電子レンジの危険性についてのコメントがエンターテイメント性溢れすぎて腹筋崩壊

電子レンジの使用が健康に害をなすという話があるようです。 曰く、

  • 分子構成が変化して発がん性を生じる
  • 分子構成が変化して放射性を持つ
  • 残留する電磁波が人体に悪影響を与える
  • 免疫が落ちる
  • 肥満になる
……など。 高校卒業レベルの科学的素養のある日本人であれば、「ははは」と笑って通り過ごせる程度のトンデモだと思うのですけれど(電子レンジ程度のマイクロウェーブで分子構成が変化するんだとしたら、科学的にそんな便利なことはないって言うか世の中そんな不安定で良いわけないだろ)、中にはこういう煽りに不安を覚えて、インターネットの質問サイトで質問してしまう人もいるわけです。

電子レンジって危険ですか? (1/3) – 物理学 – 教えて!goo

一応ネットで調べましたが、賛否両論なので、質問します。 電子レンジを使うと分子構造を破壊するとあるサイトに書いてあったのですが 実際に水や食品をを電子レンジで温めるのと、 オーブンもしくはガスコンロまたは電子コンロで 暖めるのでは、やはり違いがあるのでしょうか? ある小学生の研究で、両方の水をさまし、植物に水を与えたところ 電子レンジで暖めた水をあげたほうは数日後枯れてしまい コンロのほうは生き生きとしていました。 小学生の研究であり、たった一回の実験だったので専門的ではないし いろいろな状況が考えられますが、実際にそのような結果になったので 人体にも影響があるのではないかと考えています。 味の変化があるのか確認するために今日は諸事情があり無理なのですが、 明日にでも白湯にしたのを今日実験して飲もうと思っています。 もしどなたか試してみたことがある人は、感想を教えていただけますか? (もしかしたら私と違う意見が出るかもしれないので) よろしくお願いします。

まあ、不安に感じるのは仕方ないかも知れませんね。この程度の話「何言ってんの?」と言って欲しいところですが、危険性を煽られるとそう簡単に排除出来ないのもまた、トンデモの弊害の1つです。

続きを読む

頭がすっきりした

比叡改二 頭がもっさりしている | mutter 腰の調子がだいぶよくなったので、自転車で北白川まで髪を切りに行ってきました。さすがに最後の上りはきつくて自転車を押して歩きましたが、違和感はあるものの痛みが出ることもなく無事に。サロンのソファは若干腰に影響ありましたが、痛めるってほどではなかったですし、姿勢正したら問題なかったです。もうちょっと無茶していっても大丈夫かな。ものを持つとか腰をひねるとかそういう動きだけ気をつけていれば。 本当は1ヶ月半くらい前に切りたかったのでのびのびで、「ほんとにスカッと切っちゃって良いの?寒いよ?」と確認されましたが、まあ良いんじゃないかなと思ってスカッと。いつも冬に神めっちゃ短くして風邪引いてるような気もしないでもないですが、その辺は首回りの保温を徹底することで対策にしようかなと。妹の手編みという妹がいない、妹に憧れる男子が聞いたら羨むような(現実は毛糸のあまりの継ぎ足しです)、毎冬殆ど使われることのないマフラーでも巻きましょうかね。口に毛糸が入るのが実はあんまり好きではないですけど背に腹は替えられん。 というわけで、髪の毛すっきり。 まあ……ほんとのとこ比叡姐さんの画像を貼りたかっただk(ry

続きを読む

(おまけ) 今年3回目の風邪の体温変化をグラフ化

風邪 2014-3 の体温変化 風邪を引きました(今年に入って早くも3度目) | mutter 熱狂的なファンの方(約一名)から、「絶対グラフ化すると思ったのに」と言われて、そう言えばすっかり忘れてて悔しかったのでグラフ化しました。実際グラフ化してみるとポイントが少なすぎてなんか残念な見映えですが(別にモニタリングしてたわけじゃないし自分自身が病人だったんだから当たり前)、「なかなか下がらなかったけど一旦下がったら楽になった」の雰囲気くらいはわかるかなあ。 参考までに。 (なんの?)

続きを読む

風邪を引きました(今年に入って早くも3度目)

おとなしくおかゆとごぼうのポタージュを食べる #dinner 滋味あふれる感じ。美味しい。 おっかしいなあ……もう5年くらい風邪なんか殆ど引いてなかったのに。で、最近になって極端に生活が乱れたと言うことも無く、むしろ風邪引いたんで体調には気を遣って過ごしてたのに、どうしてこうなった。「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」って野村さんが言ってたけど、不思議だわ…… まあでも不幸中の幸いというか、あんまり時間は気にせずきっちり治すことを優先出来る状態だったので、ちょっと経過をメモしてみました。以下、ばらばらと書いてみます。

続きを読む

ぎっくり腰がだいぶ良くなってきました(10日目)

こんな日でも御池桜は元気。 腰を痛めたのが1/19(日)で鍼灸院に行ったのが翌日の1/20(月)。何かをしようとするたびにピシッと痛みが走るし、仰向けで眠れないし、体を起こしてるのさえ辛かったんですが、1週間と少し鍼灸院に通って家では静養してようやく良くなってきました。 具体的には、

  • まっすぐ靴下がはけるようになった
  • 立ったままで口をゆすげるようになった
  • 足下のものをゆっくりなら普通に拾えるようになった
  • 下りの階段がスムースに降りれるようになった(上りの階段はまだちょっとしんどい)
  • 少し重い荷物を1階の宅配ボックスから部屋に持って来れた
という感じ。 まだスピード出しては動けないし、信号が赤になりそうでも小走りはおろか早歩きも怖いし、仰向けではまだ寝れないし、夜になると腰から背中がこわばってくる(腰をかばってるんでしょうね)し、全体的に万全ではないものの、普通の生活、家事やデスクワークは問題なくこなせる感じになってきました。良かった。ほんとに。 僕の場合、たまたままとめて仕事を休めるような状態にあったから集中して治療/養生できたけれども、これ普通の忙しい社会人だったらどうだったんだろうと思うとほんとに怖い。怖いって言うかみんなそうなわけで、腰はほんとに大事にしないといけないなあと思いましたです。これまで20時間とか机に向かうとか普通で、それで腰痛くなっても柔軟運動して風呂入って寝れば治るとか思ってたんですけど、そんなんあかんな。昔はそれで良かったかもしれないけど、今はダメですね。腹筋も背筋も減ってる&硬くなってるんで。 この機会に、その辺の体の管理を考えて1日のルーチンとして落とし込んでいきたいと思います。立ち仕事はしんどいからなあ……これまでのトレーニングの貯金なんかあっという間に使い果たしそう。とりあえず朝起きたら鍼灸院に教えてもらったストレッチやってます。それをもう少し増やして、寝起き以外のタイミングでもやって、筋トレもやって。あれやな、いわゆる「厄年」と同じような意味合いだよなーぎっくり腰って。ちょうどいろんなことが生じうる時期みたいな。まあこれも生活を変えるチャンスと捉えましょう。はい。

続きを読む

睡眠時間は足し算できるのかな

寺の中にも犬 昼も夜も作業なり仕事なりする生活だと、夜眠れるだけ寝て、昼や夕方にも時間が取れるだけ寝るって感じなんだけど、睡眠時間て足し算できるのかな?例えば3時に寝て8時に起きて作業して、13時半に寝て15時半に起きて仕事に行って……足して1日の睡眠時間7時間だし足りてるみたいな。体感では足し算して時間が足りてれば体はしんどくはないけれど、1日なら出来ても長い間続けるとしんどいのではないかと思う。 ちょっと調べてみましょう。

続きを読む

ぎっくり腰ってどれくらいで治るんですかね的な

今週の日曜日(1/19)に腰を痛めてから6日。満足に動けないもしくは、一定以上の速さとか大きさとかで動こうとすると痛みがあるっていうことで恐る恐る生活してるんですけど、デスクワーク作業と家事しかしてなくて、たまに横になってるみたいな生活パターンを続けてるとなんか自分が怠惰な時間の浪費をしているみたいでだんだん焦ってくるんですよねえ。 いや誰にも「お前もうそろそろ働けよ」と言われてるわけじゃないんですけど、勝手にそういう感じになるっつうか。鍼灸院の先生に立ち仕事について相談してみても、「仕事には行かないでください」とは言わなくて「仕事に行かなくちゃならないんだったら……コルセットしてこういうことに気をつけてください」みたいなことになるので、もしかして過剰に慎重になってるだけで、もっと積極的に動いたら案外もう治ってるもんじゃないのみたいな。まあそう言ってる先生の顔は結構心配そうなので、「ゆっくり出来るならしておいてもらった方が」みたいなことかなとは思ってるんですけど。 結局、自分の体と相談しながら、活動の強度を徐々に上げていくしかないとは思っているんですけど、「一般的にどうなのよ」みたいなことを知ってたらあんまり仕事が出来なくても焦らずに済むかなあとも思うので、そういう弱い自分の理論武装のためにグーグル先生に事例を集めてもらいました。

続きを読む

腰痛悪化で静養中。

風邪を引いて丸2日ほど寝込んでいたのですが、どうやらその間に腰をひねってしまったらしく風邪が治った後も痛くて満足に動けず。温湿布を貼って様子を見たのですが治らないので、鍼灸整骨院に行ってきました。その結果、

  • ずっと溜まってた疲れが風邪で一気に出た感じ
  • 骨には異常はないが、筋肉が収縮したまま固まってる
  • 足全体の血行も良くない
最近夜忙しくて走れてない→ストレッチもしてない→筋肉硬直、みたいな感じかな… ということで、温めてマッサージして鍼打って電気流してテーピング。だいぶ楽になったような気もするけど、当たり前ながら、処置してすぐに動けるようになるはずもなく、まだまだ痛い。ピキッとなるのが怖くて動かせない。床に落としたハンカチを拾うのすらも大冒険。 骨から来る腰痛(ヘルニアとか)の場合、完治するのに2~3週間かかるそうですが、幸いそうではなかったので「すぐに治るでしょう」。すぐにって言っても、数質は無理できないわけですが。しばらくは静養ですね。なんかもう年明けてから静養しかしてない気がする… …というブログをベッドで横になりながら書いてます。 時間はあっても何もできなくてつらい。

続きを読む

腰痛で思い出す昔の話

風邪による体調不良は殆どよくなりまして、食事もようやく普通の食事に戻りました。体温はまだ安定していなくて、36℃台で上下してるんですが、多分これは人として正常な状態なんだと思います。咳も喉痛もないし体調としては良い感じなんですが、ただしばらく寝ていたせいか、その間に少し腰をひねってしまったのか、腰痛が酷いです。少し休んだら治るかなと思っていたんですけどなかなか治らないので、今は温湿布を貼ってます。腰痛って大変。 で、腰痛というと僕には思い出すことが1つありまして、それは高校の時の話。同級生に剣道部所属でそしてすごい腰痛持ちの友達がいたのですね。どれくらい腰痛持ちだったかというと、教室の椅子に座っていられないくらい。治療で学校を遅刻することもあり、ものすごい大変なんだなあと他人事ながら思っていたのでした。今なら解る、腰痛しんどい。 まあ思い出すのはそのこともそうなんですけど、その彼はみんなに「山本さん」と呼ばれていました。「山本さん」といっても男の子で、別にダブってるわけでもなく、怖かったわけでもなく(とても大人しい良い奴でした)、理由は分かんないけどなぜか「山本さん」がニックネーム。高校卒業以来会ってないので、結局アレなんでみんな「さん」付けだったのか今でも解んないんですけど、まあでもそういうのってあるなあ。 温湿布を腰に貼りながら、そんなことをぼんやり。

続きを読む

乗り越えるとメンタルも強くなるのかな

何度も書いている話題だけれども(それだけ自分の中で消化し切れていないと言うことなのかも知れない)、メンタル的にやられてしまった去年の4月を境にそれまでとそれ以降とでは色んなことが変わってしまっていて、特に安定した仕事と収入を失うことになったのは本当に痛かったのだけれど、今振り返って思うと、5月から7月くらいの鬱々とした時期を経験して、以前よりもずっとポジティブな自分になれたような気がする。その経験があって良かったとは決して思わないけれども、追い詰められても早めに発見できればあの程度で収まるし、そこから復帰する道もあるし、楽ではなかったとしても多少の困難なら人生は何とかなるもんだということが解った。もちろん、もっとシリアスな、もっと強大な不幸や困難にぶち当たったとき同じことが言えるかというと全く自信は無いけれど、でも自分の力が回復するのを待ちながら前を見て道を探れば、きっとどこかに通じる道は見つかるんじゃないか。 いや、この僕の考え方を自分で気に入っていると言う話ではなくて、それが正しいかどうか解んないし、そうじゃなく、そういう考え方を持つことが出来るようになった分、それ以前と比べてポジティブな人間になったなーという感慨。前はそういう考え方が出来なかったと思うのよね。言葉でどう言っているかはともかくとして、根元の部分ではそこまで「何とかなるんちゃう」とは思えてなかったなあと。 こういうメンタルを持てたのもやっぱり早期発見、早期解決だったからかなー。「やばい!」と思ったときに全力で逃げる後押しをしてもらったおかげか。もう1ヶ月頑張ってたら、復活するのにもう何ヶ月か余分に掛かっただろうなあと思うし、その場合生活に行き詰まってただろうし。人生は微妙なバランスで出来ているのかも。

まとめ

  • 以前より少しポジティブな考え方ができるようになった
  • 早期発見、大事

追記

たまたま見掛けたこれ。ああ…… 【閲覧注意】精神的にまいってた時の奇行を聞かせて | うましかニュース

続きを読む