【外国為替情報】 何故かわかんないけど安定的に84円台に
すぐに戻るかなーと思って様子を見ちゃってたので「速報」じゃないんですけど、先日からの緩やかな円安の流れのまま1ドル84円になってますね。執筆時点での速報値は84円37銭から38銭。 ここ5ヶ月の移り変わり。 北朝鮮と韓国の間の武力衝突が強い円安圧力になってるなんてのをどこかで読みましたけどどうなんでしょうね。なんらかの危機が起きてもドルを買っておけば安心みたいなことでしょうけど、それ今も有効なのかねぇ?んで、そのアメリカも株安進んでてどうなんでしょうって感じ。あ、でも大型商戦の売り上げが良かったとかいう話もあるから「株安」は一時的な話なのかも知れないし、ヨーロッパがさらに悪いので、相対的にドルを買うみたいな話もあるのかな。
【ニューヨーク時事】週明け29日午前のニューヨーク株式相場は、欧州の財政不安の波及により続落している。午前10時15分現在、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比135.74ドル安の1万0956.26ドル、ハイテク株中心のナスダック総合指数は同29.50ポイント安の2505.06。 この日は特に主要な経済指標の発表もないことから、欧州の財政問題を嫌気した売りが続いた。欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)などによる総額850億ユーロのアイルランド支援策が決まったものの、ポルトガルやスペインなど他のユーロ圏諸国の債務問題への警戒感が高まり、欧州株式市場は下落。つれて米株式市場も売り優勢で寄り付き、一時は160ドル以上値を崩した。
相変わらず為替の世界はよくわかんねーなー。 プレイヤーが多すぎるんですよね、基本的に。【ニューヨーク時事】週明け29日午前のニューヨーク外国為替市場は、根強い欧州財政懸念を背景にユーロ売り・ドル買いが進み、ドルは対円でも強含んでいる。午前9時10分現在は1ドル=84円20~30銭と、前週末午後5時(83円95銭~84円05銭)比25銭の円安・ドル高。 東京市場では、欧州連合(EU)によるアイルランド支援策決定を背景にドル売り・ユーロ買いが強まり、ドルは対円でも弱含む局面も見られた。 ただ、その後は同様の財政問題を抱えたポルトガルやスペインなどに危機が広がるとの見方も根強く、ユーロ買いは一巡。これに伴いドルが買い戻され、対円でも強含む展開となった。 ユーロは同時刻現在、対ドルで1ユーロ=1.3100~3110ドル(前週末午後5時は1.3236~3246ドル)、対円では同110円45~55銭(同111円30~40銭)。(了)