というわけで、残留。次シーズンこそ。

朝起きて、仕事前に急いでチェックして、最後の2試合、3-0、4-0で勝ってたけど、時既に遅し。順位は残念ながら第5位でした。残念ではあるけれども、最下位から始まったコトを考えると、よくやったといえるかなー 考えてみれば、cβ2の時も同じ展開だったしなぁ。同じ傾向の初期チームを選択して、同じような方針でチームを作ったわけだし。 ただ、あのときは、今よりもカードや補強に対する知識が無くて、2年目終了時の感じでは、もっと厳しい展開だったし、ま、大丈夫かな。 そう言うわけで、開き直って、施設の充実と、FWの補強を。ああ、本当は前期最終盤にした補強だけど、FW(ランクD)を遂に獲得。スキルも十分。ただ…戦略型で、チームとはとことん合わない…その上、超早熟(汗)この辺先のこと考えて無いなぁと言う感じだけど、背に腹は替えられない…とりあえず、Hランクながら実は今チームで一番決定力があるジャクソン君と並行して起用しながら、様子見かな、と。

続きを読む

断食明けでございます。

そういうわけで、mutterにも書いたけど、8日間の断食を行っておりました。んで、昨日の夜、遂に、断食終了を迎えまして、お粥。ささやかながら終了を祝うと共に、これから後もう少し、我慢をするコトを確認。いやー美味かったなぁ…お粥。米がさー甘いんだよね。二日目からは普通なんだけどね。 で、今朝は9時半起床。が、お粥が炊けてなくて、おかしいな?と思ったら…タイマーの午後と午前を取り違えてた…!なんてこった。慌てて炊飯ボタンを押したのだけど、水が多いせいか、40分経っても炊きあがらず。結局諦めて、出勤途中で、KAGOMEのサラダ代わりになるスープミネストローネを買っていく。なかなか美味かったけど、キャベツとか、トマトとか固形物も入っていて、結構心配だったので、ゆっくり噛んで食べた。 さてさて、今日もばりばり働きましょう。

続きを読む

断食明けでございます。

そういうわけでね。 終わるまで書くのは止めとこう、と思ってたので書きませんでしたが、 8日間の断食を行っておりました。 …と書くとね、なんか引く人もいると思うんですけど、 あー、新興宗教を含めたあらゆる宗教、ライトなものも含めた何らかの啓発とは、全く無縁です。 何年か前にふと思いついてやってみて、 その後の自分の感覚が、心地よかった、 それを通して気付いたことが刺激的だったから、何となく続けてることなんです。 自分でも、何で飯食わないとか言ってるんだろうとは思うんですが、 でもこれが結構ねぇ…色んなコトを考えさせられるんですね。

続きを読む

スカウトが監督を連れてきた。

昨日のテコ入れが功を奏したのか、その後、下位チーム相手に4連勝。順位も何とか、7位まで上がった。と、そこで、ジュンさんから、EランクCDFを売っていただいて(ありがとうございます!)、おおーこれでかなりチームはまとまってくるぞーと期待して寝て起きたら、上位チーム中心に2勝3敗…負け越してやんの… トレード時に、調子絶不調疲労最高になった例のCDFも、ようやく調子を戻してきたので、戦列に加えてみる。CDFのエースと連携も出来てて良い感じ。さすが順応。

続きを読む

MLBの年金制度とNPBの年金制度。

今朝、いつも通りニュースをチェックしてたらこんな記事が。

MAJOR.JP|MLB ニュース – 大家が野茂に次ぐ快挙! ソーサ斬りでメジャー50勝目

トロント・ブルージェイズの大家友和投手は29日、地元で行われたテキサス・レンジャーズ戦に先発登板。7回を5安打、3四球、2奪三振、1失点に抑え、勝利投手の権利を得たまま降板した。ブルージェイズが7?3で勝ったため、大家は今季2勝目(2敗)、メジャー通算50勝目(59敗)を手にしている。なお、レンジャーズの大塚晶則投手は、登板しなかった。

おお、すげぇ。 調べてみたら、日本での成績は5年間で1勝2敗、横浜を退団してボストンと契約なんだそうで。昨日読んでた本(後でエントリ書く予定)の中で、『這い上がった』という表現はどうかと…日本でも続けてたら勝てたかもしれないしみたいなことを言ってたけど、ま、それも無理からぬコトかなと。知らないもんよ、日本での大家がどうだったかなんて。実際の話。 ま、それはそれとして、そんな話を仕事中に隣の同僚(野球好き)としてたら、
『あ、あれじゃないですか?もう年金貰えるんじゃないですか?』
『メジャーの年金で2000万くらい出るんですよ』
と言いだしたので、気になって調べてみた。

続きを読む

ふははっは、最終日だ。

何が最終日か、ってコトはまだ書けませんが。気が向けば、5日後くらいに書くでしょう。多分。 昨日は、仕事から帰り、ビール飲みながらサカつくをちっとやって(泥沼のD7最下位)、トレードをいくつか成立させて、0時過ぎに布団へ。眠くなるまで本を読もうと思って、この間買った『屈辱と歓喜と真実と―“報道されなかった”王ジャパン121日間の舞台裏』(著:石田雄太)を読んでたんだけど、これが殊の外面白くて。結局、最後まで読んでしまった。結構厚くて、内容もボリュームたっぷりの一冊だったのだけど。んで、4時頃就寝。 今朝は、例によって何度か目覚ましを止めた後、9時半起床。珈琲を2杯飲み、出勤。明日は休みだ。頑張るのだ。

続きを読む

EランクFWを補強した、のだけど…

実はFWじゃなくてWING、そして職人。 スキルはセカンドストライカー1個のみ。 (何でWINGでセカンドストライカーなんだ) いやもちろん知ってて獲ったんだけど(半日迷った)、 さして高くもないし、Hランクよかだいぶマシだろう、 開幕して5試合、2分3敗16位なわけで、何でもやってみないと。 そういうわけで、契約。 監督もリストアップされてきたのだけど… ボールキープに合う監督がいないんで保留中。 Fランクの監督(スコットランド人)は悪くなかったんだけど… (ポジション+3、システム+2だったかな) 次を待とう。給料、100万越えるからなぁ。慎重に選びたい。

続きを読む

Re: 思いついたら、吐き出す。

はてブコメントをいただいて、はたと思いついたのだけど、

私の場合、純粋に思いついたことをそのまま吐き出しているのはブログじゃないな…。非公開の日記がそうかもしれない。見せようとすると、意外とそういうのって書けない。
あ、俺、前提思い切りすっ飛ばしてるわ。

続きを読む