なのか、再編とか、新サービスとか、 そういう話が豊富でなんだかアレだけれども。 とりあえず、KDDIの動き。

ITmediaニュース:KDDI、パワードコムを合併か
KDDIが、東京電力子会社のパワードコムを来年1月をめどに吸収合併することで東電と大筋合意したと、7月29日付けの日本経済新聞朝刊が伝えた。  報道によると、KDDIは東電が保有するパワードコム株をすべて取得し、株式交換で東電にKDDI株を割り当てる方針。9月上旬の最終合意を目指しているという。  合併が実現すれば、KDDIは手薄な固定網を補強でき、NTTやソフトバンクに対抗する通信勢力になる  報道を受けてKDDIは「東電とは日ごろから意見交換しているが、合併など、現時点で具体的に決定している事実はない」とコメント。東電も「KDDIとは、かねてからあらゆる可能性について検討しているが、具体的には何も決まっていない」としている。  東電とKDDIは、光ファイバー網の相互接続を検討中と明らかにしていた(関連記事参照)。
TU-KAを吸収したのに続き、次はパワードコムか。 パワードコムと言えば、東京電力を中心に、 各電力会社が出資して設立されたネットワーク企業で、 電線など既存のインフラを利用できるという点で、 NTTに対抗しうる組織と目されてきた会社。 今現在、どの程度成功していると言えるのかはよく分からないが、 まぁ少なくともやばくはないでしょう。 『社長挨拶』を読む限りでは、十分実績を上げているようにも見えるし。 それを吸収合併ってんだから、KDDIは本気だ。 まぁもともと、KDDとDDIが合併した時点で、巨大な企業ではあったんだけど、 それでも、元国営のNTTにはかなわなかった、 なーんかでも、本気で『NTT』を作ろうとしているような感じがあるね。 auでDoCoMoと、パワードコムを入れて、NTT東西と、 NTTグループに対して局地戦(例えば携帯)を挑む企業はあっても、 グループに対して、全面戦争を挑む企業はなかったような。 なんか、面白くなりそうだ。
ITmedia エンタープライズ:「Vista. Not」に感動!
7月27日にβ1がリリースされたWindows次期バージョン「Windows Vista」。その数々の新機能に筆者は感動を覚えずにいられない。 Linuxの熱烈なファンである筆者はたっぷりの皮肉を込めて、Microsoftの平凡な新機能に大いに感動したことを告白する。
開発ネーム『LongHorn』と呼ばれていた、 次期WindowsOS、『WindowsVista』のベータ版がリリースされたらしいですね。 期待やら諦めやら、方々で色んなことが言われているけれども、 このコラムはまた、ウィットに富んでいながらも、悪意に充ち満ちていて、 Microsoft今日の人が読んだら発狂するかも(笑) 僕は無神教な日本人よろしく、どうだっていいわけなんだけど、 なんだかなぁ、WindowsXPのテレビCMでもそうだけど、 『新しくできるようになること』ってのがいまいちつかめなくて、 結局、OS新しくする必要なんて無いんじゃないの?と。 OSを新しくするかどうかは、OSでは決まらないよね。 マシンを買い換えたとか、 ソフトやゲームに要求されたとか、 そういうときに変えるんであって、 あんまり、『さあ、出た!変えるぞぉ!』って、一般の人は思わないよね… そういうわけで、やたらと煽りのきついMicrosoftの宣伝は滑稽ですらあるんだが、 それをきちんとまとめてくれたのが、上のコラムである。 なんちゃって。
最後に、モバイルビジネスのニュース。 最近、『モバイルコンサルティング』なんて言葉も流行るほど、 注目されている、情報端末としての携帯なのだけど(もう何度目の流行なのだろう) その携帯を使ったビジネスについて、 ドコモの担当部長による、『オサイフケータイ』の戦略でもどうぞ。
ITmediaモバイル:おサイフケータイで少額決済市場を狙う──ドコモの平野氏
おサイフケータイを他キャリアに先駆けて投入したドコモ。その普及台数は6月18日時点で412万台に達し(6月6日の記事参照)、500万台も目前だ。P901iSシリーズ以降、ドコモのハイエンドモデルに標準搭載されることや、他キャリアもサービスを開始することから、おサイフケータイは本格的な普及機に入ると見られる。
正直言って、おサイフケータイってもの凄く便利だと思う。 もちろん、セキュリティで不安はあるし、 現金に対する個人の考えの違いもあるだろうけど、 昔、郵便局キャッシュカードを使ったデビットサービス(@ローソン)を よく利用していた身としては、凄く便利だろうなと。 クレジット情報を買い物時に入力する必要はなく、 Edyのようにチャージする必要はなく、 口座から引き出して持っておく必要もなく、 携帯さえあればいいわけで。 恐ろしく安易だけど、でもたとえば、コンビニでコーヒーを買うとか、 小銭の勘定が面倒だったり、本当にちょっとした利用だったりしたときには、 買う手間も出来るだけほんのちょっとにしたい。 平野氏の言うとおり、3000円以下くらいなら、そんな感じ。 そう言う意味で言うと、実店舗でももっと普及して良いんじゃないかなぁ… 読みとり端末の整備が面倒そうだけど。

続きを読む

本日のITニュース。 – 2005/07/28

FeliCaケータイにメール送信する「電波ポスター」
大日本印刷はこのほど、ポスターにICカードをかざすとメール送信するシステム「電波ポスター」の新製品として、モバイルFeliCaに対応した「PiPorta」を開発した。FeliCaケータイをかざすだけで、ポスターに関連した情報をメールで受け取れる。
凄いな…最近、DVDレコーダーので録画完了するとメールで知らせる、 なんて機能があることを知って、家電がネットと繋がるって普通のことになったのね、 と思ったんだけど、ポスターもかよ。 まぁ正確には、ポスターと言っても『電波ポスター』と呼ばれるヤツで、 紙媒体だけで完結してるわけではないんだけど、 ICタグと携帯電話を利用して、紙媒体と人間がやりとりするって、 結構凄いんじゃないかなぁと。 また、大日本印刷のニュースリリースによると、 無線通信機能内蔵で、高品質ポスターを出力することも出来るし、 (つまり、1台これを置いておいて、PRは紙媒体で補完するとかか?) Felicaにも対応。 なんか、この技術は、様々なところで応用されていきそうだなぁ。 (ああ、これが既に様々な技術の応用か)
ITmediaモバイル:世界標準から日本向けUIへ──Vodafone 03シリーズ
ボーダフォンが発表した「703SH」「903SH」は、これまでの同社3G端末の課題のクリアを目指した端末だ。 「(ボーダフォンの3Gは)使い勝手が通常の端末と違うという指摘をいただいている。これを受けて、03シリーズから日本のユーザーの使い勝手に意識をした作り込みをしている。とりわけ、メール、電話帳の部分がキーだ」と、プロダクト企画部の森一幸氏。 2004年末に投入した3G端末「02シリーズ」では、欧州向け端末と共通の操作性を盛り込んだために、日本のユーザーからは操作性に不満の声が大きかった(5月25日の記事参照)。今回の「03シリーズ」ではその見直しが最も大きな改善点となる。
噂通り、03シリーズから、ようやくボーダフォンも軌道に乗りそうな感じ。 以前も書いたけれども、 単に、日本のユーザの好みが特殊であるというだけではないような気がするんだよね。 確かに、欧米で高機能携帯を触る人ってのは、 PDA端末のような役割を求めていることが多いから、 必然、PCと同じような、インターフェイスが嗜好される、 日本人はあくまで、携帯ありきで、 ネットだ、音楽だと言ったって、基本は電話とメールですよ。 そんな意識の違いで日本人が特殊扱いされることもあるかも知れない。 けれども、欧米人も、携帯のUI自体には不満を抱いているようだし、 日本では解決されているものもあることを考えると、 特殊は特殊だが、携帯電話(PDAでなく)としてのUIという意味では、 日本の方が先を行っているんじゃないか、 という思いは、日本人の僕にはぬぐえない。 まぁ、正解はない話だけどね。 そんなことはいいや、 03シリーズは、そんな意識の違いを吸収しようと、 設計段階から努力したシリーズになるということで。 まだ例によって実物が全く見えてきてない(V903SHは発表されているけれども)ので、 なんとも言えないが(902Tの時の糠喜びの可能性だってある)、 少しは期待が持てそうな感じである。 しかしそれにしても何だな、 携帯の話を書くたびに思うし、人に言われたときにも思うんだが、 今使っている端末(V601SH)、なんだかえっらい丈夫なんですけど(苦笑) そもそも、ジーンズの後ろポケットに入れっぱなしで座ったり、 酔っぱらって取り落としたり、自転車走行中に落下したり、 僕の扱いはとかく酷いハズなんだが…すごい。一分の隙もない。 電池が持たなくなってきてるという実感もないし。 …とか言ってて、いきなり壊れたらどうしよう…。 バックアップはコマメに取りましょう。

続きを読む

本日のニュース。

ITmediaモバイル:KDDI、10月1日にツーカーを吸収合併
KDDIは7月25日、100%子会社であるツーカー各社を合併することを発表した。KDDIを存続会社とする吸収合併で、ツーカー各社は解散する。期日は10月1日。
あらまぁ。 ようやく、って感じだけどねー 僕は昔、実はツーカーユーザーだったんですよ。 まだ、世の中にPHSを持っている人も溢れていた時代のことでしたが。 メールはスカイメール(J-Phone/現Vodafone)、ウェブはEzWeb(au)という、 ダブルスタンダードとも言うべき状態で、 なんだかいろいろと悩まされた覚えがあります。 それからツーカーはauの100%子会社という形になり、 存在価値を疑われつつも、 プリケーと、ツーカーSとで何とか持ってきたんだけど… 『家族割りを適用させたい』 という親会社の一存で吸収合併→解散が決定。 なんだか寂しい感じもあるねぇ。 しかし、Vodafoneはよりいっそう苦しいなー
ITmedia PCUPdate:(たぶん)世界一高価で無駄なUSBケーブル
ソリッドアライアンスは7月25日、USB延長ケーブル「ケーブルga ナポリタン」を発表、同日より発売を開始した。価格は、なんと2万4800円(税込み)。
来た! 見よ、この無駄なアリサマ!(笑) もうね、見る人はまたかよ、とあきれかえって飽きてるんだろうけれども、 僕自身はひどく喜んでるので(笑) 義務として紹介しておきます。
見よ、この無駄な勇姿
商品をよく見てみると、『USB延長ケーブル』と謳ってる割に、 延長分はたいしたこと無い… それ以上におまけ部分は大きくて、逆に邪魔そうだ。
このUSB端子に…
えびふりゃあ!
バカですねー。 しかもこの3枚の写真、ソリッドアライアンスのサイトの、 製品情報から引っ張ってきた画像で、要するにオフィシャル。 オフィシャルで、えびフライを繋いだ写真を掲載するなんて、 バカ確信犯としか思えませんね。 マジで、尊敬します。 サンプル職人さん、これを販売しようとするソリッドアライアンス。 でも、買いませんけどね…2万4800円はさすがに高すぎ。 ギャグでも買えないもの(笑) SolidAlliance

続きを読む