お米を通販で買う。
基本的に食品は、ものを見て買います。通販も便利だというのは知っていますし(Amazonで野菜セット
とかね)、
自分で安全な食材を見抜けるとも思っていませんけど、やっぱり精神的な安心感というか。
どうしても通販で食品を買うことを考えると、
- それがきちんとした商品かどうかは解らない
- 品質が保証されるような商品はそれなりに高い
基本的に食品は、ものを見て買います。通販も便利だというのは知っていますし(Amazonで野菜セット
とかね)、
自分で安全な食材を見抜けるとも思っていませんけど、やっぱり精神的な安心感というか。
どうしても通販で食品を買うことを考えると、
今シーズン最初のおでん。
ということでメモ。
何となく思うところあって自己最長記録に挑戦してみた。 多分今まで一番長い距離走ったのは高校の時のマラソン大会(12km)だったと思うのだけど、それ以外で言うと11.72kmが最長だったので、とりあえず人生で最長を記録しようと思いつつルート設定して頑張ってみたら12.44kmでした。 まぁなんでしょう、高校生当時(15年前)はマラソン大会の12kmがだいぶ嫌で、「ありえねー」と思いながら途中で歩いてゴールしたんだけど、今やってみると意外に普通に行ける距離なんですよね。案外、大したこと無い。毎日8km走ってればこその「12kmくらい大したことない」っていう感覚だとは思うけれども。そういうのってあるんだなぁ。高校の時は「中学の時にやってた硬式テニスを高校では続けない」という意味における将棋部(実質的には帰宅部、だけど定石とか結構勉強したし大会にも出たよ)だったので、若さはあっても体育の授業を除けば特に運動してなかったもんなぁ。 少し前まで自分が1時間以上走れるとは思えなかったけど、頑張れば出来るんだね。 なんか、ハーフくらいなら行ける気がする。 ちなみに12km走った消費カロリーは934kcal。ポテチ1袋半くらいは余裕で行けます。いやそれやったら元の木阿弥だけど。運動は大事だなぁ…(好き放題食べたい的な意味で)
けいおん!の劇中歌でそう言う曲があるんですね。
![]() | TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌 ごはんはおかず/U&I 放課後ティータイム ポニーキャニオン 2010-09-08 売り上げランキング : 96 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
卵は1日何個までOK? ,j;;;;;j,. —一、 ` ―–‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f’辷jァ !i;;;;; 卵は1日1個まで・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_’,. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~”戈ヽ `二´ r’´:::. `! 卵と言えばコレステロールが高いことで有名です。 一説によると1日に摂取するコレステロールは300mg以下、卵黄1個に含まれるコレステロールは250mg(参考:卵のコレステロールは善か悪か)とのことで、「卵は1日1個まで」という話はその辺りが根拠になっているようですが…実は、最近の話ではそんなのなんの関係もない話になっているようです。 えーと、どういうことなの?
彼女の料理も自分の料理も「不味い」と思ったことがない(失敗したなぁと思うことはある)のでわからないんだけど、いわゆる「メシマズ」っていうのはどうやったら出来るんだろうかねぇ?見映えとか焼き加減とかはともかくとして味は、レシピ通りに調合すれば食えるものにはなるはずなんだけどなぁ。きっちり味付けするのが不安だったり、作る人と食べる人の好みが違っている場合には、ら少し薄味にしておいて食べるときに調整して食べるって言うやり方もあるし。彼女が腕をふるって作った手料理を、彼氏がおいしそうに食べる。幸せなカップルを連想させるワンシーンですよね。でも、味の好みは人それぞれ。せっかく作ってくれた料理が「イマイチ口に合わない」ということもあるでしょう。そんなとき、彼氏はどうリアクションすれば良いのでしょうか。ハッキリ言うべきなのか、我慢すべきか……。男女それぞれにアンケートを実施し、ベストな対処法を考えました。
なんか7月が長いです。 実家に帰ったせいかなーと思ったけど静岡滞在28時間くらいだったし、やっぱり祖母の心配をしてたせいなのかな。確かにあれはすごい長い時間だったような気がします。 決して口に出して言わない「何か」の知らせをずっと待っている、そんな長い時間。
アメリカで最も体に悪い飲み物として2,000キロカロリーを越えるシェイクがあるとして一部で話題になっていました。
脂肪分が131グラム(ベーコン25枚分)、糖分は153グラム… さすがアメリカさん、ぱねえっす! さすがにどん引きしつつ情報元と思われるアメリカの食育的なサイト「Eat This, Not That」に行ったらばさらに凄惨なリストを見かけたのでまとめてみました。転載元は「20 NEW Worst Foods in America」。「世界で最も肥満な国民アメリカ人」が素直に納得できるカテゴリ別食べ物ワーストリストです。 ではアメリカが誇るTOP20、ざざっとどうぞ。日本でもマイナス9度まで冷えた御影石のプレートの上にアイスクリームとトッピングを混ぜ合わせてオリジナルアイスを作ることで知られているコールド・ストーン・クリーマリー(以下:コールド・ストーン)。本場アメリカのコールド・ストーンではアイスクリームだけでなくオリジナル・シェイクも販売されているのですが、「PB&C」というシェイクが1杯で2000キロカロリーもあり「アメリカで最も不健康な飲み物」として話題になっているそうです。 カロリーだけ聞くと「かなり量が多いのだろう」と思ってしまいますが、内容量自体は普通のシェイクと同じで、脂肪分と糖分が極端に多く含まれています。 (中略) PB&Cはチョコレートアイス・牛乳・ピーナッツバターが主な材料になっており、そのうち脂肪分が131グラム、糖分は153グラムも含まれ、合計2000キロカロリーという超高カロリー飲料になってしまったそうです。これは女性の1日分の必要摂取カロリーに相当する数字であり、冷たいものが欲しいからと言って気軽に手を出すのは危険なレベルになっています。
恒例の、FridayFive。
今回は食べ物や料理について。
thefridayfive: Friday Five – 23APR2010
過去ログ:
Category: Friday Five