水曜どうでしょうZippo…

これは、ダメージだっ! っと意気込んで買いに行ったものの… オンラインショップは既に売り切れておりました…(昨日昼の時点で) ガックシ。 念のため、HTBさんに問い合わせてみたのですが、

Q: 水曜どうでしょうジッポライター『ダメージ』に関しまして、  今後再入荷の予定などありましたら教えてください。 A: このたびはHTBオンラインショップをご利用いただき 誠にありがとうございます。 水曜どうでしょうジッポ-(ダメージ)ですが次回の入荷は未定でございます。 ご了承ください。 入荷が決まった際は商品コメント部分に掲載いたしますので 定期的にご確認いただければと思います。 お客様のご要望にそえず大変恐縮ですが 何卒よろしくお願い致します。
とのことでありました… でもって、一日悩んだ末に、 『これはウッドか…っ!』 と思ったら、そちらも既に売り切れておりました… ヌメ革のみ、残り15個。 これ書いてる時点で。 大人気だなーオイ。 やばい、これ系の趣味アイテムは、 再入荷しない可能性が高いよなぁ…写真集2と同じく。 (写真集2は後に再版されたけど) すっかり忘れてたもんなぁ…休みだったのに。 悔しいので、Zippo【ダメージ】のページを、 はてなアンテナに登録して、再入荷待ち体制。 再入荷、激しくキボン…

続きを読む

おはようございます。

昨日は、定時に上がって、今年初の秋刀魚を食べ(美味かった!)、その後、ウェラーズへ。2月からアメリカに留学している友達が、久々に帰ってきたので、集まろうかってことで。翌日(つまり今日だ)も仕事かつもしかしたら飲み会の予定だったので、1時過ぎに帰る。ゆっくりできなくてすまん。しかし、アメリカのなかなか興味深い話を聞けました。気ー付けて。イシカワ君。2時過ぎに就寝。 今朝は、8時半に起きたものの、まぁなんだかんだと時間を食いまして、アレでアレです。眠いです。酒は残ってないけど。ちと急ぎの仕事が入ってるのでそれやりつつ、何とか切り抜けたいと思います。イエー。

続きを読む

はてなブックマーク投稿用プログラムのカスタマイズ(その4)

さらに蛇足でカスタマイズ。 関連エントリはこの辺。

はてなブックマークをMovableTypeにPOSTする…ために。
さくらインターネットでCPANを利用できるようにする – はてなブックマーク -> MovableType[1]
CPANを利用してモジュールをインストールする – はてなブックマーク -> MovableType[2]
POST用プログラムの用意/設定 – はてなブックマーク -> MovableType[3]
cronの設定 – はてなブックマーク -> MovableType[4]
はてなブックマーク投稿用プログラムのカスタマイズ
はてなブックマーク投稿用プログラムのカスタマイズ(その2)
はてなブックマーク投稿用プログラムのカスタマイズ(その3)

続きを読む

YouTube API を使ってみる。

Googleから新しいAPIが提供されるようになって、サムネイルを取得するだけならデベロッパーIDは不要になっています。詳しくはこちらを参考にしてください。 APIを使って動画のサムネイルを取得するまとめ 【PHP版】 – NOBODY:PLACE – MUTTER
はてなブックマークなんかだと、 YouTubeのブックマークの横に、サムネイルが出てますね。 こんな感じ これをブログからやりたいなぁ、と思ったわけです。 ていうかどうやってやるんだろうか、と。 ぶっちゃけ、MovableTypeだったら、 そんな感じのプラグインを作っている人はいくらでもいそうですが、 ([youtube:VXmNJhqngyM]とかでサムネイルつきリンクを貼るとか) まぁ、APIのアレも兼ねて少し自分で見てみましょう、と。

続きを読む

おはようございます。

良い天気の日が続いています。 と書きだしてみたけどよく考えたら一昨日雨降ってたよな。どうも最近、過ごしやすいというか涼しい、時に寒いんだけど、これってどうなんだろう?と思って、不快指数(DI)を計算してみた。(cf.不快指数)結果、7,8月頃には80を超えていた不快指数が、今月になって60台前半まで下がってきていることが判明。仮に、これを不快さ加減の物差しとしてみてみると、25%も快適になっているといえるわけだ。まぁ、そんなに単純じゃないけど。 京都の気象情報遷移 そんな大して役に立たない計算などしてしまう昼上がり。眠い。

続きを読む

青色ゴミ袋最後の日

僕の住んでいる地区の普通ゴミの収集日は、毎週火・金曜日です。 というわけなので、明日が、 青色(または黒色)ゴミ袋でゴミを出せる最後の日、 ということになります。 平成18年10月から 家庭ごみの有料化がスタートします 万が一、これを逃すと、 今、ゴミ袋に入っているゴミを、 新しいゴミ袋に詰め替えるという馬鹿馬鹿しい作業が待っていることになります。 別に、DPZではないので、 これをわざわざ逃して、詰め替える様をデジカメで、 細かく記録してアップする…なんてことはしません。 しませんよ! 明日の朝、忘れずにゴミ出ししたいと思います。。。

続きを読む