寝ようと思ったんだけど、いつの間にか、
早く寝ようと思って家に帰ったはずなのに、本読んだり、ゲームしたりしてたら、いつの間にか2時になってた。うーむ。というわけで2時就寝。 今朝は、9時45分起床。ぎりぎり。さくっと準備して、さくっと出勤。それにしても今年は全然寒くないなぁ。
サッカーがつまらないんだって。
友達のmixi日記より。 またもや、ブログが炎上してるらしい。 炎上したのは、北川さんという方のブログで、 『サッカーはつまらない』と書いたところ、えらい抗議を受けたということらしいです。 北川成人のBLOG我乱洞 既にエントリは削除済ですが、 一応全文(問題のエントリと、そのエントリに対するリアクションに対する返答)が、 他のブログに転載されていたので、そこから転載させていただきましょう。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 …ていうか、書くの忘れてました。日記。最後が、12/28(木)になってるじゃんか。んー。少しでも振り返って埋めておくか。 【12/29】 お休み → 同窓会 → VooDooRock → 同窓会 夕方から、大学時代の馬術部の同窓会に。少人数と聞いてたんだけど、きちんと7人集まってた。で、6時から飲み始めて、0時まで飲んで、しかもそのまま、朝まで麻雀。うへー。麻雀に向かう途中、30分くらい、VooDooRockに顔を出す。全然いられなかったけど。 【12/30】 仕事 さすがに眠い。つらい。しかし、ビシッと働く。忙しいし。夜は、紅白@METROに行こうかどうか迷ってたけど、結局しんどくて行かなかった。前の日の同窓会がもっと軽かったら行ったんだが。いや、でも、同窓会はえらく楽しかったし、いいやな。 【12/31】 仕事 → 家族団欒@うしのほねあなざ → カウントダウン 2006年最終日。街は観光客で溢れております。仕事は、元旦0時から始まる福袋の準備。WEBも、準備と、念入りな最終チェック(深刻なトラブルで、元旦早々呼ばれるとか、全力で回避したい)。 疲れ果てて、定時に大急ぎで上がり、ちょうど京都に来ていた両親+妹夫婦と、『うしのほね あなざ』で食事。京野菜の料理と、魚介を中心にした料理に舌鼓を打つ。その後、一旦部屋に戻った後、メトロへ。毎年恒例、カウントダウンイベント。みんなに声を掛ける…なんてことは特にしなかったけど、いつの間にかみんな集まっていて、やはり、もう既に恒例となった、新年と共にテキーラ、というね。女の子も結構いたけど、そのまま飲んでましたね。 で、その後、DJのためにウェラーズに移動。1時15分からDJ。せっかくだし、テンション上げてDJしたのに、隣で相方が次々に、もうなんかイベント終わるんじゃねーかっていう大人しい曲を掛けてて、全く意思の疎通が取れてないことを暴露。まぁ、考えはあったんだろうけど…やっぱり、相方は、お祭りDJには向いてなさげ。かなりの、不完全燃焼。 で、その後再度、メトロに帰還。んで、途中あんまり記憶はないですが、歩いて帰ってきて、就寝。ふう。 そして、2007年。 【1/1】元旦(休み) 朝帰ってきたあと、夕方に両親が来るって言うんで帰宅。なんだかんだして、夕飯を食いに。両親の来京の理由のひとつに、『京都ラーメン』があるので適当に見繕って。残念ながら、『無鉄砲』、『高安』は休みだったが、『あかつき』はなんと元旦から通常営業だったので、行く。そして、美味い。 【1/2】休み 両親と昼食、百万遍を東に行った中華料理屋、『龍門 百万遍店』へ。ホットペッパーで“旨辛中華”と紹介されていたとおり、美味くて辛い、刺激的な料理だった。そんなに高くもなく、非常に楽しい時間を過ごす。 その後、下鴨神社へ初詣。いつの頃やら、僕個人の中で、『正月二日は下鴨神社に初詣』というのが年中行事になってるのだけど。今年もそれで。 で、帰りに、これも去年と同じだけど、川端ニックに寄って、必要なもの(最近切れちゃった電球他)を買い出して、帰途に就く。本当は、夜、友達の実家の新年会?にも誘われていたのだけど、残念ながら、体力的に限界だったので、謝って帰宅。またの機会に。すみません。 で、だらだらとしながら、翌日に備える。 【1/3】仕事 というわけで、本日より働いています。 なんかなー仕事的には殆ど断絶がないし、別に代休があるわけでもないんで、全く、年が変わる実感なんか無いんだよなー正直な話。なので、仕事始めとか言ったって関係もなく、逆に区切りが付いてないような感じで、微妙だなぁ。 とか思いながら働いているわけです。ふう。
雑煮レシピ。
どこ風、とかよく分かりませんが。
去年父親に電話で聞いて、作ってみて、絶品だった雑煮のレシピ。
なぜだか、mixiにしかアップしてなかったので、
ここにもメモ。
実家から餅も届いたことだし、
今年も作るぞ。
以下、レシピ。
NOBODY:PLACE レポート 2006年12月版
新年にはなりましたが昨年12月の統計でも。
ルー!
ルー大柴と言えば、ハイテンションな『芸』で有名な、“暑苦しい男”ですが。 そのルー大柴のブログがなんか妙な味があって人気なんですなぁ。 聞くとうっとおしいけど、読むとなんか面白い。不思議。
2007-01-02 12:48:33 芸能・アイドル・有名人 やってきましたNEW YEAR今年は燃えるぜ!カッ! HAPPY NEW YEAR ルー大柴です。今年のテーマは何度も言いますが「ルー大柴完全復活宣言」です。昨年よりもモアパワフルにワンダフルなジョブをGetして、ルーマニアにセント(送る)したい。これが芸人・旅人・吟遊詩人としてフェイマスな私の今年の目標だ。 But「言うは易し行うは難し」にならないように、1日に府中の大国魂神社にゴーして決意を新たにお参りをし、賽銭箱にワンサウザンド円入れた私だが、おみくじは中吉だった。
あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 いやー相変わらずの、寝不足、二日酔い、まったり元旦です。 これが一年の計だったらえらいことになりますが、 まぁ毎年こんなものなので、別にいいでしょー というわけで、 本年もよろしくお願いいたします。
【2006年も】 本日の予定 【お世話になりました】
2006年もお世話になりました。 色んな人に支えられ、一緒に笑い、一緒に泣いた一年でした。 楽しい一年だったなー 新年明けて、30歳になる僕ですが、 多分、相変わらずこの調子だろうなぁ。 また、来年もよろしくお願いします。 というわけで、なぜだかやたらと忙しい本日。 本日の予定です。
10:00 出勤 10:30 ↓ 仕事 14:00 休憩(両親来京) 15:00 ↓ 仕事 19:30 仕事終わり ↓ 両親+妹夫婦と食事 21:00 帰宅/準備 22:00 ↓ CountDown@METRO 00:30 ↓ WELLER’S CLUBに移動 01:00 WELLER’S CLUB到着 01:15 ↓ DJ(SWITCH-OVER) 01:45 03:00 METROへ移動(予定) ↓ 06:00 帰宅なんか中途半端ですが… とりあえずそんな予定でおります。 また、後ほどお会いしましょう。 良いお年を!