肩こり対策 [2]
先日まとめた、『肩こり対策』。 まとめたっていうか、リンク貼っただけですけど。 みつあみ部さんの肩こり体操が意外なほど気持ちいい。 合ってるかどうかは自分でもよくわからないんだが(苦笑)、 とりあえずその一瞬は、肩が軽くなる気がする。 でもなぁ、なかなかそうはいっても、解消までは行かないのが事実。 通常の柔軟体操に加えて、肩こり体操入れてみてるんだけど、 職場で、そうそう何回も(例えば10分に1回とか)体操するわけにはいかないし、 やっぱり根本的には、力のいれ具合とか、職種とか考えなあかんのかなぁと思いつつ。 いや、この程度の肩こりで転職はしませんけどね。 色んな体操取り入れてみるしかないかなー 例えば、コレとか。
詳細はリンク先を見ていただくとして、 感じとしては、腕を前方に突き出して伸びをする…という感じ。 そして続いて、逆向きの運動で肩甲骨周りの筋肉をほぐす、と。 非常にシンプルなんですが、なかなかいい、かな? 内側の筋肉にも作用しそうな気がします。 インナーマッスルも凝るんだろうか… あと気になったサイトと言えば、 肩こりどっとこむ ?肩こり解消・治療サイト? デザインは前時代的ですが、 アイテムから、マッサージから、体操から、 『根本的に肩こりを治す』という姿勢が貫かれていて良い感じです。 体に効く運動種目の進め方 – 肩こり対策 『肩こり解消・予防のための運動』がためになりそうです。 お手軽バージョンと、ちょっと本格的バージョンとあるので、使い分け可能。 プロのトレーナーの会社、のようなので、 ためになりそうです。 肩こり体操 効果がありそう…というか、 なんだかこの体操を高速でやると、 ブレイクダンスになりそうな気がしたので、リンクしてみました(苦笑) 肩こり解消の道のりは遠い…5秒間チェックの後に、下写真の体操を行います。体の前で両腕を伸ばしたまま行い、肩甲骨に付いている筋肉を刺激しましょう。![]()