タバコを止めてから7年が経ってました

釣り人2人。山は、雨が降っていた。 #今日の鴨川 #kyokamo #sky #イマソラ すっかり忘れていましたが、8/7でタバコを止めてから7年が経っていました。 去年のブログ記事では「なんかもうタバコ吸ってたのが嘘みたいに習慣が無くなりました。夢で登場することもないし。」なんて書いてましたが、先週、タバコを吸う夢を見てびっくりしました。夢の中では「ちょっとたまに吸うくらい良いじゃん」みたいな感じで割と緩くて、起きたあと一瞬だけ「そういうルールにしたんだっけ」と思ってました。すぐに「ああ夢だったのか」と思いましたけど。

続きを読む

健康診断 2017

健康診断 2017 これまでいた会社には「会社負担で健康診断」っていう概念がなく、社会人になってから健康診断を受けたことがなかったんだけど、今いる会社が非正規雇用も希望すれば会社負担で健康診断を受けて良いってことになったので、早速受けてきました。

続きを読む

豊洲移転の件で思うこと。

小池百合子都知事に踏み絵を迫る『築地』土壌汚染報道(山本一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース

5月25日、築地市場の表土の汚染状況の調査結果が明らかになり、この内容についてや、いわゆる「豊洲移転問題」への関連について、かなりの物議を醸しています。 築地市場の土壌から基準上回る5種類の有害物質(NHKニュース 17/5/25) この調査結果が悩ましいのは「豊洲市場への移転問題の是非」、つまり築地市場の改築案と豊洲市場への移転案のどちらが好ましいのかというレベルではなく、表土に汚染が出た以上、築地で生鮮食料品を扱う市場を営業することそのものが望ましくないという話になる点です。豊洲市場は盛り土のありなしで大騒ぎとなりましたが、基本的には土壌汚染対策法で指定された50cmを上回る厚さの土壌を入れ替えて表土には汚染が出ていない状態であり、コンクリートで遮蔽した下に流れる地下水の汚染が「飲料水に適するかどうか」という極めてハードルの高い品質を要求していたものとは比べ物にもならない状況であると言えます。

東京都民じゃない自分にとっては関係ない話なので気にしないようにしていたのだけど、京都で貼られている共産党のポスターにも「豊洲移転阻止」とか書いてあるのを見ると、ぐんにゃりした気分になるわけです。共産党って何したいんですかね。東京でやれ。

続きを読む

【トンデモ】「豚にコンビニ弁当を飼料として与えると奇形が生まれる」とかいう都市伝説

こういうのを信じる人って本当にアホなんだなあと思います。申し訳ないけど。 この話の出所は、西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」で、本書を購読した人によるとエピソードは書かれているがソースは不明とのこと。「影響が大きいのでコンビニ名は公表出来ない」ということらしいけれど、養豚農家は公表されても良いのでは無いか?まあそもそも、広がる大元がみんな大好き安心のデタラメ率マイニュースジャパンなので、「あっ(察し)」という感じですけれども。 豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」:MyNewsJapan でもって、ブックレット内のエピソードはどこの誰がこの実験をしたのか分かんないんですが、コンビニ弁当を飼料に再利用しようという試みは実際に行われており、その結果も報告されているそうです。

三田川-blog:「コンビニ弁当で養豚奇形」情報はどう広がった?

●コンビニ弁当の飼料化は、いくつかの研究機関が検討しており、死産や奇形などの研究結果は報告されていない。宮城県畜産試験場が1999?2001年度に行った研究では「コンビニ弁当廃棄物は粗脂肪が多く養豚用飼料としてそのまま給与することは難しいが、簡便に市販配合飼料と配合し給与する場合、30%程度までの配合であれば、産肉性、肉質等にほとんど影響がない」という結果が出ている。 宮城県畜産試験場・「食品残さの養豚飼料としての利用」 http://www.pref.miyagi.jp/res_center/3laboratories/spread/no77/sankou/no77s16.pdf

三田川-blog:「コンビニ弁当で養豚奇形」情報はどう広がった?

当時は、食品残さの飼料利用がおおいに脚光を浴びていた時期で、さまざまな事例が公表されていました。社団法人畜産技術協会等は、「畜産経営における食品残渣等利活用のために」をまとめています。が、そうした事実は、無視されてしまいました。 http://jlta.lin.gr.jp/report/detail/pdf/kokunai_h017-03.pdf

なるほど。ブックレットの執筆者はこれをどう説明するんですかね?実際は問題のある研究結果が出たのに隠蔽しているとでも?まあそう言われたら「そうですね」と作り笑いで呆れるしかないんですけれども、仮に長い目で見て食品添加物に生物への影響があったとしても、4ヶ月程度で奇形や死産などの激烈な影響が出るわけないんですよ。こういう話を鵜呑みにする人に問いたい、君らは、食品添加物の安全性評価をなんだと思っているのか。 まあ、食品添加物を敵視したい人にとっては、とても都合の良いエピソードだとは思います。適度にあやふやで、ソースも微妙だけど西日本新聞社というちゃんとしてそうな会社がバックにいて、エピソード自体も十分に怖い。だけど、もし本当に食品添加物の危険性を訴えたいと思っているんだったら、こんな話信じちゃダメですよ。この話が嘘だって言いたいんじゃ無いです。食品添加物は安全だって言いたいわけでも無い。そうではなく、信じるに足るだけの根拠が無いのに信じるのはおかしいってことです。信じるに足るだけの根拠がない話を、どうやって、その話を信じない人に信じさせるんですか?私たちはバカです、って言ってるようなもんじゃないですか。 「コンビニ弁当 豚」で検索すると、危険を煽る記事がいっぱい出てきますが、まあ全部ソースは同じなので1つ読めば十分です。その上で、合わせて次の記事を読んで下さい。特に2つ目のシトラスの記事は、これから出産される人にとっては重要なテキストになると思います。それでもなお、この話を信じるというのであれば、もう言うことはありません。どうぞお好きになさって下さい。 コンビニ弁当を豚の餌にしたら奇形続出はデマじゃなかったの? なぜ「奇形が生まれる!? コンビニ弁当」というエセ記事が生まれてしまうのか? | citrus(シトラス) こういうの、いつまで信じるんでしょうかねえ。繰り返し繰り返しあるこういう適当な煽り話、いい加減「あれこれって怪しいんじゃない?」って気付くセンスが磨かれても良いと思うんですけどね。馬鹿な人はいつまでも騙されるってことなんでしょうか。僕にはよくわかんないですよ。マジで。

続きを読む

休肝日のルール

image 2回目のフルマラソンを走った結果、脚さえちゃんと作ればもっとタイムは縮まるなあという実感を得たので、2017年はちょっと真面目に時間使って取り組んでみようかなと思いつつ、トレーニングを再開しました。来年の京都マラソンに出場出来るかどうかはわからないけど、もし出られたとしたら目標はサブ4。今までの実績からすると高いハードルかなとは思うけれど、ハードルは高い方がいいよね。 で。 トレーニングを中心に考えると、飲酒も考えないといけないよなーと思って、今までは毎週月曜日に設定してた休肝日をトレーニングの予定に合わせていこうかなと。さらに、次の日朝の仕事があるときは、疲労が残った状態、十分に回復していない状態だとしんどいのでお酒を控えた方がいいかな。 トレーニングは、ミズノの「サブ4メニュー」のうち、基礎体力を鍛える「1ヶ月目」に従ってやっていこうと思っているので、毎週日・火・水・金・土の週5日で休みは月・木のみ。それに次の日の仕事の状況を反映させて休肝日を作って行くと……あれ、お酒飲める日が無い(笑) マジかー。 一回それくらいストイックにやってみても良いかなと思ったけれど、別にお酒を止めたいわけではないし、どうせ暑くなってきたら毎日飲むようになるわけだし、そこまで厳しく決める必要もないか……で、結局、基本的には「月・木は飲んでOK」ということにしておいて、それ以外の日も飲みたかったら飲んで良いよっていう感じの緩いルールにすることにしました。厳しくやっても長続きしないんでね。 40歳越えて、どこまで行けるかな。

続きを読む

【京都マラソン2017】マラソンと健康の話

まだあと30分もあるんだよなあ。寒い。 #京都マラソン2017 マラソンの話、まだまだ続きます。 マラソンから2日経ちました。相変わらず脚は筋肉痛ですが、少しずつ良くはなってきてます。無理しても仕方ないんで、出来ることやってあとは無理せず成り行きに任せます。 で、なんか調べてたらフルマラソンて割と健康に対して影響があるみたいなのでその辺ちょっと並べて見ます。一応、真偽は吟味してるつもりですが、間違ってたらゴメン。

続きを読む

2週間お酒を抜いてみた結果

冷えひえのジョッキ生ビール8 コンディショニングも兼ねて、お酒を抜いてみた結果、なんだか飲まなくても良いかな、今日これから1杯飲んだら今日のトレーニングの疲労が抜けないかも知れない、明日も朝早いしななどと理由を付けていつの間にか2週間もお酒を飲まない日が続きました。普段からお酒を飲む週間がない人にとってはよくわからないかもしれませんが、週に1日休肝日を作るようなお酒好きにとってはあんまりないシチュエーションです。「大丈夫?」「なんで?」と心配されるレベル。 で、どうなったかというと、

  • 寝起きは確かにすっきり起きれる。でも疲労はある程度ある
  • あんまりお酒が欲しいと思わなくなった
  • 深夜に飲むお茶がスゲえ美味い
  • お金を全く使わない
という感じ。なんだろうな、思ったよりも体に与える影響は大きくなかったですが、お酒飲まないなら飲まないでそれなりに楽しく仕事の後の時間を過ごせたので、ああ、別にお酒飲まないとストレス解消出来ないわけじゃないんだねっていう発見。まあ、アル中じゃないんだから当たり前ですけど。お酒が欲しくなくなるっていうのは、ある意味断食と同じような感じかな。断食の場合は3日目くらいが以上にしんどくて、その後は食に対する欲求が退いていく感じがあるんだけど、「断酒」も似たような感じ。人間の感覚ってそれくらいのスパンで設計されてるのかもね。 昨日一昨日は、久しぶりにお酒を飲みました。350mlのビール3本飲んだだけなんですけど、昨日はちょっと頭痛かったです。一応空腹は避けたつもりでしたけど、久しぶりで回りが良かったんでしょうねえ……。めちゃくちゃ美味しい!という感覚はなくて、単純に「ああ久しぶり」という感じでした。うーん。もうちょっと感動あるかと思ったんだけど。 そして、今日からまたノンアルコールの日々です。京都マラソン当日まで。この1週間は特に重いトレーニングをすると言うことはないけれど、練習を積めていない分せめてコンディショニングだけは整えていたいし。レース後に美味しいお酒が飲めたら良いな。今から楽しみです。

続きを読む

風邪を引きかけた(2/2-3)

マスクをする女性 このところ空気が乾いているのか、朝起きると喉がいがらっぽいということが続いていたので、マスクをして寝ていたんですが、朝起きてみるとそのマスクがズレていて、喉が異常にいがらっぽい。というか、痛い。明らかに風邪の症状。ほんのり熱っぽいけどまだ気のせいレベル、ただ喉はおかしい。出勤途中にのど飴を買って、舐めてる間は少しマシになるんだけど、舐め終わるとまた痛いし、徐々に体が重くなってしんどくて動けなくなる一方。 「やばいなーこれ」から「早く帰って寝たい」に完全に意識が移行していたけど、あいにくこの日はダブルヘッダーで、かつ、どちらの仕事も割と責任あるポジションで代替がない状態だったので休むことも早退することもままならず。せめて、夜の仕事が終わって速攻で帰って、風呂に入って温まって、速攻で寝ました。 翌朝起きて、汗をかいていて体は少し楽になったけど、しんどいのには変わりはなく。この日もダブルヘッダーだったので、何とか頑張って仕事をして、夜の仕事が終わって速攻で帰って、風呂に入って温まって、速攻で寝る。もうね、体の調子が悪かったら、寝るしかないよね。その気になれば何時間でも寝れるし。 夜の仕事だけだった翌2/4(土)は、昼間十分に休養を取ったこともあって(朝遅くまで寝て、昼ご飯食べたあとも仮眠)、体はすっかり復調。なによりインフルエンザではなくて良かった。微熱だったし、すぐ治ったし。京都マラソンを控えたこの時期に風邪とかインフルエンザとか洒落にならないもんなあ…… たぶん、前日(2/1)、ジョギングしてきたあと汗かいた服を脱がずに風呂にも入らずに、30分くらいスマホいじってたのが良くなかったんでしょうね。そりゃ冷えますわ。 皆さまもご自愛ください。

続きを読む