【メモ】同じMacを使用する他のユーザーとworkspaceを共有してEclipseと使う

eclipse4.4.jpg 自分以外のユーザーも設定されているMacで、自分以外のユーザーが同じworkspaceを使ってEclipseを使う場合、workspaceに共有設定をすれば問題なく使えます。共有設定にはいくつか方法がありますが、基本的には、

  1. workspaceを共有フォルダに作成(または移動)
  2. 共有設定を行う
  3. 読み書き権限を与える
の3つの設定でOK。 共有フォルダは「ユーザー > 共有」。 共有設定は、「情報を見る」でフォルダの情報を出して、「共有フォルダ」にチェックを入れればOK。 このままだと所有者以外には読み出しの権限しか与えられていないので、以下のページに従って、フォルダに権限を設定、「内包している項目に適用」を選択してworkspace内のすべてのファイルとフォルダに権限を設定します。 OS X El Capitan: Mac 内の項目に対するアクセス権を設定する 以上でOK。

ドットで始まるファイルを表示しないようにしている場合には

ドットで始まるファイルを表示しないようにしている場合には、「.metadata」内のファイルに対して権限が付与出来ないようで、エラーが表示されます。 以下の手順に従ってドットで始まるファイルを表示し、権限を付与してやることで、非表示だったファイルやフォルダにも権限が付与され、エラーが表示されなくなります。 Mac OS Xで「.」(ドット)からはじまる隠しファイルを表示・非表示する方法 | Time to live forever 上手く行かない場合には、ターミナルで以下を実行。
sudo chmod -R 0777 /Users/Shared/workspace/.metadata/
強引に権限を付与。

続きを読む

Mac版Eclipseでスクロールバーを常時表示にしたかった

eclipse4.4.jpg Mac版のEclipseでコーディングしていて悩んでいたことの1つに「スクロールバーが表示されない」というのがありました。ページをスクロールさせると表示されるのですけど、ある部分にコードを加えてすぐ次の場所に移動したいという場合に、スクロールなんて悠長なことはしてられません。ブックマークがあればワンクリックですがない場合には、スクロールバーをガッとつかんでガッとスクロールしてすぐに更新箇所を探したい。でも現状それは出来ず、スクロールバーが表示されてくるのを待たなくてはいけません。小さなことなんですけど、積み重なるとストレスになるし作業効率にも影響が出ます。 Eclipse、なんでこんな仕様にしたんだ…… と思っていたら違った。

Macの設定でした。

Eclipseの設定をいくら見返しても設定がないので諦めていたのですが、少し調べてみたらこれはEclipseのじゃなくMacの設定であることが解りました。 Macでスクロールバーを常時表示して作業効率アップ | Mac | いいなもっと.com 「システム環境設定 > 一般」を開き、「スクロールバーの表示」を「常に表示」に変更してやるだけ。 アプリケーションの再起動の必要なく、すぐに適用されます。 20151119_1147.jpg おお。 デザイン的にはもっさい感じになるかも知れませんけど、作業効率を下げてまでしたいとは思わないのでこれで。

おまけ

ついでにPhotoshopのスクロールバーも表示されるようになって、「設定ではフリーホイールオフにしてるのにマウスいじったらガンガンスクロールが進んじゃって諦めるしか無い状態」が改善しました。わーい。

続きを読む

Eclipseでgetter/setterの自動生成

gettersetter.jpg macで開発するに当たり、半年くらい「NetBeans」を使っていたのですけど、どうもコード補完の動作が怪しいことがあって、CSSの補完をしなくなってしまうことがあるとか、他のPHPファイルのメソッドを補完してくれないとか(何か設定したら良いんでしょうけどわからなかった)、ちょっと不便に感じてきたのでWindowsで使い慣れた「Eclipse」に戻りました。出戻り。

続きを読む

【Windows 7】 Eclipse 3.7で1GBまでしかメモリを確保できない?

Eclipse起動エラー せっかく大量にメモリを積んでるので、Eclipseにも大量に割り当てようと思って以下のように設定したら起動できない。あれ。

-vmargs
-Xms1g
-Xmx2g
「Xms」というのはEclipseが起動時に確保するメモリ量、「Xmx」は使用するメモリの最大量。256MB設定するなら「256m」、1GBなら「1g」と記述します。上の例だとEclipseとして1GB確保し、2GBまでの使用を許可するという感じ。現在使用しているPCには16GBのメモリが積まれていて、通常使用しているのは10GBに満たないのでかなり余裕があるはず。なのに出来ない。起動すると上に表示したような画面が出てしまいます。
  • OS: Windows 7 Professional 64bit
  • Eclipse: 3.7 Pleiades
  • Java: JDK 7 update 9 64bit

続きを読む

【メモ】Eclipseが頻繁に落ちる場合の対処

Eclipse(3.3.1.1)がもの凄い勢いで勝手に落ちるので、 どうしたものか…と途方に暮れていたのだけど、ググったらこんな情報が。

自分Tips: eclipse 3.3.1
バグとしてあがっているようだ。 https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=203325 Summary: Wrong eclipse.ini configuration for PermGen size Comment #7に対処法が書かれている。 When I remove the –launcher.XXMaxPermSize and instead add -XX:MaxPermSize=256m as the last line (after the -vmargs) I no longer experience OutOfMemoryErrors. 「–launcher.XXMaxPermSize」の指定を削除して、「-XX:MaxPermSize」を-vmargsに以下に書き加える。
なるほど。 3.3.0で動いてたのが3.3.1以降では動かなくなってるみたいなんで、 書き換えるといいよーってことらしい(コメント欄)。 というわけで書き換えてみた。 ん…安定した、かな…? よくわかりませんが。 ちなみに3.3.2以降では直ってるみたいですねー

続きを読む

【メモ】 PHP開発環境 – xampp+Eclipse(PDT All-in-one)+Pleiades

PHPの開発環境を設定するためのメモ。 たまにeclipseの調子が悪くなったり、環境を移したりして設定するのだけど、 ブックマークしておいたはずの関連サイトがいつもバラバラになってしまって、 最終的にググる羽目になるので、簡単にまとめておく。 もし、検索で来られた方がいらっしゃいましたら、 エントリ内でリンクしている各サイトを読むと幸せになれると思います。 (このエントリ自体は特に役に立たないけれども) 基本的な部分でお世話になったのは、以下のサイト。

参考サイト1

[XAMPP+Eclipse PDT] WindowsでPHP開発環境[文系大学的IT系の悲哀]

参考サイト2

Web Collection [ 第3回 ] XAMPP ドキュメントルートを変更しよう

続きを読む